後遺障害認定についてはここで聞け!PART21 (923レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

42: 2024/04/10(水)17:12:53.23 ID:orTh2T99(1/2) AAS
歩行中轢かれて頭部3針下肢9針裂傷脳外高次脳機能障害検査異常なし骨折無しMRICT画像所見無し頚椎ジャクソンテスト陽性
てな感じですわ
何級の申請したかは知りません
116
(1): 2024/04/29(月)23:52:20.23 ID:w3O8gbiE(1) AAS
つい最近出た、高野真人・髙木宏行共編『裁判例と自賠責認定にみる神経症状の等級評価ー後遺障害認定の傾向と着眼点ー』(新日本法規)という本は、どのような状況が揃えば後遺障害12級や14級に認定されるかという観点から裁判例をまとめているが、裁判所が認定した【考慮要素】として、
・事故による衝撃の程度
・既往歴(の有無)
・入通院の実績
・症状の一貫性
・その他神経所見(検査等による異常所見の有無)
・医学的・客観的(画像)所見(の有無)
・その他
を重視しているね。
200: 2024/06/05(水)19:57:37.23 ID:dZDdBdBe(1) AAS
>>197
医者も呆れるレベルだけど実在するw
それどこから14級取る奴すらもw
231: 2024/07/02(火)09:54:16.23 ID:UNTizGlk(1/6) AAS
ムチ打ちで14級とれた。弁護士なし
いろいろchaygpt使って書類作成した
病院も非協力的でMRIも全て自分でお願いして証拠そろえた
308: 2024/07/19(金)08:51:46.23 ID:unRaWDqk(1) AAS
まえ見て歩いてないの
杖を使うくらいなら
なおさら前を注意するはずだけど
白杖初心者使用なのか?
滑り台で怪我して賠償もとめてる
ババアとかわららんぞ
576: 2024/08/10(土)15:46:46.23 ID:X4td4X0q(2/2) AAS
>>507
スポンサー様のおかげで株価が釣り上げられてるような
まず大地震が起きる可能性もないしな
マジで意味わからんわここまでエアコンつけてたんだが
653: 2024/08/16(金)23:45:19.23 ID:jx9j75Aw(2/2) AAS
フェーズ2に突入
714: 2024/08/17(土)00:44:50.23 ID:4t081uvx(2/2) AAS
夏バテみたいなもんの人間とやりとりすること一切ないんだ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
837
(1): 2024/08/28(水)00:57:01.23 ID:rAyj8t98(1) AAS
>>829
交通事故、労災の障害等級表を見てみました。どちらも14級あるんですね。膝に若干の痛み、違和感残ってても、日常生活に支障ないなら、法的な行為障害とは認められる可能性は低いでしょうか?
861: 2024/10/13(日)18:33:08.23 ID:b6RwlVMT(2/2) AAS
高次脳機能障害該当性それ自体が争われているというより
それが事故に起因するか否かが争われる可能性があるケースなので
そんな専門性は必要ないと思うけれどもね
875: 2024/11/12(火)14:40:00.23 ID:Xbre7xR1(2/2) AAS
う~んそうか。他に誰も書き込まないので俺が少し書いて叩き台になろう。

俺の知る限り「膀胱直腸障害」はたいてい四肢麻痺とセットになってて、その場合は2級や1級に
認定されている事例も多いけど「左手足中度麻痺・右手足軽度麻痺」+「膀胱直腸障害」の事例を
四肢麻痺と評価し、2級や1級に認定するのかは知らない、分からない。
「四肢麻痺」になっていない「膀胱直腸障害」は13級か14級が数例。
「杖」歩行の人は12級か14級。
あとは俺ではなく他の人の回答を待っててくれ。

[秋葉行政書士事務所]が後遺障害についていろいろ発信しているけど「頸髄不全損傷」での記事は
俺は1回しか見掛けたことがない。下記に示したリンクで
『医師の診断名は絶対ではない ① 脊髄損傷~前編』 2017年9月21日
省3
904: 2024/12/22(日)19:11:04.23 ID:SN7Jtm4W(2/2) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.476s*