法学質問・法律相談Part.6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
30: 食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺人 幇助拒否は犯罪 2024/08/18(日)23:43:15.16 ID:+clbh1Tw(2/2) AAS
AA省
151: 食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺人 幇助拒否は犯罪 2024/08/23(金)09:07:25.16 ID:+NSc31uF(1) AAS
NHK・朝ドラ 虎に翼 夫婦別姓についてやってた

民法第750条(憲法の下位にあたる 憲法を最高法規として それを助ける為に用意されるであろう補助的な枝葉の律の一つ)で夫婦の苗字について何か定めてるらしい 一部例外はあるが原則 夫婦別姓でなく どちらかの苗字で統一と定めているらしい

憲法99条 憲法遵守義務を持つ議員・公務員 憲法98条により その民法は効力のあるものとして良いか 効力など持たせてはいけないか 効力を持たせ運用するには不適切であるなら その枝葉の法を消去などに動く義務があるのだろう 

効力を持たせて運用などしてしまえは 憲法遵守義務への逆行ともなる

虎に翼 夫婦別姓についてやってた 最高法規である憲法の下位にあたる民法 憲法を補助する為の律のひとつ 陸海空・他に効力を持たせて運用して良いのか また運用するよう指示を出された場合でも 効力を持たせる事に加担して良いのか 憲法遵守義務を持つ議員・公務員 ちゃんと義務を果たすよう義務放棄などせず なぜ そうしてるのか質問されても矛盾なく答えられるのだろう 
省6
174
(1): 警備員[Lv.9][芽] 2024/08/28(水)13:41:38.16 ID:OsMjtaB2(1) AAS
>>173
原告だろうと、被告だろうと、勝てないのは受けない。稀に正義の弁護士みたいなのがいれぱ受けるかも
196: 2024/08/30(金)17:02:42.16 ID:igWOppdD(2/2) AAS
24時間365日pcやスマフォをハッキングしてまでも見ているぞ!

動画・音声の内容を要約 & 抽出し、効率化と生産性向上を実現 〜 サテライトオフィス・動画AIプラットフォームfor BlendVision AiM
news.mynavi....ku/20240830-3013228/
※テキスト文章も可能な模様
上記との組み合わせと一定間隔でのGPSセンサーとの組み合わせと全車GPSを搭載すれば混雑具合を確認できる

再審論文【身体と健康情報含む】をデータベースにする必要はある
医師や警察などが電波音波関連が嘘をつこうとも見抜ける
※必要な情報を自動コピペも可能なので直ぐに完成する

組織が別々集団ガシライティングや詐欺師【マルチ商法】見抜ける
1 各情報は全て保存
省4
204
(1): 2024/08/31(土)13:29:45.16 ID:s5X0Oum3(1) AAS
損害賠償請求権が発生した後に資産を移したなら
債権者は詐害行為取消権を行使して
親への名義変更を取り消せる可能性がある
225
(1): 2024/09/04(水)15:30:37.16 ID:b6U88Brd(1) AAS
>>223
敬語は使う必要ない
ただでさえ何かあって声掛けてきてるのにタメ口だとさらに不審だと思われる可能性はある
録音については意味がわからん
何も強要してないだろ
298: 食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺害 幇助拒否は犯罪 2024/09/17(火)00:37:24.16 ID:kOj90gN1(1/7) AAS
憲法 

国民を守るとも言われているが 殺す事ができる根拠にも使われている

死刑 13条で生命への尊厳を語っているが 但し書き付き 公共の福祉に反するとされる場合は尊厳を失う

13条で生命の尊厳を失い 31条を拠り所に刑法で殺せる仕組みになってると思われる

一応 他に生命を守るのに役立つ可能性とした25条の生存権 国は生存できるよう努める必要あり(13条の但し書きなし 全国民対象)使えそうな気がする
省8
377
(1): 2024/10/01(火)14:12:05.16 ID:q1U2kcM+(1/2) AAS
15歳の娘が15歳の彼氏に呼び出され
家出しました。
相手も未成年だと未成年略取にはなりませんか?
460
(1): ころころ 2024/10/19(土)16:01:59.16 ID:Vqr1ShFZ(1/2) AAS
リュックを背負った女性が空いた電車でくっついてきて、相手の体に当たらないようそれを小刻みに何度も押し返してしまったのですが逮捕等はされないですか?

4ヶ月ほど経っていて、電車内に防犯カメラはあり、おそらく僕は少し腰を振っているか震えているように映っていると思われます
493
(1): 2024/10/31(木)23:08:48.16 ID:pKR7BRb/(1) AAS
>>483
外部リンク:j-c-law.com
この他にも許可は必要無いって記事を書いてるサイトがあるが基本的には許可を取れというサイトが目立ってたりするんだよな
ここでも結論は許可取れなのか?
時間も金もかけたくないし警察が来ても跳ね返せるのかを知りたい
752: 2024/12/26(木)20:09:46.16 ID:s8IBk6AH(2/2) AAS
その点も話しあいます
ありがとー
皆さんよいお年を
796: 01/12(日)17:14:24.16 ID:cQVFmAHO(1/2) AAS
>>795
はい、個人特定が不可の状態であれば貴殿がおっしゃられる通りです
819: 01/13(月)14:49:12.16 ID:6c/O0vaW(2/3) AAS
>>818
盗聴登録音✕
盗聴盗録音○
954: 02/10(月)00:12:14.16 ID:djIgKZ0Z(1) AAS
クレーム程度で首をとられそうになる制度なのか
962
(2): 958 02/12(水)19:57:40.16 ID:4uyVEZg/(1) AAS
>>960
日本クレジットカード協会のHPによると、支払い停止の抗弁権は以下のような場合に利用できるとされ、この中に不正利用である場合というのはないというのがカード会社の主張です。
www.j-credit.or.jp/customer/qa/qa_05.html

>>961
不正利用であろうがなかろうが手元にカードがあり、抗弁権の対象ではない以上、救済措置の適用外なので支払い義務はあると言われています。
977: 02/19(水)01:21:06.16 ID:PJSY065X(1) AAS
>>976
曖昧模糊とした反論ではなく具体的に主張すればよかったんじゃね?
で、実際のとこ(性加害はあったのかなかったのか)どうなのよ?
990
(1): 02/20(木)11:15:29.16 ID:nrLxs6NW(2/2) AAS
交通系某大企業に対して客である当方のルール違反により
損害賠償400万円請求された。
その社員の対応などからして、刑事事件に出来るが損害賠償を
支払えば刑事事件にされないと思われる。
100万円払った。残りは分割で月10万。
この状況で、分割の支払いが滞納した場合、それを
理由に大企業が刑事告訴した場合はどうなる?
100万円払った事実により、警察は刑事事件にならないと
判断して事件化を見送るだろうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.764s*