法学質問・法律相談Part.6 (957レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

386
(1): 2024/10/02(水)06:58 ID:c4Y5JSmR(1/4) AAS
皆様、回答ありがとうございます。
今回、私は交通安全協会の窓口での対応を問題にしたかったのですが、訴状で賛助金額のみの返還を求めに為、さっさと供託されてしまい、窓口での経緯は争点化されませんでした。

最後に聞きたいのですが、供託対策と争点に持ち込む為に、一度、申し立てを取り下げて、少額訴訟に窓口の件の慰謝料を加えて、訴状を出し直す事は可能でしょうか?
審理が終わっていたら、判決前でも既判力が働くのでしょうか?
あるいは、権利の濫用のような理論が働いて却下されるでしょうか?

何度もしつこく質問して、すいません。これで最後にします。
387: 2024/10/02(水)07:29 ID:c4Y5JSmR(2/4) AAS
あ、質問してなんですが、
出し直す場合は、通常訴訟ですが
費用的に、厳しいそうです。

すいません。ありがとうございました。失礼しました
390
(2): 2024/10/02(水)10:21 ID:c4Y5JSmR(3/4) AAS
もう去ろうかと思っていましたが、回答がないかと、つい、また来てしまいました。

取り下げる事は可能なんですね
今日も休みなので、どうせ棄却確定なので取り下げに行ってきます。明後日が判決です。

今回、被告の交通安全協会が窓口での賛助金返金を拒否し、私が少額訴訟を起こすと、供託要件である住居地での弁済に、集金した人(同じ町内の方)の他、なぜか町内会長まで来させてきました。こんな話が町内会に広まるのを恐れて、窓口での返金を希望しているのに、これでは意味がありません。
取り下げて、慰謝料を含めた少額訴訟をし直せるか、この辺、やはり、一度法テラスで話をきいてきます。

これで、本当に消えます
397: 2024/10/02(水)11:13 ID:c4Y5JSmR(4/4) AAS
すいません。
相手方の同意が必要だったのですね。
失礼しました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.848s*