ミカサ「この長い髪を切る頃には」 (933レス)
上
下
前
次
1-
新
919
: 2014/05/02(金)01:03
ID:VspzaOfE0(3/8)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
919: [] エレン「ははは! ミカサが演じてれば、最後のシーンはもっとリアルな声になったかもな!」 ミカサ「エレン、酷い……」 ジャン「そ、そうだぞエレン! レディに失礼だぞ!」 ミカサ「ジャンも酷い…」 ジャン「すまん……」 ああもう。拗ねるしかない。 エレン「でもさ、今回もし、男女で演じてたら、勝ち上がれなかったと思うぞ」 ジャン「うっ……」 エレン「審査委員長が言ってただろ? 演劇の原点に還って評価したって。オレ、女役、ちゃんとやれたって事だよな。観客を騙せてたって証拠だよな?」 ジャン「ああ。悔しいが、お前の女役の演技はうまかった。ミカサを真似してたって言っても、それでも限界があるだろ。よくやれたよな……」 エレン「んー……」 エレンは頬を掻いた。言いにくそうに。 エレン「いや、オレよりも、もっと頻繁に女に間違われる身近な親友がいたのも、勝因のひとつかもな」 ジャン「…………あ、あああ!」 手をポンと打って納得するジャンだった。 ジャン「アルミンか! そうだな。確かに。言われてみればその通りだ」 エレン「女として間違われるくらいの演技って、実際そうなってる奴を見た方がいいだろ? まあ、複合的に観察していろいろ要素を混ぜこぜにしたんだけどな」 ジャン「いや、それにしてもすげえな。お前……そう割り切ってたとしても、実際やれるか否かは別だろうが」 エレン「そうか? うーん、まあ、あの時はもう、やるしかねえって感じだったけどな」 と、ジャンとエレンは話し続ける。 エレン「でも、ジャンの演技も良かったと思うぞ。なんていうか、ヘタレなところ。ヘタレ王子って感じだった」 ジャン「うぐっ………」 エレン「明日からヘタレ王子と呼んでもいいか?」 ジャン「やめろ。広まるだろうが」 エルド「お、ヘタレ王子ー」 グンタ「お疲れ、ヘタレ王子ー」 ジャン「早速、広めないで下さいよ! 先輩!」 笑いが起きた。皆、ようやくリラックス出来たようである。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6689/1388735631/919
エレンははは! ミカサが演じてれば最後のシーンはもっとリアルな声になったかもな! ミカサエレン酷い ジャンそそうだぞエレン! レディに失礼だぞ! ミカサジャンも酷い ジャンすまん ああもうねるしかない エレンでもさ今回もし男女で演じてたら勝ち上がれなかったと思うぞ ジャンうっ エレン審査委員長が言ってただろ? 演劇の原点に還って評価したってオレ女役ちゃんとやれたって事だよな観客をせてたって証拠だよな? ジャンああ悔しいがお前の女役の演技はうまかったミカサを真似してたって言ってもそれでも限界があるだろよくやれたよな エレンんー エレンは頬を掻いた言いにくそうに エレンいやオレよりももっと頻繁に女に間違われる身近な親友がいたのも勝因のひとつかもな ジャンああああ! 手をポンと打って納得するジャンだった ジャンアルミンか! そうだな確かに言われてみればその通りだ エレン女として間違われるくらいの演技って実際そうなってる奴を見た方がいいだろ? まあ複合的に観察していろいろ要素を混ぜこぜにしたんだけどな ジャンいやそれにしてもすげえなお前そう割り切ってたとしても実際やれるか否かは別だろうが エレンそうか? うーんまああの時はもうやるしかねえって感じだったけどな とジャンとエレンは話し続ける エレンでもジャンの演技も良かったと思うぞなんていうかヘタレなところヘタレ王子って感じだった ジャンうぐっ エレン明日からヘタレ王子と呼んでもいいか? ジャンやめろ広まるだろうが エルドおヘタレ王子ー グンタお疲れヘタレ王子ー ジャン早速広めないで下さいよ! 先輩! 笑いが起きた皆ようやくリラックス出来たようである
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s