腎不全と闘う猫@避難所 7 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
664(1): 2019/06/18(火)18:59 ID:WWeFUviY0(1) AAS
>>661
どうか早めに眼科に強い病院に連れて行ってほしいです
恥ずかしい話、私はうちの子の血圧を測ったことがなく、高血圧から失明することさえ知らなかった無知な飼い主です
あれ?と思って駆け込んだのがかかりつけ医ではなかったこと、そこでの白内障だねー、歳だから仕方ないねーとの獣医の言葉を疑いもしなかったことをずっと悔やんでいます
のちに眼科専門病院に駆け込んだものの既に回復は不可能で、完全に失明させてしまいました
早めに対応すれば視力が回復する可能性もあるとそこの専門医も言っていましたので、>>661さんの猫ちゃんも早めに受診させてあげてほしいです
うちの子は腎不全にはフォルテコール、高血圧発覚後からプラス、アムロジビンを飲ませています
目の奥の毛細血管が切れて出血がひどかったのが投薬後は八割がた治り、血圧も200を超えることがなくなりました
それだけでも猫自身はとても楽なのだそうです
どうか猫ちゃん、回復に向かいますように
666(1): 2019/06/18(火)23:44 ID:F8RT0o6g0(2/2) AAS
>>664
やはりフォルテコールに加えてアムロジピンという薬が良いのですね。
明日朝一で、その処方をお願いしてきます。それでも断られるようなら眼科のある動物病院に行ってみます。
とても有益な情報有難うございます。
>>665
回復したという体験、希望が持てます。
少しでも回復してくれたら本当に有り難いので、飼い猫第一を考えて行動しようと思います。
見えなくなってからはずっと同じクッションの上でじっとしています。壁にぶつかりながら歩く姿が悲しくて悲しくて仕方なかったので。
有難うございます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*