一人旅OKの温泉宿・休憩所★Part.1 (707レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん
426(2): 2019/11/11(月)00:39 ID:0e46dGeM0(1/2) AAS
文化の日の連休に越前海岸の鷹巣荘が取れたので、一年ぶりに行って来た。
夕方の天気は今いちだったけど、夜は晴れて半露天で星空を眺めながらのんびりと。
年配の同窓会の団体(別室食事)意外に、泊まり客は差ほど多くなかったので、
今回は前回撮れなかった極みコース(14300円税・サ込み)の夕食の画像のみ。
前菜、お造り、ぐじ(甘鯛)幽庵焼き、焼き茄子と蛸柔らか煮、アワビ陶板焼き、
五穀饅頭の餡かけ、穴子の釜飯等。派手さは無いが味量ともにまずまず。
釜飯はミニ竃で10分掛けて焚き上げ、茶碗3杯くらいあってこれで腹が膨れる。
因みに11月6日から越前ガニ解禁のため、同額払えばせいこ蟹(雌蟹)ご飯が食べられる。
今年は一人泊の蟹コースが高いけど色々出てるよ。
外部リンク:imgur.com
428: 2019/11/11(月)14:06 ID:0e46dGeM0(2/2) AAS
>>427
福井では貴重な掛け流しで、ph9.1のヌルッとする肌触りのアル単泉。
海のすぐ側なのに塩味は全く無し。
全13室で年内は恐らく一人は満室、年明け1月以降ならあるかもです。
蟹目当てでなければ、わざわざ関東から来るほどでもないけど、
関西・名古屋辺りからなら比較的便利。
※>>426団体(別室食事)意外は以外の誤りです。訂正します。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*