[過去ログ] 天皇陛下って必要なの? (972レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 2007/01/26(金)15:59 ID:rRXLQhL5(1) AAS
天皇が好きな皆様、天皇を崇拝している君が代を口ずさむ皆様、是非
陛下の為に死にましょう♪
230: 2007/01/31(水)19:05 ID:ALFLo1C1(1) AAS
AA省
231: 2007/01/31(水)23:21 ID:9APNENHQ(1) AAS
>>227 司法権の独立が侵害されたってこと??児島惟謙を見習って欲しいもんだね。
232
(1): 2007/02/08(木)20:20 ID:sxPCmbfw(1) AAS
厳かな雰囲気に包まれた日本の議場、壇上に立つは軍服に身を包み
原稿を手にする一人の紳士。その面前には百人超の議員達、実に恭しく
敬礼している。
が、次の瞬間議員たちの間にどよめきが起こる。というのも壇上の紳士が
にわかに原稿をくるくる丸めると、望遠鏡のようにそれを覗き込みながら、
辺りを見回し、へらへらとしまりのない笑みを浮かべているのである・・・

お分かりであろうが、この紳士とは大正天皇その人であり、彼は天皇の
業務をおよそこなし得ない白痴であった。この逸話は、皇室に関する醜聞
がタブーとされる日本において陰ながら語り継がれてきた。

斯様な彼の知的障害は、遺伝性のものであり、明治期以前の歴代天皇家
省5
233
(1): 2007/02/08(木)21:49 ID:vcgi3aI5(1) AAS
俺は最近まで天王星廃止にしていいじゃんて思ってたけど、最近、アメリカが残した理由がわかってきた気がする
それが天皇である必要はないと思うが日本にも芯といえる存在は必要だと思う
234: 2007/02/08(木)22:57 ID:eQ+e6gWD(1) AAS
>>233
芯じゃなくてメッキの間違いでは?
235: 2007/02/09(金)05:03 ID:ZYpI9RU/(1) AAS
いつも思う事を書く。天皇は自分ら一族は天からおりてきたと言っていた 国民に嘘がバレかけて天皇人宣言なんて汚い歴史を残した。
何故かいつも様付けで呼ばれている。天皇象徴制は終わったんじゃないの?俺が街中で政治家を批判しても多分誰もそこまで気に止めない。しかし天皇を批判すれば確実に異分子扱いされさげすまれる。発言の自由なんてないじゃん
236: 2007/02/10(土)20:50 ID:ccYqixZ1(1) AAS
税金もったいないし、いらないんじゃないか?天皇。
237: 2007/02/10(土)20:53 ID:??? AAS
今の憲法じゃ天皇がいないと国会ひらけないし内閣もできない
憲法かえればいりません
238: 2007/02/11(日)00:08 ID:rKHD9WsS(1) AAS
>>232
マジかよ、、、
現職者の息子なら、役職に不適格な人物でも、(公的な)役職に就けるという
世襲君主制の欠点を浮き彫りにしているな。やはり合理性に欠く。
239: 警告 2007/02/14(水)23:20 ID:qvmp3Abm(1) AAS
諸君達は大きな勘違いをしてるな。
表現の自由とは、自己責任の範囲で発言しなければなりません。
240: 2007/02/18(日)03:36 ID:??? AAS
共産主義者が多いな。

間違い、共産主義に汚染された中二病患者が非常に多いな。

一過性の衝動に騙されるな、天皇を失った日本政府は何処に正当性がある?
そうなれば、現在の日本政府自体が不要、強いては国家体制自体が不要と言う事だ。
天皇陛下のその占める意味合いを理解したとき、少しはその病気も回復するだろう。

理解しても未だ不要と言うならば、君は国家の癌細胞だ。
君が目を閉じ耳を塞ぎ口を噤む事を良しとしないなら、そのとき初めてその生活をかけて殺しあおう。
相互理解は不可能だ。
241: [ge] 2007/05/14(月)19:11 ID:??? AAS
ヒロヒトがホモだったのは裏の世界じゃ有名だわな。
二・二六事件でコイツがブチ切れたのは、殺された閣僚が
自分の『お気に入り』だったから。
マッカーサーも同類で、対面した瞬間お互いの性癖に
気づいた二人は、そのまま関係に。こうして戦犯ヒロヒトは
絞首台行きを免れた。愛しのマッカーサーの帰国を
憂いたヒロヒトは沖縄の永久的な租借をちらつかせて、
元帥の日本に留めようとした・・・
242: 2007/05/18(金)08:36 ID:??? AAS
近頃は、皇太子がどうしたとか、内親王がどうしたとか
すぐに雑誌の記事になったりして、騒々しいことである。

物見高い連中が、動物園の檻を取り巻いて、中の珍獣を
眺めているような状態の、どこが民主的だというのか。

戦後の皇室が「民主的になった」というのは、国民が
皇室を玩具にしてよくなった、ということではない。

皇室といえども、ひとつの家族であり、人間なのである。

君主に対する礼節を守るのは、国民として当然であるが、
もしも、天皇が君主であることに反対の者があるならば、
せめて「人間」に対する礼節ぐらいは、守ってもらいたい。
243: 2007/07/27(金)11:01 ID:Hx/ALts1(1) AAS
戦争に負けた時点で正当性はないだろう〜アメリカの意向でどうとなったんだから!民主的と言うんなら天皇なくして陛下も一般人として扱うべきだろう
244: [???] 2007/07/27(金)22:34 ID:??? AAS
ヒロヒト最悪
「天皇陛下は神様」「天照大御神」「記紀神話」・・・・・ここまでくるとカルト宗教だね。
245: 2007/07/28(土)09:16 ID:DddhGQF7(1) AAS
天皇に対し着剣刺突
246: 2007/08/08(水)20:34 ID:RS6y4qVg(1) AAS
参考にしてください。

天皇陛下って必要なの?
2chスレ:shugi
247: 2007/08/08(水)20:37 ID:??? AAS
昔話をするのも面白いですが、これからのことも話しましょう。
248
(2): 2007/08/08(水)21:06 ID:Q94ljnwe(1) AAS
天皇制を疑問視する意見や批判するスレは匿名掲示板では大人気です。
2ちゃんねるでならテロリストに怯えることなく自由な言論ができます。
北朝鮮のような国にならないように国民が主権者として国政を監視し批判しましょう。

スレの移行につき前スレで書いたことを再掲します。
「週刊誌さんへ
日本と北朝鮮の違いではなく、あなたの意見が天皇も北朝鮮を正当化する主体思想ではないことを証明したほうがいいのでは?
あなたの意見は北朝鮮での将軍様礼賛にそのまま通じるからです。」

絶対に答えろ!なんてこと思っていません。答えるか答えないかは週刊誌さんの気分しだいですから。
ただ、個体の違いを述べても無意味なのでAさんとBさんの違いを述べるのではなく
[CはAに対して有効でありBに対しては当然に無効である]この当然を明かすのが論理だからです。
1-
あと 724 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s