[過去ログ] 天皇陛下って必要なの? (972レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616: [fusianasan] 2007/09/10(月)14:31 ID:??? AAS
「右翼の目的」=日本人をイメージダウンさせ、愛国心を失わせること
外部リンク[html]:www.geocities.jp

右翼団体の逮捕者の多くは「韓国籍」と「朝鮮籍」
画像リンク[jpg]:joseino.hp.infoseek.co.jp
617
(2): 2007/09/10(月)15:13 ID:1PtwOz/A(1) AAS
天皇クビ
618: 皆さんのシモベ てんのお 2007/09/10(月)18:37 ID:??? AAS
>>617 ええっ〜突然ですか〜?
619: [fusianasan] 2007/09/10(月)18:38 ID:??? AAS
>>617
予告解雇手当と退職金の支給は?
620
(1): [fusianasan] 2007/09/10(月)20:52 ID:??? AAS
マ ス コ ミ が 伝 え な い 反 日 国 家 韓 国 の 実 態

韓 国 ド ラ マ は 天 皇 射 殺 や
日 本 に 核 ミ サ イ ル 撃 ち 込 む シ ー ン が い っ ぱ い

92年 MBCテレビ「憤怒の王国」
ドラマに「天皇の狙撃」という場面があり、この狙撃の場面に実際に行われた「即位の礼」の映像が
使われていたことから、外交問題になりかけた。
日本政府の抗議に、MCB側はテロップで「このドラマはフィクションです」と付け加えるだけだった.. 

95年:映画「ムクゲの花が咲きました」
韓国の大続領が、「東京、大阪、名古屋、神戸、京都、この五都市に広島級原爆の五倍の威カがある核爆弾を投下する、
東京は広いからその三倍落してやる!」と叫んだ後、実際に投下する。
省12
621
(2): 2007/09/10(月)22:22 ID:??? AAS
>>620
天皇なら映画の中で引き裂いても焼き殺してもかまわない。
オウムの被害者がアサハラを許せないのと同じ。
世界は天皇の軍隊の暴力を忘れないだろうから。
622
(3): 意見発言 2007/09/11(火)00:25 ID:/wNR1tFk(1) AAS
 天皇制は世界に唯一無二です。日本の歴史です。
歴史ですから、その間にいろいろなことがありました。
そんないろいろな事柄がありながら、維持してきた体制です。

 そんな天皇制は中国や朝鮮にはありません。それらの国々にとってはそれが癪に障るのでしょう。自分たちになくて日本にあるなんて悔しいのでしょう。

 天王は王や皇帝とは違います。自らが直接力を持って民を従わせるものではありません。
人々のまとまろうとする気持ちの総和が天皇制を支えています。

 いろいろな他国が天皇や天皇制にいろんな罪を押しつけました。天皇は国民に代わって罪を引き受けました。

 そうした天皇は、日本にとってまとまりの象徴ではないでしょうか。それゆえ、いつまでも守っていく必要があると思います。
623
(5): 2007/09/11(火)00:35 ID:??? AAS
>>622
お前は馬鹿か
他国にないのはそれだけ真似したくないって事だろ
キリスト、イスラム教を見ろ

日本をダメにしてる原因が天皇なんだよ
税金かかるし、嫌な歴史は忘れられないし、民主的でないし、戦前に戻る可能性もあるし、戦争の最高責任者が責任とってないし・・
624: 2007/09/11(火)01:50 ID:??? AAS
★李敬宰 【高槻むくげの会会長】 ★
★「なんとしても日本人を差別して死にたい」★

在日外国籍市民の参政権を考える連続講座 第3回
演題:在日韓国・朝鮮_人と国籍 講師:李敬宰さん(高槻むくげの会会長)
日時:2001年12月14日18時30分〜 場所:京都YWCA

 ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどう
するのかという人がいますが、外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、
早く天皇制は潰れると思います。というのは、この先もどんどん外国系
市民が増えます。ある統計では、一〇〇年後には五人の内三人が外国系
になるといいます。そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。
省9
625: 週刊誌 2007/09/11(火)08:52 ID:xCHT2ozP(1) AAS
もう相手にされない・・・
626
(5): 皇国の民 [neriotto] 2007/09/11(火)11:52 ID:??? AAS
>>623
君はローマ法王やカリフ(最高権威者)の事しってる?
他国に無いって言ってるけど、どんな国・宗教にも最高指導者や神の代弁者っているよね?
天皇陛下が日本国をダメにしてるって言うけど
@一人当たり年200円位の税金が惜しいの?
A歴史は人が評価するんじゃなく時代(当時の世界情勢)の結果が歴史になるんじゃないの?
B確かに日本国が民主的じゃなく立憲君主的なのか判断が難しい事は事実(憲法第3条・4条・6条・7条がある為)
C戦前?戦後?、時代を括る事はどうかな?日本国(大和・倭国)は建国以来ずっと日本国なんだから
 それと@で言ったけど戦争時代に戻るのかどうかは現代の世界情勢上の流れで決まる事だと思うよ?(また帝国主義が当たり前になるとか)
 例えば世界的に帝国主義が蔓延した時、君が何処かの国の最高権力者だったとしたら「国を強くしなくちゃ占領される、」 
省3
627
(1): マジレス 2007/09/11(火)12:41 ID:bTo9raHV(1) AAS
>>626さん、
横レスですが、
貴重な資料のご提示を頂き、勉強になります。
ありがとうございます。
お礼まで。
628
(6): 皇国の民 [neriotto] 2007/09/11(火)14:50 ID:??? AAS
>>627さん
いえいえw誰だって観覧自由の資料ですから、それと誤解がないように聞いて頂きたいのですが。
私個人は、絶対的な天皇陛下崇拝者ではありません・・・尊敬はしていますが。
現日本国憲法では天皇陛下は象徴の権威であるとされており現人神としての権威は今上陛下にはありません。
皇室のスキャンダル(主に皇太子妃殿下)等も最近は取り上げられる事も多く,皇室(今上天皇)なんて尊敬できないなんて人がいても
仕方が無い事かも知れません。>>623のような人が増えている事も事実でしょう。
しかし私は>>623のように、国民に現人神と尊敬された昭和天皇陛下の事を悪く言う奴だけは絶対に許せません。
あの時代の世界情勢(帝国主義・植民地主義)を回避する方法が戦争以外にあったのか?私は頭が悪いので思いつきませんが、
恐らく無理でしょう。弱肉強食の取るか・取られるかの時代ですから。
植民地になれば国民の生活がどんなに困窮するか計り知れないこと位誰だってわかるでしょう?
省4
629: 皇国の民 [neriotto] 2007/09/11(火)15:03 ID:??? AAS
>>628
連発スマン
どんな内容の悲劇・惨劇も仕方の無い事だと言うと批判されるのは当たり前です。
でも、絶対に起こらざる負えない悲劇・惨劇だってあります、
そんな事実を逸らして物事を批判する事はよくないと思います
630
(1): 2007/09/11(火)17:06 ID:??? AAS
>>626

他国に無いって言ってるけど、どんな国・宗教にも最高指導者や神の代弁者っているよね?

有名宗教と違って他国に広まってないって言ったんだよ、お馬鹿さん

天皇陛下が日本国をダメにしてるって言うけど
@一人当たり年200円位の税金が惜しいの?

指示する人だけでやってね
A歴史は人が評価するんじゃなく時代(当時の世界情勢)の結果が歴史になるんじゃないの?

省9
631: [gijigiji] 2007/09/11(火)18:12 ID:??? AAS
>>630
 それと@で言ったけど戦争時代に戻るのかどうかは現代の世界情勢上の流れで決まる事だと思うよ?(また帝国主義が当たり前になるとか)

その情勢を見て天皇は不要だって言ってるんだがね

それはアンタの主張じゃないの?>>623はそういう言い方はしていない。

D外部リンク[html]:www2s.biglobe.ne.jpを見てね♪(見てて言ってんなら↓
あのね、まずおかしいと思う文章は自国の非を語ってない時点でおかしいと判断すべきなのを忘れてるね
あなた右派文章引用してどうするの
片面的な見方しかできないんじゃ週刊誌と同じだよ

サイトを見たけど>>623は戦争責任について責めているだから責任を取ろうとした内容の紹介であっている
省2
632
(1): [gijigiji] 2007/09/11(火)18:47 ID:??? AAS
A歴史は人が評価するんじゃなく時代(当時の世界情勢)の結果が歴史になるんじゃないの?

人が評価するよ〜でないと歴史問題であんな揉めるわけないだろ
現実見てね

偏見のある人が評価しちゃだめだろ
大臣が言ってたけど「多国間で歴史認識が統一される訳が無い」
まさに正論
633
(1): ネネシズム 2007/09/11(火)22:06 ID:+Zgwr48z(1) AAS
悠仁って名前、みんないい名前だと言っている。
確かに、意味的にはいい名前だ。意味的にはな。
だが字面から見ると、いい名前だとは思えないな。
「悠」の字面から、おれは「怨」や「怒」という字を連想してしまう。
これはおれだけではないはずだ。
誰が何といおうと字が似ていることは確かだ。
634: [gijigiji] 2007/09/12(水)00:32 ID:??? AAS
>>633
はぁ?
635: [gijigiji] 2007/09/12(水)00:42 ID:??? AAS
>>628のような主張はよく聞くけど

左側の意見の人は
>>628の意見の内容を否定する時どんな論説で勝負するのかな?
だれか否定して見て!
1-
あと 337 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*