[過去ログ] 天皇陛下って必要なの? (972レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
269
(1): 632 2007/08/09(木)23:53 ID:??? AAS
>>268
いや言いたいことは解る。親の恩については言われるまでも無く、しかしそれはあくまで理想。
実際虐待されてる子供も親に捨てられた子供は少なくない。そういった子供に貴方は親を尊敬しろと言えるのでしょうか。
いや言えたとしてもそれは冷酷な人だからでしかない。ひどい場合は親に殺されかける、そういった親に対しても尊敬しろと言えるのか。
普通の親なら通用するかもしれないが、万人には通用しないと思います。産んでくれたという恩は親の虐待、ひどい仕打ちまでも浄化しない。
だから親は絶対的に無条件に尊敬すべきというのはどうかと思いました。

<国主の恩が理解出来ないのでしょうか?理解したくないのでしょうか?
日本国を維持してきたのは戦後の人だけではないですよね。ただ、維持するだけでも苦労があったということは分からないですか? …
先ほど書いた文を無視しないでください。貴方いう国主と言うのは誰なのか?天皇じゃないんですよね?

今の日本国は戦後生まれですよね?維持するのが難しいことは知ってます。
省7
270
(2): 週刊誌 2007/08/10(金)00:43 ID:xpIABEsY(1/6) AAS
>>269
尊敬することが虐待される事に繋がると言う理論をもっと詳しくお願いします。

日本国が戦後生まれ?何を基準に言ってるのか理解出来ない。
体制は変わったが、日本という国家は2000年以上続いている。
その間に何度も体制だって変わった。
汚点があれば、それ以前の歴史は切り捨てるのかな?
都合の悪い歴史は削除しろと?
飛鳥文明は日本の文明ではないとでも?
明治時代生まれの人は日本人ではないとでも?
戦前の2000年以上の歴史を今は全く影響を受けてないとでも?
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s