[過去ログ] 邪馬台国畿内説は、完全に破綻しました (451レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: 2021/05/26(水)00:59 ID:qRaKmC2A(11/15) AAS
邪馬台国畿内説 Part703の>>497
>魏で作られて景初三年と魏の年号を入れられた画文帯神獣鏡で説明がつく
史書には景初三年に卑弥呼が魏に使いを送って銅鏡をもらった事が書いてあるから
明帝の銅鏡百枚は、景初二年12月には出来上がっていたから、
景初三年鏡は、明帝の下賜の銅鏡百枚ではなく、
この大和説男が、嘘吐き騙しのバツ男。
270: 2021/05/26(水)01:07 ID:qRaKmC2A(12/15) AAS
邪馬台国畿内説 Part703の>>501
>ヤマイコクは後世の誤記 古い倭人伝は邪馬臺国と表記
宋明清代の魏志倭人伝の版本やその底本写本や、更にその前の写本群も、
全て「邪馬壹國」になっており、更に魏志倭人伝では、
「壹と臺とをはっきり間違えずにきちんと書き分けられている」から、
邪馬壹國は後代の誤記にもならないし、
後漢書の邪馬臺國は、魏志倭人伝の邪馬壹國とは、記述対象が違うもの。
271(1): 2021/05/26(水)01:11 ID:qRaKmC2A(13/15) AAS
邪馬台国畿内説 Part703の>>505
>史書に魏の年号で景初三年つまり239年には
卑弥呼は魏に使者を派遣して銅鏡を貰ったと書いてある
書いてないから、東大理系博士号男?の方がバツ。
明帝の下賜の銅鏡百枚は景初二年12月には出来上がっていた。
呉に使者を派遣したとは書いてないので
景初三年銘三角縁神獣鏡は景初三年に魏からもらったものとわかる
272: 2021/05/26(水)01:14 ID:qRaKmC2A(14/15) AAS
>>506
>隋書には魏書にある邪馬臺は大和の事であると書いてるよ
唐代の隋書の筆者の魏徴らは、
自己解釈に拠る魏志倭人伝の書き換えを実行している人間になるから、バツ。
273(2): 2021/05/26(水)01:19 ID:qRaKmC2A(15/15) AAS
>>592
>隋書には魏志にある邪馬臺と書いてある
唐代の隋書の筆者の魏徴らは、
自己解釈に拠る魏志倭人伝の書き換えを実行している人間になる事になるだけであるから、
バツね。
274: 2021/05/26(水)11:12 ID:mpE1sMVT(1/9) AAS
>>273の訂正
邪馬台国畿内説 Part703の>>508
>隋書には魏志にある邪馬臺と書いてある
唐代の隋書の筆者の魏徴らは、
自己解釈に拠る魏志倭人伝の書き換えを実行している人間になる事になるだけであるから、
バツね。
275(1): 2021/05/26(水)11:53 ID:mpE1sMVT(2/9) AAS
邪馬台国畿内説 Part703の>>534
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」の否定などの、
史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘つき騙しをしている大和説説学者らには、
史料をまともに読んでるやつなんか、いないよ。
276: 2021/05/26(水)17:43 ID:mpE1sMVT(3/9) AAS
邪馬台国畿内説 Part703の>>537
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」などの、
史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘つき騙しの、理由を全く言えずに、
罵るだけになったので、大和説は議論に負けて滅んだ、
と言うことだ
277(1): 2021/05/26(水)18:56 ID:mpE1sMVT(4/9) AAS
邪馬台国畿内説 Part703の>>539
>魏志倭人伝によると初めて倭国を統一したのは卑弥呼
卑弥呼が武力的に統一したのではない。「共立」されて女王になった。
>卑弥呼は身内を後継者にする意思はなかった
三代目の台与までは史書に記録がある
「台与」なんて存在もしなかった嘘つき騙し文言であるから、この男はバツ。
>神武は奈良の長髄彦を倒して初代天皇として即位した
省12
278: 2021/05/26(水)19:05 ID:mpE1sMVT(5/9) AAS
邪馬台国畿内説 Part703の>>542
>隋書より 古云去樂浪郡境及帶方郡並一萬二千里在會稽之東與儋耳相近
儋耳相近 やっぱり、日本列島は縦長と言う認識
もしくは、台湾やフィリピンと混同されたようだね 東の海の向こうに
倭人が住まう山島が「いくつも」ある
東晋以後は、(周里や魏里の短里ではなく)また長里が採用され、
だから、東晋以後に書かれた文献の「魏志の解釈」には、
混乱や錯誤が非常に沢山見られ、
3世紀の同時代の「魏の役人らに拠る実地の見聞計測の記録」である魏志の曲解や捏造の例も沢山あり、
概して、「3世紀の根拠には使い物にならない代物」。
279(1): 2021/05/26(水)19:40 ID:mpE1sMVT(6/9) AAS
邪馬台国畿内説 Part703の>>545
>神話は物語 神武は紀元前660年 無理やり推定した年代AD50年頃
全く異なる時代の話だ
平安末の二中歴の年代歴の、
年始五百六十九年内丗九年無号不記支干其間結縄刻木以成政
継体五 元丁酉(五一七〜)・・・
の記載において、
年始の書紀の神武即位元年=紀元前660年とは年代計算が全く合わず、
517−39−569×2=ー660が517−39〜
二中歴の学者らは、神武即位から569年を二倍年歴で計算(数え計算)している事になり、
省4
280(1): 2021/05/26(水)19:44 ID:mpE1sMVT(7/9) AAS
邪馬台国畿内説 Part703の>>554
つまり「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」の否定などの、
史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘つき騙しの大和説学者や大和説信者は、
何も考えていないし何も説明できない
ただ漠然と無意味な悪口を言うだけの
惨めな存在ということだ
281: 2021/05/26(水)19:51 ID:mpE1sMVT(8/9) AAS
>>555
>九州説の人に注意してほしいのは日本を統べる存在として神武の子孫が連綿と天皇に即位してきたこと
そかし、それ以前に奈良に倭国の政権があった そこを平定することで畝傍橿原宮に遷都し日本国を建国した
神話だが、人々が受け入れる神話に奈良の政権が登場する点に注目してほしい
天皇なんて存在もしていなかった嘘つき騙し文言であったし、
記紀の記載も、九州倭國の存在や歴史を隠蔽盗用造作した半分偽書であったから、
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」の否定などの、
史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘つき騙しの大和説学者や大和説信者は、
始めから全く信頼性のない・・・・アホ集団であった、という事だ。
282: 2021/05/26(水)19:56 ID:mpE1sMVT(9/9) AAS
邪馬台国畿内説 Part703の>>564
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」の否定みたいな、
史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘つき騙しとか、
デマとか中傷しかできないのを見れば
大和説がもう完全に終わったって
誰にでもわかるよね
大和説の人って、本気でこう考えてるんだから救いようがない。
283: 2021/05/27(木)11:31 ID:gf/nuXN8(1/3) AAS
邪馬台国畿内説 Part703の>>567
まいど子供みたいで「オウム返しされ」で、
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國は北部九州」の否定などの、
史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘つき騙しがバレた大和説老人の、
幼児化が悲惨だ
284(2): 2021/05/27(木)11:48 ID:gf/nuXN8(2/3) AAS
邪馬台国畿内説 Part703の>>586
>というか、全くみなせないだろう ホケノ山出土分を無視している
ホケノは庄内3であり、3世紀最末〜4世紀の古墳であり、
卑弥呼のずっと後の東征毛人五十五國の将軍らの墓であるから、
卑弥呼の時代とは関係がなく、バツである。
285(1): 2021/05/27(木)11:55 ID:gf/nuXN8(3/3) AAS
>>589
>畿内でも弥生前期のうちから水田が見られる
熊本とかより早い
畿内なんて存在もしなかった嘘つき騙し文言であるから、大和説側がバツであり、
(神武らに追われた)安日彦や長脛彦らは、
「稲穂を持って津軽に移っていた」のであるから、
神武以前に、大和付近の在地の毛人や出雲系銅鐸祭祀部族は、稲作を知っていた、
という事になる。
286: 2021/05/27(木)22:04 ID:Ay0AbGLG(1/6) AAS
邪馬台国畿内説 Part703の>>591
>また九州教徒が発狂してるな
菜畑は邪馬台国じゃないのに
また大和説学者らが発狂しているな。
邪馬台国なんて存在もしなかった嘘つき騙し文言なのに。
287: 2021/05/27(木)22:29 ID:Ay0AbGLG(2/6) AAS
邪馬台国畿内説 Part703の>>623
>ホケノ山の建造年は棺の炭素年代鑑定が上限244年
鏡などの副葬品が240年以前のもの
2つの証拠から3世紀中葉からそれ以前の建造と鑑定
「炭素14年」のAMS法は、検体をプラズマ化して計測しており、
プラズマ化自体が、外周電子を無くして原子核を裸にする操作をした事になっており、
当然原子核内の核子間の場の相互作用を攪乱して不安定化させており、
原子核内は相当量の電子成分を放出(ベータ崩壊)して安定化する方向性を持つから、
本来あるべきベータ崩壊が増大してしまい、
従って、AMS法は「本来あるべき年代よりも古い年代を計測してしまう」失敗計測になり、
省1
288: 2021/05/27(木)22:33 ID:Ay0AbGLG(3/6) AAS
邪馬台国畿内説 Part703の>>627
>層位的にも纒向3類中葉だから三世紀前半は動かないんだよ
同じ庄内3の測定例も沢山あるし抵抗しても無駄
「炭素14年」のAMS法は、検体をプラズマ化して計測しており、
プラズマ化自体が、外周電子を無くして原子核を裸にする操作をした事になっており、
当然原子核内の核子間の場の相互作用を攪乱して不安定化させており、
原子核内は相当量の電子成分を放出(ベータ崩壊)して安定化する方向性を持つから、
本来あるべきベータ崩壊が増大してしまい、
従って、AMS法は「本来あるべき年代よりも古い年代を計測してしまう」失敗計測になり、
3世紀頃の木片では、大体50〜100年位古い年代が計測されてしまう事になり、
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s