[過去ログ] 【宝塚】心の闇スレッド57【四季】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
503
(1): 2012/01/08(日)00:19 ID:1DJ6OaOu(1/2) AAS
>>502
そこって、パックがまだ子供の頃の
シーンじゃないの?
504: 2012/01/08(日)00:19 ID:Uj0HGT0L(1) AAS
星、全く関係ない…
505
(2): 2012/01/08(日)00:26 ID:OzgBGEn8(1/2) AAS
>>503
パックは妖精だし年齢(キャラ設定)はずっと同じだと思てったけど
子供時代なんてあったっけ?
カナメ大好きイケコだったから、出てるだけで芝居なんて何でも良かったんじゃないの。
元々棒っぽい人だったし。
無条件で好きなのは〆さんと同じカテゴリーかなと。
506: 2012/01/08(日)00:26 ID:HzsxXRzL(1) AAS
有名な基地はパソと携帯なのかいつもID2コぐらいだからまだいいけど、
書くたびにID違うのに同じ台詞しか言わないアンチは鬱陶しいし、名前なしだから相手する人もいて面倒
まあ、統一してもらって贔屓が同じファンだとわかったら最悪だけどね
叩いてから組スレくる神経がわかんない
507: 2012/01/08(日)00:29 ID:q/OKiFj+(2/4) AAS
え〜オーシャン観た感想がパック要素がかなり入ってるだったからね。
ベネディクト達がダニー達にかぶって仕方なかったんだけどな。
508: 2012/01/08(日)00:33 ID:1DJ6OaOu(2/2) AAS
>>505
ミッドサマーイヴに生まれた妖精が
大人になっていく=成長するはなしだと
私は思っていたけど。違うのか?
509
(1): 2012/01/08(日)00:34 ID:fp6OIPL4(1) AAS
星はノバボサとオーシャンズって勢いでどうにかなる内容で誤魔化したけど
次の大劇は厳しいと思うよ
青年館もちえと紅じゃきちんとしたお芝居と歌が出来ないってバレるから
動員の良いコンサート持って来たんだと思う
更に人気がある様に見せかける事が出来るし
しかしロミオは酷かった。あれで素晴らしいって言える星ファンは能天気でいいね。
510: 2012/01/08(日)00:39 ID:OzgBGEn8(2/2) AAS
>>505
成長物語=普通の妖精が持たない人間の心、感情を持つ、だと思ってるけど
最初から大人だと思っている。
511: 2012/01/08(日)00:41 ID:ZEBEGz3I(1) AAS
星ファンは技術より、ノリとビジュアルが全てなんじゃないかな

まぁでも、ちえとゆうひが人気な時点で、
宝塚はそんな所だとも言えるw
512: 2012/01/08(日)00:46 ID:f+ikaLXz(1) AAS
ちえは最大の特技だったダンスがまったく生かされてないどころか悪い方にいってるのがorz
歌唱力の若干のスキルアップのたいめの対価にしたと思えばいいのかな……
513: 2012/01/08(日)00:49 ID:u6XQJsB7(1) AAS
>>432
誰?
514: 2012/01/08(日)00:49 ID:2ZsTGB0Q(1/2) AAS
>>509
梅田で観た分には主要人物ではちえがまあ柄違いの割にはできてた方なんだよ。
歌は全体的にどうにかしてくれレベルだが。

それにしても博多座の千秋楽映像ってそんなにひどいのか?
録画しただけでまだ観てないんだが。
確かにスカピンもダレた千秋楽より緊張感のあるDVDの方が良かったけどさ。
515
(2): 2012/01/08(日)00:50 ID:i8fG2uYG(1) AAS
ロミジュリ

歌     星<雪
ビジュアル 星>雪
516
(1): 2012/01/08(日)01:11 ID:xzXQtZjU(1/11) AAS
AA省
517: 2012/01/08(日)01:14 ID:2ZsTGB0Q(2/2) AAS
>>515-516

つ 五十歩百歩
518: 2012/01/08(日)01:17 ID:BovLXKuo(1/3) AAS
イケコは今は煩いよ
ただ自分より先輩格のOGの指導が入ったらそのOGに任せる

かなめの時はエリザの前、イケコはまだまだ下っ端
師匠が厳しかったのかなかなか本公演を担当させてもらえなかった
そして今の地位、外部でも引っ張りだこなのかは知らないけど、菊田一夫大先生
みたいのがいないからオファーがかかる
519
(1): 2012/01/08(日)01:20 ID:e+4JlwmA(1/9) AAS
AA省
520: 2012/01/08(日)01:22 ID:xzXQtZjU(2/11) AAS
星のロミジュリって
ロミオもジュリエットも出て来ないよね
521: 2012/01/08(日)01:23 ID:vLMigQOm(1/3) AAS
>>519
まぁ妥当かな。
522: 2012/01/08(日)01:32 ID:xzXQtZjU(3/11) AAS
星のロミジュリって、成り代わり劇でしょ
ロミ母「ロミオ!ロミオはどこ?」
 ↓
ロミオのコスプレした食堂のおばちゃんが登場

コスプレした食堂おばちゃんと
ジュリエットに化けた魔女の早とちり物語
それが星組ロミジュリだった
1-
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*