[過去ログ] 徳島県の道路事情その8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(1): 2021/10/24(日)10:18 ID:CUimi4nj(1) AAS
>>11
Uターンするバカが絶対多数出てくる
画像リンク[png]:tokushima-aeonmall.com
画像リンク[jpg]:tokushima-aeonmall.com
14(1): 2021/10/24(日)10:31 ID:uV2cvr30(2/2) AAS
ヘタクソだけど描いてみた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
53: 2021/11/21(日)11:54 ID:Hi0JjqgW(1) AAS
曽江谷新橋は令和4年3月10日完成と書いてるな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
通れるのは何時なのか分からんが
109(2): 2021/12/01(水)16:15 ID:nvtAndxz(1/2) AAS
>>108
永遠だよ、しらさぎ大橋と繋がるからあそこから降りれなくなって東工業跡地の前あたりで降りるようになる。
開通まで待つしかない
画像リンク[jpg]:userdisk.webry.biglobe.ne.jp
223(1): 2022/02/07(月)17:39 ID:dcLQ8BMQ(2/2) AAS
>>222
ヨットは津田に他府県のようなマリーナ作って、そっちに全面移転予定。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
芦屋
画像リンク[jpg]:www.uminet.jp
愛知
画像リンク[jpg]:cf.kazi-online.com
淡路島
画像リンク[jpg]:bulkhead.jp
香川
省1
261: 2022/02/17(木)08:09 ID:eKKTsfVR(2/3) AAS
酷すぎ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
262: 2022/02/17(木)08:12 ID:eKKTsfVR(3/3) AAS
羽ノ浦→徳島駅 1時間46分w
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
272(1): 2022/02/21(月)16:36 ID:9s90ef2N(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
マリンレジャーって具体的に何やろ?
273(1): 2022/02/21(月)21:29 ID:yV5Ko799(1) AAS
>>272
陸揚げ設備を兼ね備えた芦屋マリーナみたいな所じゃね?
海上バースは全てシングルバースで、ドックバンパー、陸電、水道(ホース付)、コーナーボックスを全バースに設置。
出入港の煩わしい作業はマリーナスタッフが笑顔でサポートいたします。
■電動カートで海上利用バース前まで送迎いたします。
■もやい取りをサポートいたします。
■帰港後、水洗いで塩抜きいたします。
■出航前のボートカバーの取外し、帰港後のボートカバーの取付けいたします。
これら全てが芦屋マリーナのスタンダードサービスです。
外部リンク[html]:ashiya.marinajapan.jp
省2
309: 2022/03/19(土)09:34 ID:ewBLpK3+(1) AAS
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
全体的に見ると、徳島本町辺りも中心よりは西側なんよ
鳴門JCTが今より東だと、それはまた高松行くとき不便だしなあ
322(1): 2022/03/21(月)06:19 ID:GY5FembH(1) AAS
>>319
完成してない区間のうち
万代町、福島、昭和町のあたりは順調に進行してそう。
二軒屋の高架はモロに関係ある。
これ見ると田宮街道から国道への道路も拡幅予定なのかな?
画像リンク[jpg]:www.ihi.co.jp
327(1): 2022/03/21(月)16:11 ID:UhlyQQUH(1) AAS
2022/3/21 16:00開通式終わったかな?
画像リンク[jpg]:dotup.org
522(1): 2022/05/10(火)11:41 ID:jPNujb3d(2/2) AAS
去年の国交省の2025年関西万博に関連するインフラ整備計画の資料より
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
866: 2022/12/23(金)07:44 ID:Hc0QJk31(2/2) AAS
これは…どこまで渋滞伸びるんだ?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
894(3): 2022/12/25(日)12:00 ID:oEQJBAXE(1) AAS
宮川内牛島停車場線の西条大橋北側から鳴門池田線に繋がるバイパスだが結構できてるな
用途買収終わってるぽいし、鳴池線付近の辺り整地してあとは舗装すればいいだけな感じ
工事看板(鳴池線沿い設置のやつ)を見ると工事期間は来年3月25日となってるがこれくらいで通れそうな気がする。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
896(1): 894 2022/12/25(日)12:31 ID:cfNcWmg8(1) AAS
ファミリーマート吉野町西条店付近の写真も投稿しておく
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
925(1): 2023/01/10(火)01:25 ID:uyLSgyvN(1) AAS
江田町の55号から津田IC方面、すごいスピードで橋脚建設が進んでる
早く大神子のトンネル2本と津田大橋も着工して欲しい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s