★有限要素法(Finite Element Method)★ (392レス)
上下前次1-新
132(1): 2012/01/14(土)03:13 AAS
メッシュが一次要素になってない?
二次じゃないとおかしな値になるよ。
133(1): 2012/01/14(土)03:17 AAS
>>129
外部リンク:d.hatena.ne.jp
134: 2012/01/14(土)09:07 AAS
>>130
うーん。全体を4要素という極めて少ない要素数にしても
画像リンク[png]:www.42ch.net
43Hzくらいで、まぁまぁの値になるんですが。
画像リンク[png]:www.42ch.net
135: 129 2012/01/14(土)09:43 AAS
>>133
単なる非定常計算結果のアニメーションは
できるんですが、固有値解析のように
モードシェイプに対応する変位データが
ひとつしかない時に、変形前と変形後の
ノード座標値を(マイナス変位側まで)
ParaView上で補完して、物体が振動して
いるようなアニメーションがしたいのです。
FEMAPなどで固有値解析結果を表示するのと
同じことを、ParaViewでできないかなぁと。
省6
136: 2012/01/14(土)10:07 AAS
>>132
1次要素って、2次要素より「曲がらない」=「硬い」ので、周波数としては上がる傾向に あるみたいです。
4要素だと、2次要素なら43Hzですが、1次要素(C3D8)にすると77Hzになっちゃいます。
137: 2012/01/14(土)11:31 AAS
そんなに高くなる?
138: 2012/01/14(土)11:33 AAS
あ、4要素の場合か。
139: 2012/01/14(土)13:59 AAS
神道教育が起源の、創価学会から、はじまった公明党には、票を入れられません。なぜなら、日本は、国教国家ではなく、世俗国家
なのです。これは、ほぼ違憲であり、戦後の、反省の立場から、公明党が政権をとることを想定すると、神道国家に回帰するため、
アジアや旧連合諸国にたいする国際的なプレゼンスや国際関係を著しく悪化するものと思われます。また、別の観点から、創価大学を持っているといえども、「学会」と言う名称も、国際的には、本来の学会の意味でないため、非常に不適切な団体です。
創価学会との無関係を訴える公明党ですが、フジテレビの選挙報道時は、「創価学会のみなさん」と不自然なくらい必ず、放送します。
ブッシュドクトリンに協調した小泉自民・公明は、「テロとの戦い」を表明するも「オウム真理教」に破防法を適用できない失敗をし、野党に追いやられました。
つまり、宗教団体は、特に、世俗国家においては、政党を持つべきではありません。
小泉元総理は、公明党と公約を守って、「自民党をぶっこわす」だけでなく、原発も
ぶっこわしたのです。これを小泉の奇跡と言いましょう。世襲制にも反対しましょう。
140: 2012/01/19(木)03:22 AAS
質問させていただきます。
Abaqusで、粘着挙動を選択しますとデフォルトでペナルティー法による粘着となっています。
このペナルティー法というのは、どういったものなのでしょうか。
調べてみますと、FEM解析における接触の基礎としてのペナルティー法や、計算が速い代わりに食い込みを許すということ等、おおまかなことは分かったのですが、
このペナルティー法でA部材とB部材を粘着させると、完全に一体として接着されたものとみるのでしょうか?
具体的には、A部材をStep1で伸ばしておき、そこにStep2でB部材を張り付けるということをしたいのですが、張り付けに、ペナルティー法の粘着を使用するとどうなるのかがわかりません。
141: 2012/01/19(木)06:22 AAS
ヘルプぐらい嫁。
購入先のサポートに問い合わせろ。
142: 2012/01/26(木)18:06 AAS
C言語で自分で作ろうよ
143: 2012/02/06(月)19:24 AAS
すいません、この中でFemap with NXNastranで接触解析をしたことがある人はいますか!?
SOL601(NX Adv Nonlin)で二次元の弾性体半球同士の接触解析を強制変位を使ってしようとしているのですが、Connectionsが上手く働いていないのさ、両物体が思い切り貫入するような結果になってしまいます。収束も最後までしません。
Slide Lineを使った二次元解析ではなく、ConnectとSOL601を使って接触解析をするなら、プロパティやリージョンをどのように設定すれば良いのでしょうか!?アドバイス下さい!
144: 2012/02/09(木)01:19 AAS
板要素のDKMQ要素の理論について知っている人いますか?
離散kirchhoff板理論(DKT,DKQ)とひずみ仮定(MITC8)を
拡張された理論であるのは分かったのですが、
ここから先はさっぱり分かりません。
なにか参考になるソースはありますか?
今見ている文献は
A new discrete Kirchhoff-Mindlin element based on Mindlin-Reissner
plate theory and assumed shear strain fields. Part?
145: 2012/03/20(火)09:45 AAS
有限要素法の理論的な部分に詳しい著書を教えてください
146(1): 2012/03/20(火)11:00 AAS
読み込むならこのへんかな
外部リンク[html]:books.google.co.jp
147: 2012/03/20(火)16:42 AAS
外部リンク:www.brandany.com
外部リンク:www.bvbag.net
外部リンク:www.lv-market.net
外部リンク:www.gccbag.com
148: 2012/03/20(火)20:15 AAS
>>146
ありがとうございます
その本が図書館にあるか調べてみます
もし、アマゾンなどで簡単に購入できる本があれば教えてください
149: 2012/04/11(水)18:02 AAS
C言語とかで組み立てている人います?
150: 2012/04/12(木)00:00 AAS
FEMはFORTRAN。 例外は認めない!
なんつったってAnsysだってFORTRANだ。
151: 2012/04/15(日)03:58 AAS
この外人、日本語うますぎワロタwww
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s