[過去ログ] 稲葉浩志を愛する人たち 2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271(1): 2009/11/13(金)18:21 AAS
>>268
シカゴは昼、ボビーは夜ってイメージかな
どちらもテレビで流れてから好きになった^^
>>270
パーラメントと言えばチャーリーシーンとニューヨークの夜景
私も子供心にいつかニューヨーク行ってみたい!って思ってたな^^
ここのスレ同世代が多そうで嬉しい^^
272(1): 2009/11/13(金)18:22 AAS
★明日発売の雑誌★
11月14日(土)What’s IN?
11月14日(土)CDでーた
273(1): 2009/11/13(金)18:24 AAS
連投ゴメン(^^;
タモステのランキングで稲葉さんランクインするよね
CDジャケだけ流れるのかな…レコーディング風景ならいいな^^
274(2): 2009/11/13(金)19:53 AAS
みんなけっこう幅広いね。
視野が狭いって言われちゃうかもだけど、邦楽はB'zしか聴いてない・・・。
>>269
KASABIAN,THE MUSICとか私も好き!
私のおすすめはINCUBUS,WEEZER,THE HIVES,MANDO DIAOとかかなぁ。
洋楽でハードロックなのはあまり聴かないかも。
275: 2009/11/13(金)20:02 AAS
>>261
私は去年初めてMaroon 5のライブへ行きました
アダムの声も特徴があって稲葉さんの次に大好きです
>>272-273
お知らせありがとうございます
Mステ楽しみです
276: 2009/11/13(金)21:02 AAS
この人達もギター&ボーカルだけどかっこいいと思う
動画リンク[YouTube]
277(1): 2009/11/13(金)21:46 AAS
|
|*´Д`*)>>262ライブいいな☆アリシアは才女だし歌唱力も抜群☆そこが稲葉さんと一緒で魅力的☆
| サッ
|)彡
278: 252 2009/11/13(金)23:09 AAS
うわー洋楽板みたいになってすまない
でも同じB'z稲葉ファンの洋楽の趣味がわかって面白かった
>>266-267ひと通り聴いてみたがBGMとしてなら
MAROON5・インコグニート・カーペンターズがいいと思った
>>269>>274
それも探して聴いてみるサンキュー
279: 2009/11/13(金)23:31 AAS
>>277
6〜7年前だったかな??
会場内はクリス・ペプラーとか櫻井翔くん、各Fm局DJ達がいて、普通のLiveと違うから異様な感じだったよ;;
280(1): 2009/11/14(土)00:50 AAS
>>265
有名なの『Heart of Mine』『Stay with me』
私が好きなのは『All Or Nothing At All』だよ(*´∀`)b
>>268
Chicagoは『Hard To Say I'm Sorry』はAメロから泣ける( ;∀;)イイウタダナー
>>270-271
あのCMは映画を見てるようだったね。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
竹善さんや達郎さんの声も透明感があって好きだな
でもハイトーンで力強くて艶もある稲葉さんが1番(ノ∀\*)スキ!!
281(1): 2009/11/14(土)04:38 AAS
クリストファー・クロスはどうでしょ?
近々Liveあるみたいですがw
深夜に日テレでMAGICのCMが何度も!!お陰で目が覚めたwでもイチブ…やMLTのPVで構成されてる…MAGICのPV無いのかな?
282(2): 2009/11/14(土)05:00 AAS
連続失礼
書き忘れ!
Heart も聞いてました。パワフルな女性ヴォーカルだけど。ドラムはB'zに縁のあるデニーだしね!デニーが参加した時はすぐ判らなくて…ビックリしたなぁw
283: 2009/11/14(土)05:38 AAS
AA省
284: 2009/11/14(土)07:05 AAS
みんな意外にも幅広いんだな
邦楽だとB'z以外に聴くのは山下達郎と憂歌団かなw
それにしても綺麗な涙とイチバラは冬でも合いそうだね
285: 2009/11/14(土)08:27 AAS
>>280
thx!
パーラメントCM見たことあるが曲まで覚えてないな
確かにあのNYの夜景は印象に残ってる
おすすめのボビー・コードウェル聴いてみるよ
>>282
デニーってHeartのドラムだったのか!
BUZZツアーにいたっけ?DVDに映っていたような・・・・・
綺麗な涙は声も歌い方も歌詞も全てが優しい
286(3): 2009/11/14(土)11:48 AAS
What’s IN? P40〜44
レコーディング&アルバム曲について1曲ずつ解説あり
稲葉さんの写真は最新の会報に小さく載ってた白×デニム
CDでーた P42〜45
上に同じ
写真も向きが違うだけで衣装同じ スタイルいい♪
どちらも表紙裏にMAGICの宣伝ありです
287(1): 2009/11/14(土)12:45 AAS
>>281
クリストファー・クロスはニューヨークなんちゃらって曲好きやわ〜
ボビーもシカゴも同じ系統の音楽やね
>>282
HEARTは「愛していたい」って曲」がめっちゃ好き
むかしマクドナルドの景品CDに入ってて好きになったは
ウィルソン・フィリップスの「HOLD ON」って曲も好き
>>286
ページまで書いてくれてめっちゃ嬉しいわ〜帰りに買って帰るわ〜ARIGATO☆
288: 2009/11/14(土)15:02 AAS
ここも爺婆ばっかだなwwwwww稲葉のどこがいいんだかwwwwwww
禿げシャクレ植毛古嫁wwwwwwお前ら目腐ってんじゃねーのwwwww
289(3): 2009/11/14(土)17:36 AAS
>>286
情報ありがとうございます!両方買って来ました
やっとアルバムについて詳しく聞けて嬉しいですね
全曲解説が載っているのも良かったです
特にワッツインのDIVEとTime FliesとTINY DROPSが興味深かったです
稲葉さんのナチュラルスタイルもカッコ良いです
>>274
私も北欧音楽好きなのでTHE HIVESとMANDO DIAO好きですよ
Peter Bjorn & Johnも好きです
290: 2009/11/14(土)18:30 AAS
>>287
ウィルソン・フィリップス!懐かしい!
AlbumとコンピCD持ってるよ…
親も有名なミュージシャンなんだよね
ワッツイン情報Thanks!
本屋行かなきゃーw
…そーいやまだRS誌送られてこないや…密林よ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*