[過去ログ] ネトウヨにありがちなこと67 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335: 2014/06/27(金)19:27 ID:jk94pJGl(1) AAS
ネトサヨって、民主党、社民党、共産党シンパってことだろ。
民主党政権はめちゃくちゃだったし、社民党、共産党では国民の支持は
怖くてえられない。言っていることがめちゃくちゃだからな。
336: 2014/06/27(金)19:32 ID:UwUT/pxi(4/5) AAS
単純に、政治家ごっこをいつまでやんのって話ですよ
○○党とか、右翼左翼だと、どの面さげて語ってるんだと
ミスイルの彩りって曲にもあるように

高尚な気分の後は小さな庶民
ネットで大きくなって政治家ごっこしてるだけなんだよ
ごっこはまあ良いとして、人を傷つけるなと思うんです
337: 2014/06/27(金)19:33 ID:UwUT/pxi(5/5) AAS
訂正:ミスチルね
338: 2014/06/27(金)19:40 ID:b/Je6Kls(1) AAS
というより、ネトサヨは元極左セクトの根無し草である。
339: 2014/06/27(金)19:43 ID:BFhdXAHC(1) AAS
ネトサヨは中国工作員、韓国工作員、北朝鮮工作員、在日の工作員四天王も
入っていると思います。
340: 2014/06/27(金)19:59 ID:QCi+uRfA(3/3) AAS
サヨネタは専用スレでやらんかい
ばかたれ

ネトウヨ連呼厨在日ブサヨにありがちなこと
2chスレ:sisou
341: 2014/06/27(金)20:07 ID:cxS6rbmk(1) AAS
過疎板なのに超人気スレなのは、これもひとえに、ネトウヨのお力添えのおかげと
深く感謝しております。
342: 2014/06/27(金)20:22 ID:e66Xlp0K(1) AAS
危惧が急拡大、中国に世界初・巨大炉を任せて

 フォーブズ誌が「中国は新たなチェルノブイリを輸出する気か」と題した
刺激的な記事を公開しました。通常原発の2倍ある巨大出力炉を世界で初め
て運転するのに、中国の規制当局は技術的に「めげてる」としか見えません。
海外で熟れた技術を輸入して模倣、「国産化」する戦略だったのに、原子力
では何を間違ったのか、最先端の第3世代炉に飛びつきました。結果として、
全くの新型炉を中国が世界初で運転しなければならなくなりました。ノウハウ
をもらうどころか、ゼロから創出して世界に送り出さねばならない――中国原
子力規制当局がその任にないと、建設が大詰めになる程に歴然としてきたのです。

 22日付のフォーブズ誌記事《Will China Export The Next Chernobyl?》は
省4
343: 2014/06/27(金)20:28 ID:WN5vd8F1(1) AAS
中国政府・外交部の華春瑩("Hua Chunying")報道官は25日の定例記者会見で
米下院の動きを「茶番劇」("complete farce")などと猛反発
外部リンク:blogos.com

華春瑩("Hua Chunying")報道官
画像リンク[jpg]:hashigozakura.files.wordpress.com
344
(1): 2014/06/27(金)20:58 ID:7vVEZ1f1(4/7) AAS
ネトウヨにありがちなこと

わざわざ海外サイトまで漁って中韓特に韓国の下らないどうでもいいようなニュース集めてきて、
関係ない板やスレに貼付けて回る暇人つか バ カ
345: 2014/06/27(金)21:04 ID:CBtJHmZ9(1) AAS
広東省・台山原発で被害を被るのはまず沖縄、八重山諸島
346: 2014/06/27(金)21:06 ID:T8t4h9Nr(1) AAS
台山原発は沖縄の浜岡原発と言われていますね。
347
(2): 2014/06/27(金)21:14 ID:lVo+R+JK(1) AAS
>>344
民主化運動とノーベル平和賞関連です。

ノルウェーが中国に喧嘩を売れる理由
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp

ノルウェーへの中国の報復
外部リンク:www.afpbb.com
348: 2014/06/27(金)21:15 ID:7vVEZ1f1(5/7) AAS
ネトウヨはコピペで食べ物系の板やスレ荒らすな

チョンだ何だのの言い掛かりでまともに機能しないスレが多数
クソ迷惑
349: 2014/06/27(金)21:23 ID:eFXWkphA(1/2) AAS
>>347
「ダライ・ラマ効果」

>2010年にはドイツの研究者たちが、ある国の指導者がダライ・ラマと面会すると
>その国の対中輸出はその後の2年間に平均で12.5%減少することを発見し、この
>現象を「ダライ・ラマ効果」と名付けた。
350: 2014/06/27(金)21:24 ID:7vVEZ1f1(6/7) AAS
>>347
民主化だのノーベルだの「このスレとは」無関係だわさ。
ただの荒らしコピペ
351: 2014/06/27(金)21:31 ID:eFXWkphA(2/2) AAS
インドは不穏な雰囲気を醸し出しはじめました。
ダライ・ラマ関連は中国が烈火のごとく怒りだします。

>先月就任したインドのモディ首相が最初の海外訪問国にブータンを選択し、
>15日(現地時間)、2日間の訪問に入った。人口75万人のブータンは
>ヒマラヤの小国。

>世界の関心の中で政権交代を実現したアジア大国の首相の最初の国際舞台
>デビューとしては意外だ。モディ首相の最初の訪問国になることを強く望む
>日本など主要国があるにもかかわらず、ブータンを選択したため、よりいっ
>そう関心を集めた。

>インド報道機関やロイターなどは中国を意識した決定とみている。ロイター通信は
省7
352: 2014/06/27(金)21:36 ID:7vVEZ1f1(7/7) AAS
ネトウヨのやってることはまじ「インフォガー」と変わらん
353: 2014/06/27(金)21:43 ID:mR3LElag(1) AAS
ダライ・ラマは中国の怒りを買うから中国の工作で
入国拒否している国は多い。
その代表が朝貢国の韓国。韓国の悪口を言う反民族
国賊認定の呉善花なども入国拒否です。
354: 2014/06/27(金)21:59 ID:zJ17mjQS(1) AAS
韓国が慰安婦動画、「20万人以上の少女が…」

 韓国外交省は27日、同省ホームページに、いわゆる従軍慰安婦を
題材にした英語版のドキュメンタリー2作品を公開した。

 韓国政府は日本による「河野談話」の検証報告書の公表に反発し、
対抗措置を強化している。

 このうち、女性監督が制作したドキュメンタリーは、冒頭の字幕で
「日本軍によって20万人以上の少女が性奴隷にされた」と紹介。
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
1-
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s