[過去ログ] フィギュア☆キム・ヨナ Part17【ユナと美姫ママ】 (884レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486: 氷上の名無しさん 2007/01/15(月)22:31 ID:2cMt4I4w0(6/6) AAS
今回の醜い(楽しいw)争いは、ユナサイドの対応の不味さが
原因だろ。 
でもあちらさんのヲタは朴(元コーチ)を一方的に悪認定してるだけみたいね。

真央(認定きそうねwwwwwww)がマチコからラファに変えた時
のように双方納得した形でちゃんとすればいいのにね。

まあ、そのおかげで楽しい状況になってるんだけどなw
487
(2): 氷上の名無しさん 2007/01/15(月)22:33 ID:+eRn/nQ50(1) AAS
>>481
母親が技術指導してたのか…

なんか…母親と引き離したほうがいいんじゃまいのか?
親が子供を教えると遠慮が無くなってかなりキツイこということがあるからな
自分の親が教師だったんだが親に勉強みてもらうのは本当に嫌だったよ
488: 氷上の名無しさん 2007/01/15(月)22:42 ID:N9jO5v8N0(1) AAS
>>485

459の新聞記事の翻訳でしょう。

朴コーチの電子メール
「ヨンアのすべてのものを担当するには私がとても不足な点が多くて初めには差し置いたが
ヨンアに対して一番存じるお母さんが技術的な面を担当する事にして私はヨンアの芸術的な部分を
管理する事にしました.」 ヤフー翻訳

ユナママは結婚前少しスケートかじっていたはずだ。
489: 氷上の名無しさん 2007/01/15(月)22:45 ID:RR3i2+Wn0(1/3) AAS
>485
ユナママ自身は全然フィギュアスケーターではない
せいぜい趣味のスケーター、スケートをたくで
経済的な理由などでかなえられなかった自分の夢を娘に託したわけ。
所謂ステージママだね。最悪だ。

>481
うわああ、オーサーまでこんな一方的な叩かれ方してんのか。
真実はどうだかしらんが、関わるのも嫌になるよね、こんな悪意ある書かれ方したらさ。
くわばらくわばら。
490: 氷上の名無しさん 2007/01/15(月)22:50 ID:WZEzoOxv0(1/2) AAS
有香が両親からエリザベス・マンリーのコーチだったダンフィールドに変えた理由も
>>487の事だった。

シーズン途中のコーチやプログラム変更ってよほどの事じゃない限りやらんけど、
去年の荒川のケースはかな〜り極めて稀な成功例で、当初は2chでも
上手くいかないって言われてたっけ。
491: 氷上の名無しさん 2007/01/15(月)22:50 ID:Fqh+83jn0(1) AAS
そろそろ、おのっちが叩かれる番だよな
結果が悪けりゃ、日本人おのっちの陰謀になるな
492
(2): 氷上の名無しさん 2007/01/15(月)22:51 ID:RCA08M2m0(6/9) AAS
>>481
近い将来、オーサーとも揉めそうだな・・
てか、オーサーはコーチとして優秀なの?
バトルにしても織田にしてもバーケルで、テケなんかはダグだよね。
この二人はコーチとしてよく知られてるけど、オーサーは誰を育てたの?
493
(1): 氷上の名無しさん 2007/01/15(月)22:58 ID:/UpaR0NA0(4/4) AAS
愛犬
494: 氷上の名無しさん 2007/01/15(月)23:01 ID:RCA08M2m0(7/9) AAS
>>493
www
ブリーダーかw
495: 氷上の名無しさん 2007/01/15(月)23:05 ID:WZEzoOxv0(2/2) AAS
オーサーに本格的ユナを教える前からウリナラクオリティーが彼に降りかかるなんて
想像もしませんですた。結果出さなきゃコーチが悪いって( -д-)

朴コーチは今は辛いかもしれないけど、その内清々するかも。
496
(1): 氷上の名無しさん 2007/01/15(月)23:08 ID:RR3i2+Wn0(2/3) AAS
>492
オーサーの公式サイト
外部リンク:www.canadianexcellence.com

基本的にショーぜ滑ってた人なので、コーチとしては未知数の部分が大きい。
ただ、恩田のジョゼみたいに、コーチ業未知数の人でも
お互いに励ましあって良い結果を出してる組み合わせもあるので
良い結果が出るかは、結局、相性とか人柄によるところが大きいんじゃないのかな。
497: 氷上の名無しさん 2007/01/15(月)23:14 ID:RCA08M2m0(8/9) AAS
>>496
d
うまくいくといいけど。
ママが口出してくると上手くいくものも上手くいかなくなりそう。
ミラママみたいになりそうだね。
498
(1): 氷上の名無しさん 2007/01/15(月)23:25 ID:xew+5v9r0(1/2) AAS
>>492
今回の件は何がいけないってそこなんだよな。
ユナにとって損でしかない。
誰だってまた揉め事起こすんじゃないかって疑ってしまう。
コーチを引き受ける側ももちろんそれを気にするだろうし。
母親が訴えるみたいなこと言ってるようだけど
訴訟問題に発展したらそれこそアウトだぜ。
母親は少し自重すべきだと思う。
本当に娘のことを思うならね
499: 氷上の名無しさん 2007/01/15(月)23:28 ID:RR3i2+Wn0(3/3) AAS
>498
うん。本当にそうだね。
マリポサ組から敬遠されちゃったら、マジでカナダでは滑ってはゆけないよ、ヨナたん。
移住どころじゃなく。
500
(1): 氷上の名無しさん 2007/01/15(月)23:28 ID:SDlz8N900(1/2) AAS
>>487
殿とか床とかの例もあるから一概にはいえないとは思うが
この母はやっぱり放したほうがいい気がするね・・
501
(1): 氷上の名無しさん 2007/01/15(月)23:29 ID:vuZ4APE00(2/3) AAS
今回の件、ユナとお母さんに落ち度あるの?
前コーチがメディアにあることないことしゃべってこじれてるんでしょ?
あの女コーチがDQNだっただけじゃん
502: 氷上の名無しさん 2007/01/15(月)23:39 ID:xew+5v9r0(2/2) AAS
連盟がコーチ側についてるのを見ると
本当にあること無いことだったのかも疑問なんだよね〜。
ただ単にコーチがDQNでウソ言いまくってるだけなら
こんなに大事にはなってなかっただろうし。
503
(2): 氷上の名無しさん 2007/01/15(月)23:40 ID:RCA08M2m0(9/9) AAS
>>500
殿ママは経験者で大会とか出てたわけだし
床ママに至っては国際大会にも出て当時のトップ選手だったわけだし。
もしユナママがかじった程度だったらね・・コーチに任せるがいいと思う。
504: 氷上の名無しさん 2007/01/15(月)23:46 ID:XkTcA8PX0(2/2) AAS
真偽の程は分からないけど、ユナママが暴走気味というのは事実みたいだね。
505: 氷上の名無しさん 2007/01/15(月)23:46 ID:awSduCF00(1) AAS
なんか選手としてやばいような気がする
今回ばかりは
1-
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s