[過去ログ] ニコライ・モロゾフ 30 (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682(2): 氷上の名無しさん 2008/10/07(火)23:24 ID:dlN2moA00(1/2) AAS
>>668
安藤にお金がないからでしょw
昔は誰もトレーナーなんかについてなかったよ
真央の環境が当たり前みたいに思ってる人が多いけど、
スポンサーなしの選手があんなことできるわけがないわ
トヨタは小塚と同じ援助しかしてくれないし安藤には無理だわよ
683: 氷上の名無しさん 2008/10/07(火)23:28 ID:GAiSUGqI0(6/6) AAS
えーと、この人にレスしていいんだっけ?
684: 氷上の名無しさん 2008/10/07(火)23:28 ID:gN2NcR7t0(4/6) AAS
>>682
高橋も中野も織田も専属トレーナーついてるし、
カルロスは中京大と契約してるから安藤も見てもらえる。
畑違いの室伏妹も見てもらってるぞ。
日本にいなければ無理かもしれないけどね。
685: 氷上の名無しさん 2008/10/07(火)23:29 ID:dlN2moA00(2/2) AAS
>>681
ローリーがやっつけ?
真央だけのために中京リンクに来ていたよ
織田は、相手にされてないだけでしょ
686: 氷上の名無しさん 2008/10/07(火)23:30 ID:9FbTTsCJ0(1) AAS
>>682
カルロス付けてた高橋の懐具合知ってて言ってんの?
687: 氷上の名無しさん 2008/10/07(火)23:30 ID:gN2NcR7t0(5/6) AAS
ごめん、触っちゃいけない人だった。
688: 氷上の名無しさん 2008/10/07(火)23:32 ID:AnoCuiRa0(7/7) AAS
でも実際、モロチームのスタッフ状況はどうなってんだろうね
いくらなんでも何人かは抱えてるだろうけど、内訳と人数が謎だなー
689(1): 氷上の名無しさん 2008/10/07(火)23:41 ID:EgrdctHaO携(2/2) AAS
女子本に肩のトレーニングをしっかりやってるとか
毎日のように病院に行ってるとかは書いてあったけど
専属トレーナーつけたって書いてあったっけ?
モロゾフが海外記者に安藤になぜトレーナーをつけない?って質問されてた位だから
やっぱりついてなかったと思う。
安藤はせっかく恵まれた体してんのに勿体ないよな。
専属トレーナーついて陸トレで強化したら物凄い事になりそうなだけに。
モロは門奈コーチも省こうとするし。
四大陸も門奈コーチじゃなくモロゾフがクワド見てたよね。
690: 氷上の名無しさん 2008/10/07(火)23:42 ID:B48pmQFv0(1/2) AAS
安藤、織田がいないと、中京リンク、関大リンクがすいていいね。
きっとスケ連がモロにつけているのは日本にいてほしくない選手なんだろうね。
691(1): 氷上の名無しさん 2008/10/07(火)23:42 ID:4+Xmfei20(4/4) AAS
モロプロでモロコーチの弊害は手直しが多すぎる事。
極端な話 毎日変わったりする可能性も有る、思いついたら変えるから。
滑ってるほうは覚えるだけでも大変なのに混乱しそうだ。
その為にジャンプの調整がうまくいかない。
安藤なんかもジャンプコーチの所に戻って調整が出来ないから
モロが跳び分けだなんだかんだやるから、先シーズンはめたくたになった。
692: 氷上の名無しさん 2008/10/07(火)23:43 ID:GcpoZ+iz0(4/4) AAS
ローリーは量産
いいのも在るけど悪いのもいっぱい
トラと織田でははっきり出来が出たね
693(1): 氷上の名無しさん 2008/10/07(火)23:47 ID:gN2NcR7t0(6/6) AAS
>>691
前に稔がモロの利点はプロをすぐに手直しできることだと話していた。
試合ごとに手直しできるのはいいけど、手を加えすぎて選手がついていけてない。
高橋のワールドのFSも4CCから手直しして変になってた。
694: 氷上の名無しさん 2008/10/07(火)23:52 ID:WqAZZocx0(2/2) AAS
なんで1ヶ月しかなくて必要もなかったのに変えたんだろうね。
この点は利点でなく弊害になっとる。
695: 氷上の名無しさん 2008/10/07(火)23:55 ID:JR4Q3G3j0(2/2) AAS
織田のプロ自体はいいんじゃない?
トラの地元で一番滑走であれだけ点でてるし。
モロは選手の調子が落ちてる時にも手直し入れちゃうのが危険なんだよな。
696(2): 氷上の名無しさん 2008/10/07(火)23:57 ID:noQSISuH0(1) AAS
>>619
トラのフリーのタンゴはRostislav Sinitsynさんって人
SPは続行だからローリーだが
697: 氷上の名無しさん 2008/10/07(火)23:59 ID:B48pmQFv0(2/2) AAS
中京合宿にも呼ばれないんだから、いらないんだろうね
698(1): 氷上の名無しさん 2008/10/08(水)00:00 ID:xMhxrhHw0(1) AAS
>>696
えっ?男子本でローリーに振り付けてもらったって
言ってるけど…
699: 氷上の名無しさん 2008/10/08(水)00:03 ID:Kl/KrCa80(1/7) AAS
モロが振り付けの大幅手直しとかするのは
選手を手元に囲い込みたいからだと思う。
自分がジャンプまで見たいのにジャンプコーチがついてるから
足止めする大義名分はプロの大幅手直ししか無い。
700(1): 氷上の名無しさん 2008/10/08(水)00:03 ID:g24S/O6c0(1/8) AAS
>>696
続行のSPの方がそのRostislav Sinitsynさんって人じゃないの?
昨シーズン、解説で振り付け師があまり有名な人じゃないから
個性があっていいとか稔がいってなかったっけ?
701(1): 氷上の名無しさん 2008/10/08(水)00:04 ID:v17V1gN+0(1) AAS
>>700
続行のSPもローリー。
男子本インタによると両方ローリーだと読めますが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s