[過去ログ]
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 51 (1001レス)
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 51 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
688: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/02/04(金) 08:24:10 ID:UtS81KXJ0 >>686 全米で1位が決まったときのことならそう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/688
689: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/02/04(金) 17:41:20 ID:9G0AwFWd0 ユニバで織田選手が優勝しましたが、ユニバは予め出場希望を提出しておくものなのでしょうか? 大学生でも出る年と出ない年がありますよね 浅田選手はでようと思えば出れるわけですから あるいは形式的かもしれませんが、世界選手権の出場というのも予め申し込みがあるのですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/689
690: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/02/05(土) 00:44:55 ID:or+I1SrXP ランキング上位者は特別な理由がないと国別辞退は難しいと聞きました 安藤選手、パントン組は来季休むかも知れないそうですが、 ワールドに出て国別に出ないということは可能なのでしょうか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/690
691: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/02/05(土) 02:39:49 ID:GNBY8VTj0 >>689 どちらも出場選手は一定の期間前に、申し込みします そのときの補欠も順番ををつけて申し込みしておきます 受付締め切り日が過ぎたら出場、補欠の選手にない 選手があとからねじ込むことは出来ませんよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/691
692: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/02/05(土) 04:29:12 ID:XABMtHey0 >>687 >>14のSPのジャンプについての説明をテンプレ追加したいです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/692
693: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/02/05(土) 04:32:52 ID:XABMtHey0 >>690 国別が行われる4月は来季ではなく今季 怪我とか体調不良とか、理由をつけようと思えばつけられます http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/693
694: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/02/05(土) 06:29:10 ID:Bg33FYcA0 >>693 >>565 <ビデオで説明> ユーチューブ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/694
695: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/02/05(土) 08:35:48 ID:8y4YurdRO コンパルソリーやってた選手はスピンもうまいものですか? コンパルソリーってどの世代までやってたんですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/695
696: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/02/05(土) 10:50:07 ID:5r37bkwf0 >>695 伊藤みどりさんが現役の頃に廃止された 1988年のカルガリー五輪のときは、規定あり SP4位・フリー3位だったので、今だったらメダル獲れてたかも? その後、少しずつルール改正して、1990-1991シーズンに本格的に規定廃止 みどりはスピンも速くてうまかったけど、規定があった頃の選手のほうが今の選手より スピンがうまかったわけではないはず どの世代まで規定をやってたかというと、みどりより少し下の世代佐藤有香さん辺りの 世代までは確実に、級を取るときはもちろん規定演技のある競技会にも出てると思う 荒川さんは1981年生まれ、5才でスケートを始めたみたいだから、荒川さんもバッジテスト を受けて級を取るときには規定種目があったはずだから、相当練習していたかもしれない 男子でいえば、カルガリーのメダリストはボイタノ・オーサー・ペトレンコ 規定がなくなって初の五輪アルベールビルはペトレンコ・ワイリー・バルナ 全く個人的な見解だけど、スピンの技術が向上したのは、新採点方式が実施されて、 レベルや加点でスピンの評価をするようになってからじゃないかな? 相対的に見たら、今のほうがスピンの上手な選手が増えたような気はする http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/696
697: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/02/05(土) 13:00:39 ID:Q5SeGq3Z0 >>691 ありがとうございました http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/697
698: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/02/06(日) 00:29:44 ID:cP6bwoIT0 >>695 どちらがスピンとして「技術が高いか」と問われれば今の選手の方が絶対に上。 ただこれはルールの問題で今の選手はチェンジエッジや多種のポジションをしなければならないからってだけ。 昔の選手も凄くスピンが得意な選手はルールで明確に求められてなくても難しいことをしていたし、 チェンジエッジ等していなかった昔の選手もやろうと思えばできたけど やらなくても良かったから練習してなかったってだけの選手もたくさんいるはず。 というわけで「上手いかどうか」は比較できません。 規定があった時代の方が上手かったというのはスケーティングじゃないかな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/698
699: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/02/06(日) 04:19:09 ID:p34pkuju0 >>698 コンパルソリーなら現在のトップ選手でも全日本で最下位程度の選手よりまず上 でも、滑りとはあまり関係なかったと思う コンパルソリーがある時代だって、スケーティングがあまりうまくない選手はいた ただ、その当時から滑りがうまくてジャンプの得意な選手が評価が高かったから、 そういう観点から見たら、競技の本質が大きく変わったわけではない 今も動画が残ってる選手は評価が高かった選手たちのものが多いから、滑りもジャンプもうまい 今と昔の上位選手同士なら滑りとジャンプの質だけならほとんど差がないかもしれない でも、コンパルソリーのあった時代の選手のスケーティング>今の選手のスケーティング とは限らない 当時の選手が今の選手より確実にうまかったといえるのは、コンパルソリーだけ 今と昔では求められるものも違ってきてる 今の選手にしろ昔の選手にしろ「やってみたらうまくできるかもしれない」という前提で語っても 現実的ではないと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/699
700: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/02/06(日) 04:39:27 ID:p34pkuju0 連投スマソ、補足です スピンはうまかったか?という質問については>>698と同意です スピンは求められるものが昔と今では大きく変わってきてるので、どちらのほうが うまいとはいえないけど、昔もうまい選手はいた ビールマンのビールマンスピンはやっぱり素晴らしかった 滑りとジャンプについては、昔も今も質のいいものが求められてると思うし、 あまり価値観も変わってないと思うので、そういう点ではかろうじて比較できるかと 滑りとジャンプの質ほトップ選手同士を比較したらほぼ同程度と言ってもいいかも ただしスケーティングがよくない選手もいたから、コンパルソリー競技経験者= スケーティングがいい、とは限らなかったと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/700
701: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/02/06(日) 07:54:06 ID:p34pkuju0 >>699 ごめん、間違い発見 ×コンパルソリーなら現在のトップ選手でも全日本で最下位程度の選手よりまず上 ○コンパルソリーなら現在のトップ選手でも、昔の日本で最下位程度の選手よりまず下 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/701
702: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/02/06(日) 10:32:54 ID:wPzPNUFU0 コンパルソリはコンパルソリという別の競技だと思った方がいいってことですかね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/702
703: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/02/06(日) 13:57:57 ID:JXQ74T2x0 >>702 そのとおり、靴だって違うし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/703
704: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/02/06(日) 14:01:01 ID:JXQ74T2x0 ごめんん、靴っていうか正確にはブレードが違う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/704
705: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/02/06(日) 14:40:40 ID:OIXxVPmg0 スカパーのおすすめチャンネルを教えて下さい。 現在無料お試し期間中です。 四大陸とワールド用にJスポ+に申し込む予定ですが、 4月以降もフィギュアの放送はありますか? 他にもフィギュアの放送が多いチャンネルなどあれば教えて頂きたいです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/705
706: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/02/06(日) 14:45:19 ID:9OsjLi5U0 >>705 >>500あたりから見るといいかも http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/706
707: 705 [sage] 2011/02/06(日) 15:20:56 ID:OIXxVPmg0 >>706 ありがとうございます。同スレで重複質問すみませんorz やはりシーズンオフはあんまり放送はないんですね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/707
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 294 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s