[過去ログ] 浅田真央とキム・ヨナ なぜ差がついたか★2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2014/04/09(水)19:12 ID:grzVZGCO0(2/2) AAS
>>80
この人何言ってるんだ
ヨナの劣化も否定するなんて盲目すぎるだろ
104: 2014/04/09(水)19:31 ID:WdaHzKs50(1) AAS
>>80
これ誰の目からも劣化しまくって
それを色んな元メダリストなどの専門家に指摘されまくった
キムヨナに対する壮大な皮肉か?w
105: 2014/04/09(水)19:50 ID:ylCWPMcW0(1) AAS
他選手はルールに合わせてジャンプのバリエーション増やそうと頑張るのに
キムヨナはそういうのもなくどんどんできる技が減っていくだけの人だったね
今はどう考えても浅田やソトニコワの方が上だわ
106: 2014/04/09(水)20:01 ID:Fld3Ak7O0(1) AAS
>なぜ差がついたか
・ロビー活動
以上
107: 2014/04/09(水)21:07 ID:fqMfaUeA0(1) AAS
561 名無しさん@恐縮です@転載禁止 sage 2014/04/09(水) 13:49:00.20 ID:X9MA166S0
>>417
日本のスケ連トップは元南朝鮮系の帰化人、日本スケート選手のメインスポンサーは在日ロッテ
日本メディアを取り仕切る電通は在日系、電通はキムヨナのスポンサー
ISUトップと韓国は、韓国の(特にサムスンの)ロビー活動でズブズブな関係
ソトニコワの事はプーチンとロシアのスケ連がきっちり守るだろうし、
キムヨナプッシュに協力的な日本の浅田は簡単にsageられるが、そうでないロシアには不当sageは通用しない
一時期、キムヨナ以外はみんな回転不足扱いで刺されまくる恐怖のキムヨナルールで、
女子選手は誰も高難易度のジャンプに挑めないという時期があってキムヨナと基礎点に差がない選手がゴロゴロしてた
省6
108: 2014/04/09(水)21:17 ID:vFvx3qoD0(1) AAS
2Aを武器にしちゃう奴がトップ選手ってないな
109: 2014/04/09(水)22:04 ID:lkVFHxvE0(1) AAS
>>102
しかもショートはキムヨナがスパイラルまともにできなくなった影響で採点要素が一つ減っての得点だから、事実上かなりの大差勝ちって事になるね
110: 2014/04/09(水)22:31 ID:UA1Iix3p0(1) AAS
ちょっとスレチ気味な話題だけど…ヨナはソチで劣化したか?
フィギュアはいうまでもなく様々な要素の集まりだから一概には言えないけど、
自分はそんなことはないと思う
>>78-79の意見に近いかな
プログラム的にはバンクーバーやロンドンみたいにキャッチーな曲想ではないけど
よりディープエッジのターンが繰り返される、
彼女ならではの優れたエッジワークを強調した振り付けになっていたと思うよ
スピンだってむしろ良くなっていると感じた
レベル3だったレイバックは基礎点のわりにレベルとるの難しいし、
それ承知の構成だったのでは
省8
111(1): 2014/04/09(水)23:32 ID:myXKMSYH0(1) AAS
まともなフィギュアファンっていうのは
採点が公正であることに疑問を差し挟んだりしない
という意味かね?
112(1): 2014/04/09(水)23:36 ID:mQbvxk1E0(1/3) AAS
614 名無しさん@恐縮です 2014/02/24(月) 21:47:50.73 ID:l2GPyTDp0
オリンピック公式までがこんな記事アップさせられる始末
ヨナが金メダリストではない理由
外部リンク:sochi-olympiad-2014.ru
画像リンク[jpg]:sochi-olympiad-2014.ru
画像リンク[jpg]:sochi-olympiad-2014.ru
画像リンク[jpg]:sochi-olympiad-2014.ru
113: 2014/04/09(水)23:36 ID:CuvwLGG+0(1) AAS
差がついたというより単に選手のタイプとルールの相性との問題でしょ
バンクーバーシーズンまではSPの必須要素は2A固定で真央の3A跳べるって優位性は全く意味なかったし
回転ギリギリでジャンプ降りてもその時はURなんかなかったからDG判定でさらにGOEマイナスとかだもん
そのルールを意識して3A捨ててたら今みたいな真央はいない訳だし
ぶっちゃけヨナはルールに守られてた選手。ミス少ないし質のいいジャンプを安定して跳んでたのは凄いけどさ、結局どの試合でも厳しく採点されることってのがほとんどなかったじゃん
昨季のワールドでフリップにeついたくらい?回転微妙なラインのジャンプもUR取られたことあったっけ?って感じだし
114: 2014/04/09(水)23:38 ID:mQbvxk1E0(2/3) AAS
▲ヨナちゃん美少女ー
画像リンク[jpg]:blog-imgs-34.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-34.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-34.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-34.fc2.com
省6
115: 2014/04/09(水)23:39 ID:mQbvxk1E0(3/3) AAS
▲ヨナちゃん最高ー
■【韓国】 10万もの韓国人女性が国外で売春に従事、うち日本は5万人
2chスレ:news4plus
■【韓国】 海外で売春する韓国人女性、日本5万人米国3万人、米豪で社会問題化
2chスレ:newsplus
■【韓国】 韓国人売春婦、米国内23.5%で圧倒的シェアに
2chスレ:news4plus
■【韓国】 米国の地方都市が「戦争」を宣言
「売春と人身売買の巣窟となっている韓国系住民の店をなくすべきだ」
省13
116(2): 2014/04/09(水)23:44 ID:dkqbF7o40(1) AAS
回転不足がとられないスピードに乗ったGOEがつく質の高いジャンプを跳んでいたのがキムヨナ
浅田さんは子供が飛ぶ様な筋力使うジャンプだから体形変化に伴って回転不足を取られるようになった
ジャンプの質が全く違う
117: 2014/04/09(水)23:47 ID:iymTmaw00(1) AAS
>>116
そうか?
ソチのヨナは明らかに着氷ミスってたのに加点されてて不自然だったよ
ジャンプ構成も大勢の選手に負けていたし
体も前以上に硬くなっていると思った
118(1): 2014/04/09(水)23:49 ID:nYUB/JMJ0(1) AAS
キムヨナのフリー後半のあのダウングレード並みのグリ降り3Lz、あれがきちんとアンダーローテーションでも取られてたとしたら、
後半3Lzの基礎点 6.6点×0.7=4.62点
その差 6.6点-4.62点=1.98点
キムヨナのフリー 144.19点-1.98点=142.21点
この時点でフリーの順位が変わって
2位浅田真央 142.71点
3位コストナー142.61点
4位キムヨナ 142.21点
コストナーが+0.4点リード
そしてショートの点数が
省11
119(1): 2014/04/09(水)23:53 ID:qKvSmMsM0(1) AAS
>>116
浅田かなりジャンプ矯正できてきていると思うけどね
まだ途中だけど前より明らかに質良くなってるのに、採点にはまるで反映されないなと思う
キムヨナのジャンプは明らかに前の方が勢いあったよ
沈み込みジャンプになっても着氷グリってても、やっぱりこっちも採点に反映されないなと思った。
そこちゃんとまともに採点してたらソチではコストナーが銀だったと思う
120: 2014/04/10(木)00:11 ID:3nuP/BQN0(1/4) AAS
>>111
いや、全然違う
間違っても陰謀が働いてること前提でフィギュアを観る人ではない
個人的には、採点は大会によって点数の出方は違っても
(大会の規模によって、そしてホームアドバンテージはどうしてもあると思う)
長い目で見れば妥当
ましてどの大会でもこの選手は上げられて、この選手は下げられてるとかは
全く感じない
121: 2014/04/10(木)00:36 ID:a0UNtkoY0(1/3) AAS
>>112
今更だけど、その
外部リンク:sochi-olympiad-2014.ru
ってオリンピック公式でもなんでもないんだよ
オリンピック盛り上げ隊!みたいな勝手連のサイトなんだ
122(1): 2014/04/10(木)00:43 ID:a0UNtkoY0(2/3) AAS
>>119
良くなってるジャンプには加点つくようになったと思うよ
ちょっ認調べてみたけど、例えば一番良くなった3Sとかはちゃんと前より加点もらえるようになってるもの
> 沈み込みジャンプになっても着氷グリってても、やっぱりこっちも採点に反映されないなと思った。
浅田が沈み込みの酷いジャンプを矯正したのって、ジャンプに幅と流れがないからでしょ
キムのどのジャンプが沈み込みって言ってるのかはわかんないけど、
結局幅があって綺麗に流れてればどんな跳び方だろうと加点項目満たすんだから、点数そのままでおかしなことはないんじゃないの?
ちがうのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 879 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.621s