[過去ログ] 浅田真央とキム・ヨナ なぜ差がついたか★2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607: 2014/04/14(月)02:07 ID:JEaRJkiC0(12/32) AAS
>3A以外全部上なら、キムヨナはいつループ跳ぶん?
ヨナは、はなから飛ぶ気サラサラなかったでしょう。
飛ぶ気があったら、FSで2Aの回数制限された2012-2013年のシーズンで
FSに3Lo組み込んんで、2A-3T飛んでた(まだ飛べてたら)でしょう。
2013年の世界選手権で2A-3T飛ばなかった時点で、3Loを飛ぶ気は
サラサラなくて、それでもGOE加点とPCSでソチOPで充分金取れる
と思ってたと思うね。
ところが、実際始まってみたらPCSがほとんど意味なくなったもんだから
計算が狂ったんだろうね。
そもそも、SPで貯金してって思いがあったと思うんだけど、あの演技順
省8
608: 2014/04/14(月)02:07 ID:fogT8RuY0(3/9) AAS
>>602
2Loなら跳んでるが?
浅田ちんは2Loも回転不足なることあるし、自信持ってループなら浅田の方が上!と言いづらい
っつう話
あたかもループまでキムヨナが上であるかのような言い方が我慢なら無いってことなら
3Aは浅田が上、ループはなんとも言いがたい、それ以外ならキムヨナが上だろう
って言い直すから勘弁してくれ
609(1): 2014/04/14(月)02:09 ID:YhC0Nghc0(3/12) AAS
>>601
訂正しとく
>スパイラルは昔からカックン状態なのに得点は、真央と同じかそれ以上だったわけ。
そりゃーそーだ、スピード感すごいもの。コストナーもスピード凄いよね
真央のコレオでのノロノロスパイラルはそれなりに改善されたとは思うけどさ
610(1): 2014/04/14(月)02:12 ID:7wgGliFQ0(1) AAS
コストナーはスピードあってもキムヨナみたいな酷いスパイラルにはならないし
611: 2014/04/14(月)02:13 ID:YhC0Nghc0(4/12) AAS
>>604
>キムヨナのフリー後半のあのダウングレード並みのグリ降り3Lz、あれがきちんとアンダーローテーションでも取られてたとしたら、
自分の主観で語っても仕方ない
ヨナは回転不足を取られにくいジャンプを跳ぶ
真央は回転不足を取られやすいジャンプを跳ぶ
これは事実だね
612: 2014/04/14(月)02:15 ID:YhC0Nghc0(5/12) AAS
>>610
まあどっちにしてもヨナは銀メダリストでコストナーは銅メダリストで6位の真央より上の人だね
613: 2014/04/14(月)02:16 ID:JEaRJkiC0(13/32) AAS
>真央のコレオでのノロノロスパイラルはそれなりに改善されたとは思うけどさ
あっ、ヨナオタのステレオタイプもう一つあった。
スピードガーってやつ。
ヨナオタがよく言う、TVではわからないが現場に行ってみるとヨナのスピード感が凄い
とか言うやつ。
でも、俺的にはTVで見ててもコストナーのスピード感はすごいと思うし、真央のFSの
最後に見せるコレオのスパイラルでのスピードはノロノロだとは全然思えないな。
一方、ヨナのコレオのスパイラルの足上げ、はい、あげときましたよ〜
ってなやっつけな感じが何ともお粗末でみすぼらしいんだけどね。
少なくとも、あの足上げた箇所スピードそんなにないよな〜
省2
614: 2014/04/14(月)02:18 ID:JEaRJkiC0(14/32) AAS
>自分の主観で語っても仕方ない
なら、ソトニコワの3Lzのエッジエラーがって言ってるヨナオタのいってることも
仕方ないってことになるね。
この辺の理屈がヨナオタは都合よく使い分けするからな〜
615(1): 2014/04/14(月)02:20 ID:KbLHI7c40(1/3) AAS
>>609
スパイラルってスピードのみを競う技だと思ってる?
スピードは必要な要素の一つであるが、キムヨナはそれ以外のが正直トップ選手から格落ちするだろ
1) 流れがよく、エネルギーが十分で焦点の定 まった演技
2) シーエンス中のスピードが十分
3) 身体のラインが良く(四肢が)完全に伸びて いる
4) スパイラル姿勢間の無駄な動きが最小限
5) 柔軟性が十分
6) 独創的でオリジナリティがある
7) スパイラル姿勢や変形姿勢に素早く楽々と 達している
省10
616: 2014/04/14(月)02:25 ID:fogT8RuY0(4/9) AAS
ID:JEaRJkiC0はとりあえず>>597に反応しろよ
まずお尻を拭いてから次のことしましょ
617(1): 2014/04/14(月)02:28 ID:JciF61Hh0(4/4) AAS
キムヨナ擁護者はキムオタ側がいろいろスルーしてるのに
キムに疑問抱いてる側には全レス強要するのかよw
618: 2014/04/14(月)02:34 ID:w5tXbgzw0(1) AAS
キムヨナってスピードあるのって前半のジャンプ助走の漕ぎまくってるところで
それ以外は普通というか、後半明らかに失速する感じがするんだが
会場で見たことないから気のせいかと思ったら、解説者だったり
現地で見た人でそれ指摘する人結構いたりするみたいね
余談だが伊藤みどりの復帰演技見たら感動して涙出た
最後までパワフルな演技、素晴らしい
>>497
俺も
619: 2014/04/14(月)02:36 ID:fogT8RuY0(5/9) AAS
>>617
トンチンカンな返しとかコピペ貼られて嫌気がさしてとかなら放置したくなる気もわからないでもないけども
自分が相手にふっかけて返答待ってるようなこと言っておいて、サックリ返されたら知らんふりってのは正直見苦しいだろ
620: 2014/04/14(月)02:38 ID:JEaRJkiC0(15/32) AAS
まぁ、採点競技の得点なんて、すぐに忘れ去られるものだからね。
それより記憶に残る演技ができたかどうかが重要なんだよ。
伊藤みどりがOPで金メダル取れなくても、女子で最初に3Aを飛んだ
選手として記憶に残っているように、OPで3回の3Aを飛び、
6種8回のトリプルジャンプに挑戦した真央も記憶に残る選手になったんだよ。
キムヨナの低難度構成のノーミス演技は、その場かぎりのプチ感動は与えれても
それで終わってしまうんだよな。
省3
621(1): 2014/04/14(月)02:46 ID:JEaRJkiC0(16/32) AAS
なんか喚いてるヨナオタがいるけど、それなら
>>SSはスピードの制御できてるかどうかがかなり比重大きい
の根拠、基準の提示が先じゃないのかな?
自分に都合が悪いのはすっ飛ばしといて、何ひとに粘着してんだよ。
気持ち悪い奴だな〜
622(2): 2014/04/14(月)02:46 ID:YhC0Nghc0(6/12) AAS
>>615
5) 柔軟性が十分
の遺骸は当てはまるでしょ、コストナーとヨナ
623: 2014/04/14(月)02:54 ID:KbLHI7c40(2/3) AAS
>>622
コストナー巻き込まないでほしい
それと… は?
624: 2014/04/14(月)03:10 ID:01yt7X2m0(1/2) AAS
>>622
キムヨナのスパイラルはトップレベルの評価を受けていたから、
あくまでトップ層と比較すると、やっぱちょっと…って感じがするんだが
1と4は満たしているかなと思うが
×流れがよく、エネルギーが十分で焦点の定まった演技→途中でふらついたりしている
× 3) 身体のラインが良く(四肢が)完全に伸びている→かっくんかくんでぎこちない
×5) 柔軟性が十分→固い
×6) 独創的でオリジナリティがある→毎回同じで一番簡単なポジションで工夫なし
…7) スパイラル姿勢や変形姿勢に素早く楽々と達している→トリノがあまりにも…
?8) 音楽構造に要素が合っている→これは振り付け師の問題
省2
625(1): 2014/04/14(月)03:11 ID:oYasYcfp0(12/20) AAS
最近の演技で記憶に残るといえば(女子)
1. 2013ワールド、キムヨナのフリー
2. ソチ、浅田のフリー
3. ソチ、コストナーのフリー
番外 ソチ、浅田のショート(崩れ方が見事
626: 2014/04/14(月)03:13 ID:JEaRJkiC0(17/32) AAS
スパイラルやスピンは、ただ単に体の柔軟性があればいいと言うのではない。
確かに、リプニツカヤのキャンドルスピンのような超が付くような柔軟性と
あのポジショニングを維持しながら回転を続けることは大変難易度が高いのです。
なので、彼女はスピンでもほぼ満点のGOEを獲得します。
しかし、スピンであっても真央のSPの3F後のスピンのようにスムーズな姿勢変化
と他の選手がしない様なポジショニングのスピンは評価の対象となります。
そして、それはコストナーも同じで、例え柔軟性が欠けていてもポジショニングの
美しさ、手足の長さを生かした表現はキムヨナと比較するまでもありません。
はっきり言って、ヨナは若いころからスパイラルが嫌いで、オーサーが練習するのを
すすめたのさえ無視してした選手なのですから他の選手より劣って当たり前です。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s