[過去ログ] 羽生結弦 Part176 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871(1): 2014/05/01(木)02:06 ID:T2HJ/bA/0(8/10) AAS
花になれは、単にプロの内容の難易度が低いから綺麗にこなせてるだけだと思うけど・・・
ウィルソンのは鬼プロだから、エレメンツこなすのに精一杯で
余裕を持って演技するところまでできてないだけだと思う
でもって、羽生本人はそのこなしきれてないと自分でも思っていて超悔しいと思ってると思うw
872: 2014/05/01(木)02:08 ID:sje5ZnF50(1) AAS
うちにある本と同じだw
画像リンク[jpg]:livedoor.3.blogimg.jp
873(1): 2014/05/01(木)02:13 ID:H44gBeFz0(3/7) AAS
>>846
Tレックス?
デカプリオの華麗なるギャツビーが良いよ
ドラマチックだし
874: 2014/05/01(木)02:14 ID:1KkuV6MW0(1) AAS
>>864
別に使えなくない
ワグナー競技プロで使った選手は過去にもいる
875: 2014/05/01(木)02:18 ID:NlbHgwb70(1) AAS
普通にCD出てるしコンサートでも演奏されてるんだから
普通に使えるでしょう<ワーグナー
自分もワルキューレの騎行で滑る羽生見たいなー
876: 2014/05/01(木)02:21 ID:JFWVXNDKO携(3/3) AAS
>>871
同意
花になれは元々即席のプロだからか当てふりが多く、個人的には綺麗だが物足りん
877: 2014/05/01(木)02:22 ID:0wZiVOQ40(3/3) AAS
バトルのグールドトリビュートのプロは
ワーグナーとユダヤ人のシェーンベルクの曲一緒に使ってたな
878: 2014/05/01(木)02:22 ID:KUAuiWD+0(1/2) AAS
SP でベニーグッドマンの素敵なあなたとシングシングシングを
あわせた曲、
コーラスライン、キャバレーあたりをw
他に映画ダークナイトの音楽を使ってみて欲しい
ちょっと重いけど
879: 2014/05/01(木)02:26 ID:H44gBeFz0(4/7) AAS
町田くんの白夜行とかソチのEXや先日発表したものは町田くんの発想なのかな
目の付け所が面白いから羽生にEX作ってみてほしい
面白くて魅力的なものが出来るかも
880(1): 2014/05/01(木)02:27 ID:a8iLtqJ+0(2/4) AAS
羽生はオラオラ系の方が調子出て乗りやすいし本質的にも燃えるタイプだから劇場型がいいな
ジャンプやスピンとか見ると上品でエレガント系だし一番美しいジャンプだと言われたりで
正反対のものを持ってるからいくらでも化けれる気がする
SPとFSはより落差があるものがいいな、個人的にはカルミナがいいな
881: 2014/05/01(木)02:31 ID:fd++tp4w0(1) AAS
>>880
オラオラ系って?
SPとFSのソチと世界選手とでは、真逆の結果になったよね
だからどの曲がというのも一概に言えないような気もするが
882: 2014/05/01(木)02:32 ID:Wsvim6wh0(2/2) AAS
情熱的で旋律が美しい曲がいい
羽生にはしなやかな美しさがあるから
ニーノロータのろみじゅりはその点ではあっていた
883(1): 2014/05/01(木)02:32 ID:9rjSxl8+0(2/2) AAS
>>873
そう、T・レックスかデヴィッド・ボウイ位なら誰でも知ってて審査員ウケも良さそう
アシュリーが今季ピンクフロイド使ってたけど羽生は華のあるロック系が似合うと思う
クラシックとロックが良いなぁ
884(1): 2014/05/01(木)02:34 ID:27kSU/Qp0(1/2) AAS
羽生は運命に翻弄されつつ生き残るみたいな
切なさと希望、緊迫感と達成感のあるプロが似合うと思う
彼の本質であるひたむきさが際立つから
なので自分はラストエンペラーを希望
若き皇帝が扉を開いて厳しい現実世界へ出ようとするところで
絶対に泣く自信ある
ショーでは坂本龍一とのコラボも見たい
885: 2014/05/01(木)02:38 ID:T2HJ/bA/0(9/10) AAS
華のあるロック系、いいね〜テンポの良いのでお願いしたい
もう1つはクラシックか、パッション炸裂できるドラマチックな映画曲orミュージカル曲がいい
886(1): 2014/05/01(木)02:40 ID:KUAuiWD+0(2/2) AAS
>>882
とすると太陽がいっぱいもいいかも
ひまわりはヘンリーマンシーニだったかな?
これも魅力的だと思うけどまだ早いかも
887(1): 2014/05/01(木)02:44 ID:GMiKl7FK0(1) AAS
オーサー抱いて……
画像リンク[jpg]:blog-imgs-70-origin.fc2.com
888: 2014/05/01(木)02:47 ID:oLZr9ZaS0(1) AAS
真央に懲りずにウジテレビは羽生でまたまた粗相したんだね。
ヲタパワーが試されるとき。
889: 2014/05/01(木)02:51 ID:JVReJJfe0(1/2) AAS
>>883
ケビンのACDCみたいな感じのも合いそうだよね
890(2): 2014/05/01(木)02:54 ID:INtYcEapI(5/8) AAS
>>886
自分もね、太陽がいっぱいみたい屈折した青年を
羽生が演じたらどうだろう?と思っていた。
ティムシェルさんが選曲しそうな感じな方向だけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*