★悪のスケ連スポンサー!ロッテ、マルハン、アコム★ (274レス)
1-

29: 2014/08/15(金)15:00 ID:o/rqZmfY0(1/2) AAS
消費者金融アイフルがスポンサーになっている「2014年フィギュアスケートグランプリシリーズ中国大会」
キャンペーンの中身がすごいと論議を呼んでいる。
選手や審判といった関係者が参加するパーティー「バンケット」に、キャンペーン応募者の中から2人を招待すると告知しているからだ。

実はこの騒ぎ、今回のキャンペーンを巡るアイフルとフィギュアファンとのバトルの第二ラウンドでもある。
第一ラウンドでファンは、キャンペーンの企業宣伝が直接的すぎると、応募方法を変更させ、「告知」から
フィギュア選手の名前を削除させていた。

画像リンク[jpg]:www.j-cast.com

アイフルの今回のキャンペーンは実に豪華なものだ。
上海2泊3日の旅に27組54人を招待し、往復航空券、ホテル宿泊送迎付きで、14年11月7日から9日まで行われる男子と
女子ショートプログラム、フリー、エキシビションをVIP席、アリーナ席前列といったファン垂涎の「プレミアムチケット」で見ることができる。
出場予定選手としてソチ冬季オリンピック金メダルの羽生結弦選手や村上佳菜子選手といった名前が並んだ。
応募は14年9月15日までで、告知が7月上旬に出ると、一部のファンが噛み付くことになった。

問題になったのは応募条件。アイフルカードローンを新規契約し、5万円以上の借り入れをした場合と
明記していることに対して、「選手を客引きの道具に使うな!」「広告塔にするなんてありえない」「健全なイメージが壊れる」
などとフィギュアファンの一部に大反発、ネットではアイフル、日本スケート連盟、政府機関に広告を取り下げるための
抗議をしようという呼びかけが起こった。

アイフルとしては「一般懸賞としてなんら問題はない」と判断していたが、「より幅広い方々に応募の機会を提供すべき」として、
アイフルと取引のない人でも応募できるオープン懸賞にし、告知から選手名を削除することにした。
ファンたちは、「アイフルにも良識というものがあった」などと勝利宣言し、これで丸く収まるかと思えたが、
また別の問題が一部のファンの中でくすぶっていた。それが、選手や審判などの関係者が参加するパーティー
「バンケット」に応募者の中から2人を招待するという話だった。
1-
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s