[過去ログ] 日本男子応援スレ (843レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327: 2014/11/13(木)02:40 ID:j6g+ttzs0(1) AAS
うーん、医療職なんで言わせて欲しい
現場に医者がいてもできることなんてほとんどないよ
例えば骨折してたら応急処置的な固定や心肺停止なら心肺蘇生なんかはできるけど
そのあたりは医者じゃなくて救急救命士ができること
じゃあ医者じゃなきゃできないことってなると、
その場で診察をしてすぐに治療が必要かそうでないかの判断を下すことになる
すぐに治療が必要となれば提携先の病院に搬送する。それ以上にその場では何もできない。
今回のケースはどちらもすぐに治療が必要なケースではなかった。意識もはっきりしていたし自力で歩いてた。
だからって競技に復帰する判断は医者にはできないよ。
最悪の場合のりすくを説明して、それを選手が理解したら競技を止める権限はなくなる。選手がそのリスクを踏まえたうえで出場するとなったら見守るしかできないだろう。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*