[過去ログ] 見上げればエレニン彗星 その2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2011/07/21(木)17:43 ID:7V++x9sw(1) AAS
エレニンな雑談スレです。

前スレ

見上げればエレニン彗星
2chスレ:sky
2: 2011/07/21(木)20:06 ID:U6uRx+Ee(1) AAS
誰かレスしてやれよww
3
(2): 2011/07/21(木)21:10 ID:e+KSPDw5(1/2) AAS
8月にNASAから発表があるって、以下のようなことなの?

>この記事を読まれました方々は2011年8月1日より 2〜3週間、
>地球上の全体を震度2〜3の地震が世界中 で発生して地球の振動が
>始まりましたら 一目散で東日本の海抜35m以上の安全な場所へ
>御避難 下さい。
>その事が日本人の方々の多くの人命を救う事に なります。
>勿論、西ヨーロッパ各国、西豪州地域も海中 へ沈没をしますので
>知り合いの方々がおられればお伝え 下さい。
>西日本地域は岐阜県の大垣市付近(岐阜市の西 側近郊)より西側は
>島々も含めて全て海中に沈没します ので今年の7月末日までに安全な
省5
4: 2011/07/21(木)21:45 ID:zZtcwsK4(1) AAS
デマだから
5: 2011/07/21(木)22:47 ID:cawU2mCx(1) AAS
前スレたてた者です。

真新しいエレニンの情報
ってあまりないですね。

天体観測してる人の発言など
期待してたのですが。
それもなかったような。

自分でネット検索して
調べるより
スレたてた方が自然と情報あつまる
んで、便利ちゃあ便利。
省2
6: 2011/07/21(木)23:42 ID:e+KSPDw5(2/2) AAS
デマゴギーじゃないから。
7: 2011/07/22(金)00:04 ID:H/D4CJvz(1) AAS
後付けのオカルト理論は無視するとして・・・
要するに、例えば
「子供の夏休み中にキャンプに行ける連休があるけど天候が良ければいいな」
みたいな気分でしょ。
日本の諺では「備えあれば憂い無し」みたいな。
8
(1): 2011/07/22(金)00:08 ID:WWZfp1Ux(1) AAS
>>3
そもそも8月にNASAから重大な発表があるというのは噂ばかりでソースが無いからw
9
(1): 2011/07/22(金)00:28 ID:b8w71V2b(1) AAS
地球滅亡まで後2日!
10: 2011/07/22(金)00:34 ID:Mx4o//Pg(1) AAS
>>9
なにも無かったらお前さんどうするの?
自殺するん?地震待ちに変わるん?
11: 2011/07/22(金)01:02 ID:JAFR9PcX(1) AAS
ヤマトがなんとかしてくれんだろ
12: 2011/07/22(金)09:33 ID:Vz7Z8Opy(1) AAS
いや、きっと中島みゆきがなんとかしてくれる

エレニ〜ン♪
生きていてもいいですかと誰も問いたい、エレニン♪
13: 2011/07/22(金)13:52 ID:IILVQTFq(1) AAS
(´・ω・`)8月1日になったら、いっせいに海岸ぞいから逃げればいいんだな
(´・ω・`)車でぶいーんだから、俺は助かるけど
(´・ω・`)おまえら、死んじゃうんじゃね?
14: 2011/07/22(金)17:15 ID:xk/VPbGh(1) AAS
お前は絶対助からないよ
15: 2011/07/22(金)20:03 ID:6RZTGECu(1) AAS
いまゼカリア・シッチンが著した二ビル関連の本を図書館から借りて読んでる。
信じる信じない以前に地球文明の謎が解けていく気がして面白いし、二ビルに対する見方が
「3600年ぶりに飛来する彗星」ではなく
「長円軌道の太陽系第12惑星おかえりなさい」に変わった。
16
(1): 2011/07/22(金)23:56 ID:1zaM4/uw(1) AAS
>>8
ソースは必要?
でも、どこかにあるんだよ。
火の無いところに煙は立たない。
17: 2011/07/23(土)00:06 ID:iicqHCQx(1/5) AAS
>>16
バカが。
そこら中に何の根拠もないデマが金儲けや悪戯目的で溢れてるだろうが。ソースは必要に決まってるだろ無能。

それよりこれだ、これを見ろ。
動画リンク[YouTube]
18
(4): 2011/07/23(土)00:24 ID:iicqHCQx(2/5) AAS
eleninの実績
星が並ぶ時…

ele・地・太 08/2/20 インドネシア 7.4
ele・地・太 08/2/25 インドネシア 7.2
ele・地・海 08/5/12 中国 7.9
ele・地・太 09/2/18 ケルマンデク諸島 7.0
ele・地・木 09/5/18 LA 4.7
ele・水・地 09/7/15 NZ 7.8
ele・水・地 09/8/9 日本 7.1
ele・太・地 09/9/9 Sunola Island 8.1
省4
19
(4): 2011/07/23(土)00:32 ID:iicqHCQx(3/5) AAS
ele・地・太 10/2/27 アルゼンチン 6.3
ele・地・水 10/3/4 台湾 6.3
ele・地・水 10/3/4 バヌアツ 6.5
ele・地・水 10/3/5 チリ 6.6
ele・地・水 10/3/5 インドネシア 6.3
ele・地・海 10/3/5 インドネシア 6.6
ele・地・海 10/3/6 チリ 6.2
ele・地・水 10/3/8 トルコ 6.1
ele・地・海 10/3/9 インドネシア 7.2
ele・地・海 10/5/14 アルジェリア 5.2
省2
20
(6): 2011/07/23(土)00:38 ID:iicqHCQx(4/5) AAS
これから

ele・水・火・地 11/9/6
水・太・ele 11/9/25
金・地・ele・水 11/11/11
太・水・地・ele 11/12/4
火・ele・木 11/12/25

最後の直列
ele・地・太 12/12/21
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.381s*