[過去ログ] 関西・近畿気象情報 Part229 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2012/08/18(土)15:10 ID:LlqcjCac(1/2) AAS
AA省
982: 2012/08/18(土)18:32 ID:BCvnLfoL(2/2) AAS
去年のほうが凄かったからA@大阪市
983: 2012/08/18(土)18:32 ID:ZxGiTnoP(6/6) AAS
×ぶりね→○ぶりの

またデカい雷鳴った
984: 2012/08/18(土)18:33 ID:bndiXvdO(39/39) AAS
>>954
乙。どの市内で配達していたのか気になる
985: 2012/08/18(土)18:33 ID:+W1YxB9u(16/17) AAS
外でたらめっちゃ涼しいww
でもまだゴロゴロいうとる…しつこいな今日のは@吹田
986: 2012/08/18(土)18:39 ID:vGei1iSI(16/17) AAS
次スレは↓を使い回すの?
関西・近畿気象情報 Part229
2chスレ:sky
987
(1): 2012/08/18(土)18:40 ID:7CnBTv8u(3/3) AAS
外部リンク[html]:www.jma.go.jp

なんという雨効果
でもこれから気温が上がって行くのか?
988: 2012/08/18(土)18:42 ID:16FU5812(11/11) AAS
また鳴ってきた@枚方

滋賀県のヤツがまさかの西進?
今日のはチョロい言うてる人あるから夜まで徹底的に降ってくれ
989: 2012/08/18(土)18:48 ID:8NRSKInM(5/5) AAS
>>957
雷に限定すればBかC
ピーク時は本当に凄かった
十回以上身構えた
@阪急塚口
990: 大津市南小松 2012/08/18(土)18:49 ID:r9RoCCeC(3/3) AAS
南小松の68mmは観測史上1位だったようで
降りとしては年に数回ありそうなレベルだったけど雨雲の動きが遅かったせいだろうな
991: 京都 2012/08/18(土)18:49 ID:rN/+yfLN(1) AAS
おいおいやっぱこれ西に動いてねーか?
その前に衰えてくれ
992: 2012/08/18(土)18:49 ID:vGei1iSI(17/17) AAS
>>987
いつもの夕立なら戻すけど、今日は戻り悪いね。
相当量の冷たい空気が流れ込んだみたい。
993: 2012/08/18(土)18:50 ID:dhpF4Axn(10/10) AAS
新聞配達の人、ほんまにおつかれさんです
ありがとう
994: 2012/08/18(土)18:51 ID:RARWWtYd(2/2) AAS
降る強さ自体はさほどでもなかったが一秒足りと止まることがなかった。
995: 尼崎市 2012/08/18(土)18:51 ID:mHMSsWzU(3/3) AAS
やっとやんだねえ
996: 京都南部 2012/08/18(土)18:55 ID:dUuxbEIc(1) AAS
食うもんあらへんやんけー
はよゴロゴロ収まってくれ
997: 2012/08/18(土)18:58 ID:b4tJ1bOq(6/6) AAS
虹がいっぱいうpされてる
外部リンク:image.search.biglobe.ne.jp
998: 2012/08/18(土)19:01 ID:+W1YxB9u(17/17) AAS
なんか風強くなってきた@吹田
999: 2012/08/18(土)19:03 ID:dZq0sU78(5/5) AAS
B.数年に1度の大雷雨
1000: 2012/08/18(土)19:03 ID:3pQ5hvKq(6/6) AAS
関西・近畿気象情報 Part229
2chスレ:sky
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*