[過去ログ] 【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel23【限定】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: 2013/03/21(木)20:15 ID:w74gNBWQ(1) AAS
昨日新宿ヨドバシ行ったら
普通に展示してたけどな
在庫あるのかは知らないけど
296
(1): 2013/03/21(木)21:36 ID:EcO/ogTP(2/2) AAS
>>292
どうでもいいけど逆ではないよ。裁判なんかもそうでしょ。
297: 2013/03/21(木)22:22 ID:HyATj76u(1) AAS
前にも書いたがニコンははっきり言わないよ。
SEの時も直接に再三確認したが大丈夫ですの一点張り。
ヨドバシが中止と言ってると説明しても大丈夫ですとしか言わなった。
ちょっとしたら案の定、生産は中止でニコンは嘘つきもいいところ。
たまたまヨドが安かったから全機種まとめて買ったから良かったけどニコンは平気で嘘をユーザーにするよ。
信じる信じないは貴方次第!
298: 2013/03/21(木)22:45 ID:mXD5hN4w(2/2) AAS
>>296
???
普通は「以前とは変わった」と言う方が証拠を出すんだけど。
まあ、「そんなに否定したいなら、自分で聞けばいいじゃん」と言うのは正しいが。
299: 2013/03/22(金)00:21 ID:OP7XeYz7(1) AAS
全機種まとめて買うことに驚くわ
300: 2013/03/22(金)07:04 ID:0l7vGWTM(1/4) AAS
ディスコンと聞いて買うような人は、本当に必要で欲しかったわけではないからw
301: 2013/03/22(金)07:29 ID:U2kAByQJ(1) AAS
SEは8x32と12x50を鳥見用に買ったけど10x42は買ってない。
10x42の席はCanon LISにとってあるからさ!
お金なくて買えないけどww
302
(1): 2013/03/22(金)08:27 ID:wHpmtmka(1) AAS
8x32SEだが長年の使用で中が曇ってきた。
今度は4cmクラスの物にしようと思うのだが
予算5万でオススメを教えて欲しい。
303
(1): 2013/03/22(金)10:12 ID:Hiciiuzk(1/2) AAS
>>302
今までSEを使っていたなら、予算5万で満足できるものは10x42SEしかあるまい。
304
(1): 2013/03/22(金)15:30 ID:gGtYPKWm(1) AAS
>>303
モナ7の8x42かBD42-8とかはどうだろうか?
どちらも実売で5万以下だけど。
305: 2013/03/22(金)17:08 ID:9IC6k8BP(1) AAS
といってもタンクロー一台しか持ってない、カタログショッピンガーのアドバイスだけれど。
306: 2013/03/22(金)18:44 ID:Hiciiuzk(2/2) AAS
>>304
両方ともダハでしょ。
しかもBD42-8の方は明らかに旧世代に属する。
307: 2013/03/22(金)20:02 ID:0l7vGWTM(2/4) AAS
自分も聞きたい
40〜44mm機で、SEクラスの上級ポロ機に匹敵する見えの双眼鏡が
10万以下で買えるものかどうか
308: 2013/03/22(金)20:50 ID:Ds5rFRCZ(1) AAS
44mmまでと書くのがニクいね。
それは今は無きアルティマEDだよね。
残念ながらこのクラスと価格帯はSEがダントツで張り合うものは無いと思う。
これから新しいモデルが出なければ、とんでもないプレミア価格になるかもね。
309
(1): 2013/03/22(金)20:58 ID:NxiyjqG4(1) AAS
中口径ならダハでもいいと思うようになってきた
視界がカラフルでキラキラしててもいいのではと
研究家ではないのだから点像が正解というものでもないだろ

サブ機として捉えるか、双眼鏡メインで使うかの違いもあるけどな
中口径の上級ポロが空白になった以上、妥協していくことになる
310: 2013/03/22(金)21:14 ID:beFwLHyu(1) AAS
高級ダハ買え
311: 2013/03/22(金)21:35 ID:0l7vGWTM(3/4) AAS
まぁ、SEには手持ちの星見に好適な7〜8×42なんぞなかったわけだから
空白は最初からあったんだけどねぇ
312
(2): 2013/03/22(金)21:49 ID:VV8/SEKe(1) AAS
お値段の方は脇に措いておくとして(ドイツの尼では同価格帯だったけど)
スワロのHabichtシリーズはSEの代替足り得るのかな?
313
(1): 2013/03/22(金)22:32 ID:AlNRCNyG(1) AAS
どちらかというとニコンE2の対抗馬ではないのかな
視野中央の抜けとシャープネスは相当のものだが、周辺はそれなり
314: 2013/03/22(金)22:48 ID:TKe0UdkI(1) AAS
4cmクラスなら素直にLIS買えば大概の不満は解決する。
1-
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*