[過去ログ]
中国・四国気象情報part.33 (641レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
379
: 2014/12/05(金)10:01
ID:iQb2Xa1M(1/5)
AA×
外部リンク[cgi]:www.rsk.co.jp
画像リンク[jpg]:www.rsk.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
379: [sage] 2014/12/05(金) 10:01:14.77 ID:iQb2Xa1M 中国山地は雪 讃岐山脈で初冠雪観測ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141204_11 4日の岡山・香川は、午前中を中心に広い範囲で雨になり、寒い一日でした。 岡山県北の山間部では雨が雪に変わった他、讃岐山脈でも初冠雪が観測されました。 午前8時ごろの津山市中心部では、3日の朝は雪のちらつく時間もありましたが、4日朝は冷たい雨になり、 傘をさした人たちが学校や職場に急いでいました。一方、こちらは津山市の北部にある大ヶ山の頂上付近です。 標高1000m前後のこの場所では、3日夜から続く雨が雪に変わり、木や草が白い雪に覆われました。 また、讃岐山脈では、平年より13日遅く初冠雪が観測されました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141204_11.jpg 最高気温は、岡山で9.1度と1月下旬並みになった他、多くの所で最も寒い時期を下回りました。 5日も冬型は続き、4日よりもさらに2〜3度低くなる見込みです。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/sky/1411350491/379
中国山地は雪 讃岐山脈で初冠雪観測 日の岡山香川は午前中を中心に広い範囲で雨になり寒い一日でした 岡山県北の山間部では雨が雪に変わった他讃岐山脈でも初冠雪が観測されました 午前時ごろの津山市中心部では日の朝は雪のちらつく時間もありましたが日朝は冷たい雨になり 傘をさした人たちが学校や職場に急いでいました一方こちらは津山市の北部にある大ヶ山の頂上付近です 標高前後のこの場所では日夜から続く雨が雪に変わり木や草が白い雪に覆われました また讃岐山脈では平年より日遅く初冠雪が観測されました 最高気温は岡山で度と月下旬並みになった他多くの所で最も寒い時期を下回りました 日も冬型は続き日よりもさらに度低くなる見込みです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 262 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.141s*