[過去ログ]
中国・四国気象情報part.33 (641レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
409
: 2014/12/06(土)11:52
ID:a2FLpCDW(16/34)
AA×
外部リンク[asp]:www.ebc.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
409: [sage] 2014/12/06(土) 11:52:29.84 ID:a2FLpCDW 2014.12.5 19:20愛媛と徳島の県境で大雪・約120台が立ち往生 冬型の気圧配置が強まった影響で愛媛と徳島の県境で大雪となり、一時、およそ120台の車が動けない状態になりました。 四国地方は冬型の気圧配置が強まり強い寒気が流れ込んでいるため4日夜から5日にかけ、山間部で大雪になりました。 多い所での積雪は25センチ。国土交通省四国地方整備局はこの付近の国道192号のおよそ18キロを全面通行止めに しましたがおよそ120台の車が一時、動けない状態になりました。 このため、除雪作業にあたるとともに、改正災害対策基本法を初めて適用し、 立ち往生した車を路肩に移動させる作業を行っています。ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=47344 立ち往生した車のドライバーはいずれもけがなどは無く、食料の配布などが行われたということです。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/sky/1411350491/409
愛媛と徳島の県境で大雪約120台が立ち往生 冬型の気圧配置が強まった影響で愛媛と徳島の県境で大雪となり一時およそ120台の車が動けない状態になりました 四国地方は冬型の気圧配置が強まり強い寒気が流れ込んでいるため4日夜から5日にかけ山間部で大雪になりました 多い所での積雪は25センチ国土交通省四国地方整備局はこの付近の国道192号のおよそ18キロを全面通行止めに しましたがおよそ120台の車が一時動けない状態になりました このため除雪作業にあたるとともに改正災害対策基本法を初めて適用し 立ち往生した車を路肩に移動させる作業を行っています 立ち往生した車のドライバーはいずれもけがなどは無く食料の配布などが行われたということです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 232 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s