[過去ログ] 【猛暑日】最高気温キングはどこ?その11【10傑】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751: 集計人 ◆vx8eEN9xkg 2018/08/02(木)18:41 ID:qRSm4f3g(1/4) AAS
8/2の結果は超ハイレベル、狂ったレベルのランキングを埋めるのはやはり、中”狂”圏の地点だった。

1位は東海テイオー多治見、この夏キミは一体何回40℃オーバーするのか小一時間問い詰めたい。
2位以下も岐阜が大挙動員、5人衆のうち美濃加茂は漏れたが代わりにレアアイテム中津川が8位。
岐阜の隙間を埋めるのも中京テレビ視聴地域、3位タイに焼き蛤・桑名、寸止めクラブ気象台・名古屋。
9位タイに三河部最強・豊田と濃尾平野西端・愛西が38.7℃でギリランクイン。
東海完全試合を阻止したのは40℃クラブ気象台・甲府。

1 岐阜県 多治見市 多治見(タジミ) 40.2 ] 14:13] 40.9 2007/08/16 40.9 2007/08/16 1978年
2 岐阜県 美濃市 美濃(ミノ) 39.8 ] 14:08] 40.6 2018/07/18 40.0 2007/08/16 1978年
3 三重県 桑名市 桑名(クワナ) 39.6 ] 14:54] 39.7 2018/07/23 39.2 2013/08/10 1979年 (8月の1位の値を更新)
〃 愛知県 千種区 名古屋(ナゴヤ)* 39.6 ] 13:16] 39.9 1942/08/02 39.9 1942/08/02 1890年
省9
752: 集計人 ◆vx8eEN9xkg 2018/08/02(木)19:34 ID:qRSm4f3g(2/4) AAS
順位 地点名   P   地域名   P .. 県名   P
1 . 多治見 97.50   東 海 425.08 .. 岐阜 321.83
2 . 伊勢崎 70.00   北関東 338.94 .. 群馬 170.00
3 . 久留米 66.50   九 州 316.66 .. 京都 108.83
4 . 美 濃 65.50   日本海 262.33 .. 埼玉 100.94
5 . 日 田 63.33   関 西 133.83 .. 福岡 . 94.50
6 . 揖斐川 58.50   中四国 132.90 .. 新潟 . 83.83
7 . 京 都 58.00   北日本 114.83 .. 福島 . 82.83
8 . 熊 谷 57.16   南関東 . 28.40 .. 大分 . 73.33
9 . 館 林 56.50   中 部 . 18.00 .. 熊本 . 69.75
省4
753
(2): 集計人 ◆vx8eEN9xkg 2018/08/02(木)19:42 ID:qRSm4f3g(3/4) AAS
対34.9℃数値とは
ベストテンに入った地点の気温から34.9を差し引いた数値

1位岐阜 202.8、2位京都 74.4、3位群馬 67.4、4位埼玉 58.0、5位愛知 56.4、
6位新潟 47.3、7位福島 29.1、8位福岡 27.3、9位熊本 27.0、10位大阪 25.0

レベルが高い日にランクインしたかが分かる
756
(1): 集計人 ◆vx8eEN9xkg 2018/08/02(木)23:57 ID:qRSm4f3g(4/4) AAS
>>755
埼玉や愛知は、群馬や岐阜に押し出されてポイントを損してることが多々あるので、
獲得ポイントより実力はある都道府県です。
それにしても、この岐阜が去年60pちょっとしか取れずに圏外だったとは。
今年なら2日で取れてしまうポイント数です。

東海の北西風猛暑と相性が良いはずの、静岡西部や甲府盆地を擁する中部が全くポイントを
とれていないのが不思議。北関東はそれなりに稼いでいるので余計に不自然に見える。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*