[過去ログ] 【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ101【信頼度0%】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: 2021/05/09(日)23:49 ID:oWblcmuD(7/11) AAS
真夏の王者が更新されんな〜
956: 2021/05/09(日)23:51 ID:oWblcmuD(8/11) AAS
管理人ここ見てんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957: 2021/05/09(日)23:52 ID:oWblcmuD(9/11) AAS
ど真ん中でダントツ低温こじらせる館林
画像リンク[png]:i.imgur.com
いつ見ても笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958(1): 2021/05/09(日)23:53 ID:oWblcmuD(10/11) AAS
>>943
気温推移みる?www
959: 2021/05/09(日)23:54 ID:oWblcmuD(11/11) AAS
関東甲信順位 〜19:20までの最高気温
鳩山 26位 ←14.7℃ 2015冬頃から冬期首位常連化
小山 28位 ←14.6℃
佐野 36位 ←14.2℃ 一番近い観測所は館林
熊谷 52位 ←13.6℃ 一番近い観測所は館林
古河 52位 →13.6℃ 瞬間芸は得意
寄居 58位 ←13.5℃ クゲ采配で波あり
久喜 58位 ←13.5℃ 2020秋から確変中
館林 69位 ←12.8℃ 熊谷佐野に一番近い観測所
960(1): 2021/05/10(月)08:21 ID:wgeHrP9c(1) AAS
明日の天気予報が晴から雨へ豹変した@岩手県
961(1): 2021/05/10(月)08:42 ID:8poIUdLm(1) AAS
ずっと強風@千葉
962: 2021/05/10(月)14:37 ID:whXWJAfo(1/5) AAS
>>960
車の温度計表示が2℃も豹変した@ 館林佐野
963: 2021/05/10(月)14:38 ID:whXWJAfo(2/5) AAS
>>961
ずっと低温@館林
画像リンク[png]:i.imgur.com
964: 2021/05/10(月)14:38 ID:whXWJAfo(3/5) AAS
>>958
関東甲信順位 〜9:00までの最高気温
鳩山 20位 ←14.6℃ 2015冬頃から冬期首位常連化
小山 26位 ←14.3℃
佐野 37位 ←14.0℃ 一番近い観測所は館林
熊谷 48位 ←13.3℃ 一番近い観測所は館林
古河 47位 →13.5℃ 瞬間芸は得意
寄居 50位 ←13.2℃ クゲ采配で波あり
久喜 59位 ←13.0℃ 2020秋から確変中
館林 66位 ←12.7℃ 熊谷佐野に一番近い観測所
965: 2021/05/10(月)14:38 ID:whXWJAfo(4/5) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
最近は自粛逃げ熊は1位にならないw
気温推移みる?www
966: 2021/05/10(月)14:39 ID:whXWJAfo(5/5) AAS
人殺し温度計こわっ...
気温推移みる?www
967(1): 南関東 2021/05/11(火)00:44 ID:6vj9TlMI(1) AAS
今夜は降らない予報なのにあちらこちらで降っている件。
968(1): 2021/05/11(火)00:47 ID:hLYOLXfy(1) AAS
降っているのは雨ではなく涙
969(1): 2021/05/11(火)01:28 ID:Rklpuxky(1) AAS
はい雨
970: 2021/05/11(火)02:58 ID:2VKw6+KE(1/7) AAS
>>967
熊谷気象台www
971: 2021/05/11(火)02:58 ID:2VKw6+KE(2/7) AAS
>>968
これさらされてから熊谷が少し自重して順位下げるwww
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
佐野名物トレーラーに負けてる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
972(1): 2021/05/11(火)02:58 ID:2VKw6+KE(3/7) AAS
>>969
これは館林狙いの推移がおもしろいことにwww
楽しみwww
関東甲信順位 〜10:00までの最高気温
小山 15位 ←16.1℃
鳩山 24位 ←15.5℃ 2015冬頃から冬期首位常連化
佐野 39位 ←15.0℃ 一番近い観測所は館林
熊谷 51位 ←14.3℃ 一番近い観測所は館林
古河 51位 →14.3℃ 瞬間芸は得意
寄居 60位 ←14.0℃ クゲ采配で波あり
省2
973: 2021/05/11(火)02:59 ID:2VKw6+KE(4/7) AAS
>>972
館林だけはブレーキか0.1℃ずつwww
関東甲信順位 〜10:30までの最高気温
小山 26位 ←16.1℃
鳩山 29位 ←15.9℃ 2015冬頃から冬期首位常連化
佐野 44位 ←15.0℃ 一番近い観測所は館林
熊谷 50位 ←14.8℃ 一番近い観測所は館林
古河 60位 →14.6℃ 瞬間芸は得意
寄居 50位 ←14.8℃ クゲ采配で波あり
久喜 65位 ←14.4℃ 2020秋から確変中
省1
974: 2021/05/11(火)03:00 ID:2VKw6+KE(5/7) AAS
最近のズル熊はどうした…
捏造は日課ってなかなか神経使うよなw
ズル熊町おこしのときから既にメチャクチャなんだから体裁気にせず!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*