[過去ログ] 【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ109【信頼度0%】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329: 2022/10/28(金)08:56 ID:YLYzJ0ez(2/2) AAS
>>328
(自己レス連投)
天気図は舞台だと思って作図するといいものが出来上がります
観客が見ているのは舞台ですが「袖」の風情も大事にしますね
また見える舞台の上ではセリフを発する役者に当然目が集まりますが
セリフを発していない役者の一挙一動のほうが実は舞台づくりでは重要です
これがへたくそだと「ちむどんどん」みたいになってしまいます
「鎌倉13人」も同じで セリフを発する役者の顔だけアップした画面が
フェードなしにパッパット次々に切り替わっていきます
顔のアップの切り替わりだけ テレビドラマの悪い面が全部でていますね
天気図は大きな範囲から必要な部分を切り取る作業ですから
図で見えていない広範囲の現象がうまく連想されるように
前後の図とも矛盾しないように絵心を利かせて作画する必要があるのです
それだけの技能をもった予報官が育っていないなという感じです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s