[過去ログ] 【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ109【信頼度0%】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2022/10/04(火)08:16:24.93 ID:Ti0JQ5qu(1) AAS
日本海に寒冷前線がのびている
幅広い前線系の中に系と斜交するいくつかの降水帯が見える
この降水帯のひとつひとつが全部「線状降水帯」だ
だから気象庁が「線状降水帯ができる、できない」などといって
国民に警戒を煽るのは全くの茶番であって
本当の問題は線状降水帯の動き方にあることは一目瞭然
この動きが読めないと大雨を見逃したり空振ったりする
現在の基本場は東谷だから寒冷前線の降水系では豪雨にならない
豪雨にはならないかわりに突風竜巻には注意しましょう
38: 2022/10/04(火)13:58:32.93 ID:d4em8wzK(1) AAS
気象庁「民間人に下駄を預ける頼んだぞ」
128: 2022/10/12(水)09:08:32.93 ID:yZzZRbF6(1) AAS
気象庁は県境で予報を区切ってるけど陸続きなのを全く理解してない。
水戸(茨城北部)で雨が降る時間があるならいわき小名浜(福島浜通り)でも当然雨が降る時間があると考えてない模様。
いわきと隣接する北茨城は茨城北部だけど。
318(1): 2022/10/26(水)12:25:29.93 ID:Nrn/m9CC(1) AAS
レーダーすら信用無くなってきた
329: 2022/10/28(金)08:56:44.93 ID:YLYzJ0ez(2/2) AAS
>>328
(自己レス連投)
天気図は舞台だと思って作図するといいものが出来上がります
観客が見ているのは舞台ですが「袖」の風情も大事にしますね
また見える舞台の上ではセリフを発する役者に当然目が集まりますが
セリフを発していない役者の一挙一動のほうが実は舞台づくりでは重要です
これがへたくそだと「ちむどんどん」みたいになってしまいます
「鎌倉13人」も同じで セリフを発する役者の顔だけアップした画面が
フェードなしにパッパット次々に切り替わっていきます
顔のアップの切り替わりだけ テレビドラマの悪い面が全部でていますね
省4
357: 2022/11/04(金)11:25:20.93 ID:1BObMVGt(1) AAS
夕方に雨かよ@瑞穂町
414: 2022/11/16(水)20:32:26.93 ID:JWBZjoh6(1) AAS
雨降ってるぞ!ボケが!
415: 2022/11/16(水)20:50:47.93 ID:eWir4X8J(1) AAS
雨雲湧いて来てるぞ東関東
無能ここに極まりだな
そういや前のひまわりの時に今度のひまわりは性能良くなったので予報精度が
上がります→ハズレ率アップ
今のひまわりが古くなったので新しいひまわり寄越せ
まあ結局使いこなせずに終わるでしょうけど
そのうちどっかの望遠鏡みたいな1兆円のひまわり寄越せとか言い出すんじゃないかwww
436: 2022/11/19(土)08:07:40.93 ID:5cYruckw(1) AAS
無能庁「降水があるかどうかは五分五分です」
お気楽な仕事でいいなぁ
642: 2022/12/18(日)22:44:40.93 ID:5YEj2qOS(1) AAS
熊谷やさいたまは-2℃予想でも所沢はプラスの2~3℃くらいになりそうだな
思わぬ寝汗不可避
865: 2023/01/10(火)21:54:26.93 ID:ZyNpF5SM(4/4) AAS
品質が中国ITオフショア企業以下の気象庁www
891: 2023/01/14(土)00:46:02.93 ID:H5C9sGy3(1) AAS
>>886
それもまた気象庁の無能さを雄弁に物語っている一例ですな
895: 2023/01/14(土)07:38:07.93 ID:hkDBxoue(2/2) AAS
近年まれに見る非道さだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.397s*