[過去ログ] 関東気象情報 Part1099【2023/7/13~】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2023/07/13(木)22:32 ID:5K5449Kd(1/2) AAS
東京都民全員が明日から最高気温30度になるよう祈ったらそうなるのでは
66: 2023/07/13(木)22:35 ID:dKqLOWn8(4/5) AAS
パラパラ降ってる@練馬
傘がイルレベルではない
67: 2023/07/13(木)22:37 ID:8Xfh/Lr9(1) AAS
今は夕方に雨がザーザー降ってきても夕立とは言わないのかな
なんて言うんだろ
68: 2023/07/13(木)22:51 ID:dKqLOWn8(5/5) AAS
数分で止んだ@練馬
降らない方がマシ
69: 2023/07/13(木)23:06 ID:FYHuB3gA(1) AAS
>>60
サブハイの他、チベット高気圧も張り出してるからでは?
70
(1): 2023/07/13(木)23:16 ID:5K5449Kd(2/2) AAS
太平洋ハイ、サブハイ、チベハイ、地中海ハイ、インド洋ハイ、日本海ハイ
あと何があります?
71: 2023/07/13(木)23:21 ID:l3QTm0OE(1) AAS
東京都心部でも日曜は37℃、月曜火曜は39℃とかが普通にあり得るなぁ
暑い北関東とか一体どうなることやら
72
(1): 2023/07/13(木)23:22 ID:UzS2ExzL(1) AAS
>>70
通常ここの奴らが言うサブハイは太平洋ハイのことだよ
73: 2023/07/13(木)23:23 ID:m1wZQ+JA(6/6) AAS
天気jp
21、22時の雨を撤回して23、24時を雨マークに変えてきた
雨雲はかかってないから雨は降っていないと思うw

これぞ日本気象狂会がポンコツドブゴミと呼ばれる所以
74: 2023/07/13(木)23:35 ID:4S7Z+i+e(1) AAS
罵倒の語録が相変わらずワンパターンで下品だな
親が泣くぞ
75: 2023/07/13(木)23:38 ID:RkAMo8pB(1) AAS
おいおい天気JPキチガイ戻ってきてるじゃねか
talkに篭ってろよ
76: 2023/07/13(木)23:44 ID:kC3LxmL7(1) AAS
蒸し風呂やんけ…
77
(1): 2023/07/14(金)00:00 ID:z34quJ2w(1/2) AAS
>>72
違います
サブハイのサブはサブトロピカルハイのことです
太平洋はトロピカルではありません
パシフィックです
78
(1): 2023/07/14(金)00:02 ID:Bw7+KWuG(1) AAS
>>77
だから
サブハイとは亜熱帯高気圧で太平洋高気圧は亜熱帯高気圧のひとつなんだよ
79: 多摩北部 2023/07/14(金)00:16 ID:16I0DOSa(1) AAS
今日金曜日の最高気温予報30℃
明後日日曜日の最高気温予報38℃…

土曜日まではぐずついた天気の影響で暑さも控えめだが、日曜日以降のクソ暑さと来たら
80: 2023/07/14(金)00:29 ID:z++50PRk(1) AAS
北東風が流入してる千葉北東部は気温が25℃下回ってきてる。少しは涼しくなるのかな
81: 2023/07/14(金)00:46 ID:2ioALi/X(1/2) AAS
連日蒸し暑いな@北赤羽
つるむらさきが今年も買えてうれしい!
82: 2023/07/14(金)01:06 ID:9o9Pr9MW(1) AAS
夜になるほど蒸し暑さが増してる気がす
83: 2023/07/14(金)01:06 ID:z34quJ2w(2/2) AAS
>>78
申し訳ございます
先程の回答が間違っていました
サブハイとは亜熱帯高気圧で太平洋高気圧は亜熱帯高気圧のひとつです
そのためサブハイのサブはサブトロピカルハイのことであり、太平洋はパシフィックです
84: 2023/07/14(金)01:18 ID:5av+Ii+B(1) AAS
農家「あれ?毎年異常気象って言われてねーか?」ついに気付く [583597859]
2chスレ:poverty

東京・八王子で39.1度 茨城では建物倒壊 各地で大雨 突風 猛暑 頭抱えるトマト農家「毎年異常気象って言ってる」

高さ15メートルほどの木が倒れ道路をふさぐなど、きょうも各地で大雨と突風が発生し被害が出ました。一方、東京・八王子では39.1度と今年の全国の最高気温を更新。危険な暑さは、農作物にも影響を及ぼしています。

名古屋で最大瞬間風速35.4メートルを観測
7月12日は各地でゲリラ豪雨に見舞われました。

午後3時ごろ、非常に強い雨と風が吹いた愛知県名古屋市。午後3時前に、最大瞬間風速35.4メートルを観測しました。
省15
1-
あと 918 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s