[過去ログ]
北斗新伝説創造はなぜ大コケしたのか (1002レス)
北斗新伝説創造はなぜ大コケしたのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/16(月) 15:40:51.98 ID:thG/5Y6Va 新通路創造 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/16(月) 17:16:34.98 ID:6lxENL47r >>122 日本語マチガテマスヨ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/16(月) 18:24:10.73 ID:r4L6jCvA0 もう低レートには有るけどCZ2.3スルーしても追う人は居ない オリキャラのエピ見せられても? だし 素直に初期キャラで作ればまだマシだったかもしれないけど純増糞過ぎ 一撃2.3千枚で充分事故 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/16(月) 19:27:15.01 ID:0Owj7tYN0 >>138 読解力タリテナイデスヨ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/16(月) 21:14:54.22 ID:tORredNL0 ちょっと連チャンするとあきらかにレア小役無抽選モードがくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/16(月) 21:15:03.72 ID:GeOtqkI70 >>138 皮肉って言葉知ってる??? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/17(火) 02:35:36.85 ID:vd2lpvLBd コケた理由はラオウでもカイオウでもなくファルコだからにつきる、ジャコウをメインにしたら違ってたかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/17(火) 03:53:34.69 ID:0sPuzaIfa これオリキャラ描いてるの明らかに原哲夫以外の誰かでしょ。んでクソみたいなストーリー改変は堀江信彦ね こいつスロ初代で北斗ブームだった頃、コンビニ版北斗について「お金を印刷してるようなもの」とかインタビューに答えてたり、 新劇場版にラオウの幼馴染とかいうオリキャラねじ込んだり、原作やった蒼天の拳は言わずもがなムチャクチャだし、全然いい印象ないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/17(火) 04:28:49.01 ID:BRB9PU5M0 >>144 今やってる蒼天も原じゃないやつだわ ポリゴン多用してるから勝負の時も迫力が全く無い 今年が北斗の何10周年かなんかだから最後の荒稼ぎしてるんだよ 慶次も外伝やら仲間の武将主役で出してるし バジもスロマネーで原作も作者も変えて出したからそれだけ儲かるんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/17(火) 06:01:55.58 ID:vGtL1L9m0 でも北斗の原作者の方もトキラオの設定が二人の墓があるところで「ここが我等の故郷」ってはっきり言ってるのに 修羅の国出身になったしオマケにラオウとカイオウとトキは兄弟になったし(ついでにサヤカも) リュウも裏設定って言うか、原作者の中では母親はユリア(原や担当からもやめろwwwwって言われる始末)ってなってるしそっちも大概やろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/17(火) 07:20:09.57 ID:jWU6ZlHir バジの原作者なんてとっくに死んどるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/17(火) 13:10:48.28 ID:nPRQoi5S0 何言ってんだよ笑 原作者がしんでも出版されていない遺作も有るんだよ 風太郎どれだけ出してると思ってんだ 忍法帖シリーズ 桜花に似たので甲賀忍法帖の後にせがわさんで後発連載してんだよ チンパンジーが笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/17(火) 16:04:46.51 ID:2nm/Mgj7a >>146 武論尊も「ラオウが死んでからは何書いたか覚えてない」言ってるらしい、これは一次資料がちょっとわからないけど 破綻寸前の設定を、勢いと頓知で後出ししまくりギリギリで維持してたのが、ラオウ死後ぜんぶ決壊したよなあ 黄金期のジャンプはそんなんばっかだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/17(火) 17:40:01.95 ID:Pjof52ZOa というか修羅でわかってたのか導入自体少なかったわ 多くて10台 ほとんど5台くらいだったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/17(火) 17:43:56.08 ID:gEUvjVQI0 この台で1000枚出せたら、このヒキがあれば他の機種では3千枚ぐらいだせたんじゃないかと思ってしまう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/17(火) 18:32:55.55 ID:nPRQoi5S0 >>149 何気に中坊林太郎面白い 霞さんそっくり 度忘れしたけど黒王なんで片目失明したんだったかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/17(火) 23:04:36.56 ID:1Hq5804F0 原作からして後期のケンシロウは目がトローンとしててなんか変だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/17(火) 23:14:39.48 ID:vGtL1L9m0 いやー、初期のケンシロウの顔の方が変だろ。 パチの顔に慣れてて1〜3巻くらいまで見ると誰だお前って顔だぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/18(水) 01:40:39.47 ID:v6cpHZBr0 宿命天井が深いから大ハマリくらうと激闘までやろうとか思えなくなるんだよな 天井をテーブル管理して後半程浅めのG数になるとか浅い天井が来たら最後まで天井は浅いとかそういう処置が必要だった、絆のBCモードのテーブルみたいのね 宿命スルーとは別で激闘間天井(1500Gくらいでもいいから)でもよいけど なににせよ激闘までが遠すぎるビジョンしか見えないから追えなくなる→どうせダメだしで打たなくなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/18(水) 01:50:41.01 ID:v6cpHZBr0 キャラとかストーリーとか正直どうでもいいw 結局は出玉、勝てるかも、出るかも、って思わせられる要素がない 当たらん、ハマる、宿命赤オーラスカ、またハマるし天井見える、いつ当たるのコレ?、からのようやく入った激闘入でしょぼ連して終わり… 無理でしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1531430740/156
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 846 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s