[過去ログ]
女権帝国【アマゾネス・サーガ】part4 (986レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59
:
アマゾネス・サーガ「無敵の英雄」 作者
2009/10/21(水)01:32
ID:V0UWyLAV(1/3)
AA×
>>58
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
59: アマゾネス・サーガ「無敵の英雄」 作者 [] 2009/10/21(水) 01:32:54 ID:V0UWyLAV >>58 アマゾネス女王国の現時の領土は、北はクリミア半島周辺部から黒海沿岸に及び、カフカズ地方からアナトリア(エーゲ海沿岸部を除く)、 南はシリア北部のアンティオキアを中心とする地方に及んでいます。 従って、北はキエフ公国を中心とするルーシ諸侯国群と接し、北東ではアストラハンを抑える大キタール帝国と接しています。 また、南東はキタールと同盟関係にあり、ザキール・シャーと戦闘中のバビロニアと接しています。 そして南、シリアではまさに歴史的大敗を喫した十字軍の国家、エルサレム王国とトリポリ公国が、北方に睨みを利かせています。 西側、コンスタンティノープルなどのエーゲ海沿岸部はギリシャ人の諸都市国家が存在、ギリシャ本土も同じ状況で、まとまりを見せてはいません。 アマゾネス女王国の周辺部は、ざっとこんな状況です。 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1255474261/59
アマゾネス女王国の現時の領土は北はクリミア半島周辺部から黒海沿岸に及びカフカズ地方からアナトリアエーゲ海沿岸部を除く 南はシリア北部のアンティオキアを中心とする地方に及んでいます 従って北はキエフ公国を中心とするルーシ諸侯国群と接し北東ではアストラハンを抑える大キタール帝国と接しています また南東はキタールと同盟関係にありザキールシャーと戦闘中のバビロニアと接しています そして南シリアではまさに歴史的大敗を喫した十字軍の国家エルサレム王国とトリポリ公国が北方にみを利かせています 西側コンスタンティノープルなどのエーゲ海沿岸部はギリシャ人の諸都市国家が存在ギリシャ本土も同じ状況でまとまりを見せてはいません アマゾネス女王国の周辺部はざっとこんな状況です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 927 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.191s*