[過去ログ] 【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482: 2014/04/13(日)09:47 ID:9/nbWgaf(1) AAS
>>479
回線自体はdocomoだから電波の感度は機種に
よると思うけど 確認するなら家族の携帯の感度と
くらべてみれば
483: 2014/04/13(日)10:02 ID:xqowVgVk(1) AAS
sh-06eは現段階ではコスパ最強といえばそうだが、、、、
ここはSIMフリー総合スレ(´・ω・`)
484
(1): 2014/04/13(日)13:11 ID:FnJt+rJA(1) AAS
ポラスマみたいなデュアルSIMでガラケーSIMと通信SIMを同時に入れて
通話とメールの同時待ち受けする方法が何かないものか…
SMSで送ってくれっていうのも相手にしたらメールで送れば定額なのに別料金払ってSMSで送れっていうのもうーん…だし
485
(1): 2014/04/13(日)13:42 ID:1AxultMv(1) AAS
>>484
【3G+3G同時待ち受け デュアル】dual sim 機 part2
2chスレ:smartphone
486: 2014/04/13(日)22:49 ID:rBMbt/Zl(1) AAS
このスレで言うのも何だか。
>>485 紹介のスレ凄いやん。
いまは Covia で試験運用中だけど。
夏以降は、Nokia lumia 630 で決まりやね。
乗り換えだ。 あっ、価格次第か。
487: 2014/04/13(日)23:40 ID:E+gsWgYv(1) AAS
ソニー来い
488: 2014/04/13(日)23:56 ID:9a08seKl(1) AAS
ソニーも国内で売らなくていいからこっそり技適だけとってくれればいいのに
489: 2014/04/14(月)00:18 ID:WSeSSFmy(1) AAS
技適取るのも金かかるからな
490: 2014/04/14(月)00:26 ID:ItKZV9s+(1) AAS
国内で売らないなら技適とらんやろ。
491
(1): 2014/04/14(月)09:42 ID:peGCo+Hk(1) AAS
Z2とZ2 Tabletのグローバル版は技適通過してるぞ
492: 2014/04/14(月)09:57 ID:sZunIr/n(1) AAS
日本のキャリアから同等品売りそうな気満々なフラグシップの話をしてるんじゃないだろ。
493
(4): 2014/04/14(月)11:28 ID:Oed/qcms(1/4) AAS
スマホの2台目として大きい画面(7インチかそれ以上)のスマホ(タブレットと言うの?)を買いたいのですが
おすすめありますか?

電話としては使わず、
・動画をみる
・Wifiでふとんで寝ながらインターネットする
・デジタルフォトフレームとして使う (旅の写真などを30秒ごとに変えて表示する写真飾り)
494
(1): 2014/04/14(月)11:48 ID:fXwqLo12(1) AAS
Nexus7(2012)で十分じゃね?
495: 2014/04/14(月)12:29 ID:Oed/qcms(2/4) AAS
>>494
それは本体だけ買うことって可能ですかね?
もし可能なら値段はどのくらい?
496: 2014/04/14(月)12:35 ID:G+zu9GqI(1) AAS
>>493
動画がストリーミングか保存物かによるけど、SD使えるMemoHD7かな。2万弱
あとここより需要に合うスレが他にある気がする。
497: 2014/04/14(月)12:39 ID:q0mPnOuF(1) AAS
ASUSのMeMO PADもコスパ良いよ。nexus7作っているメーカーだよ。
498: 2014/04/14(月)12:49 ID:2PWUC6p0(1) AAS
2012のネク7ならそこらの家電店で1万4千円くらいだろ
499
(1): 2014/04/14(月)13:13 ID:yspYZIx8(1) AAS
7インチでけえよ
500: 2014/04/14(月)14:19 ID:H74SLXdi(1) AAS
zenfone
501: 2014/04/14(月)14:46 ID:KuKoZm54(1) AAS
>>499
>>493は7インチ以上と書いているが
1-
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*