[過去ログ] 音質がいいスマホ5.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958: 2018/04/17(火)19:39 ID:gNqaKpdy(1) AAS
ZTEがやられたようだな
959: 2018/04/18(水)01:57 ID:8LhkQF0F(1) AAS
フフフ…奴は中華スマホ四天王の中でも最弱…
960(1): 2018/04/18(水)03:14 ID:rgqE8IK5(1) AAS
SnapdragonのハイエンドとDAC搭載するのがLGしかなくなった?XperiaXZ2PremiumのDAC搭載もなくなってるしZTEはSD積めなくなったし
961: 2018/04/18(水)06:21 ID:nvWwxKnE(1) AAS
つvivo
962: 2018/04/18(水)12:13 ID:TSNgsF24(1) AAS
キムチ国製のスマホだけは使いたくないな、、、
963: 2018/04/18(水)12:40 ID:1ilDAM6M(1) AAS
今のONKYOの状態じゃGranbeat後継も出そうにないしZTEが死んだって事は今後はLG一択になりそうだ
VIVOとかXiaomiとかのDAC搭載モデルも良いけどこれらのメーカーだと
保証、技適、バンドの問題があるからメイン使用で使うには中々難しい
964: 2018/04/18(水)13:31 ID:vZ1uBLPj(1) AAS
貴重な高音質フロントステレオスピーカースマホが…
965(1): 2018/04/18(水)13:52 ID:FCKw5WoW(1/3) AAS
次はBlack Sharkに行くか
乞う日本発売
966(2): 2018/04/18(水)15:15 ID:WNRt1o9e(1) AAS
>>965
バンド対応大丈夫なんでしょか…?
967(1): 2018/04/18(水)17:01 ID:FCKw5WoW(2/3) AAS
>>966
SOCがSD845だから、ソフトバンクとドコモは行ける可能性あるかな
Xiaomiの製造だとすればmi mix2はかなり対応してたし
968: 2018/04/18(水)17:17 ID:1YkDWoVD(1) AAS
>>966
>>967
既に複数サイトで対応バンドが公開されてるけど
LTE B19非対応らしいよ
1と3は掴むから都市部屋外ならいいけど
田舎や遮蔽物の中でも安定して掴みたかったらdocomo系は駄目だね
ソフバンワイモバだったら主要バンド対応してるからメインで使うならこっちしかないな
969(1): 2018/04/18(水)18:46 ID:FZazFVJ+(1/2) AAS
ソフトバンク、主要なバンド対応しているはずのiPhoneですら
田舎で幹線外れるとLTE入らなくなるんだけど…
970: 2018/04/18(水)21:54 ID:MKFWNl7Z(1) AAS
>>969
陸の孤島位の場所でもなけりゃさすがにないだろ
971(1): 2018/04/18(水)22:21 ID:FZazFVJ+(2/2) AAS
ソフトバンクを買いかぶりすぎだ
改善はしているようだけど、ついこの間(昨年末)まで役所の中(窓から1mくらい)ですら
LTE入らなかったからな
(今はどうか知らんけど、昔は携帯会社は役所が入るかどうかで
「人口カバー率○○%」とか言ってた)
ま、ど田舎なのはその通りだけど
972: 2018/04/18(水)22:33 ID:FCKw5WoW(3/3) AAS
日本販売してるZTEの代わりだから、黒鮫も日本発売したらだけど、まだグローバル版が出てくるかもしれないから、そっちはFDD国向けに広げてくる可能性はあるかもね
中国インドはTDだから
973: 2018/04/18(水)22:51 ID:07cgRbWT(1) AAS
>>971
役所はWi-Fiあるんじゃないですか?
974(1): 2018/04/19(木)01:16 ID:xqfisR0H(1) AAS
>>960
キャリアだと麒麟+AKMなnova2なんてのもあるけど
P20(Pro含む)だと載せていないようだしSDも積めなくなってる。
今後無線化前提なモデルは増えるかもな。
975: 2018/04/19(木)05:39 ID:XEwe5AuC(1) AAS
>>974
既に最新ハイエンドは3.5mmイヤホンジャック付いてる方が珍しくなってるよ
976: 2018/04/19(木)10:29 ID:gZwCNZQb(1) AAS
>>948
Zenfone5は公式にステレオスピーカーって記載してるね
デュアルスピーカー
デュアルNXP Smart AMPを搭載
最新のアンプNXP 9874
5マグネットスピーカー
CD品質の4倍の高解像度オーディオ192kHz / 24ビット標準
DTS(デジタルシアターシステム)ヘッドフォン:ヘッドフォンサポート用のX™7.1バーチャルサラウンドサウンド
PMICに内蔵されたオーディオコーデック
リスニングプロファイル付きAudioWizard
省1
977: 2018/04/19(木)12:33 ID:K0tXDN7n(1) AAS
Galaxy S9のAKGチューニングのステレオスピーカーってどうなんだろ通話用とかを流用してない完全左右対称なのかな
一応イヤホンジャックも残ってるし
最新Qualcommのオーディオチップならスペック上はAKMの下位チップレベルの性能はありそうだし
ハイエンドスマホ縛りならこれもありと思うけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s