[過去ログ] 音質がいいスマホ5.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978: 2018/04/19(木)22:38 ID:T9/ArpvF(1/2) AAS
Zenfone 5がサポートしている高音質化技術。デュアルスマートアンプを備えたデュアルスピーカーにapt-X、DTS Headphone X、Bluetooth 5.0などを盛り込んであり、ハイレゾイヤホン「ZenEar S」まで付属します。

高音質なだけでなく、iPhone Xと比較して1.2倍の大音量を実現しました。

技適マークの問題はあるものの、Zenfone 5は国内各社のプラチナバンドLTEを含む以下の通信方式および周波数帯に対応。今までのZenfoneシリーズには「海外サイトから購入すると対応バンドが少ない」という問題がありましたが、今回は日本国内で快適に利用できます。

3G(W-CDMA:B1/B2/B3/B5/B6/B8/B19)
4G(FDD-LTE:B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B28、TD-LTE:B38/B39/B41)

以下の通販サイト「GearBest.com」でのZenfone 5(4GB RAM/64GB ROM)モデルの本体価格は、国内版Zenfone 4よりも安価な4万8909円。国内未発売&主要バンドをすべてカバーしたスマホがお手ごろ価格で販売されています。
省1
979: 2018/04/19(木)22:42 ID:T9/ArpvF(2/2) AAS
【国内正規品】ASUSTek ZenFone5 ( SIMフリー / Android4.4.2 / 5型ワイド / microSIM / 16GB /... 外部リンク:www.amazon.co.jp
980: 2018/04/20(金)21:21 ID:VSSdURE3(1) AAS
ZenFoneシリーズは8.0になってもLDACをサポートしないのが癌だな
981
(1): 2018/04/21(土)00:56 ID:gGksvmI4(1) AAS
次スレ
音質がいいスマホ6
2chスレ:smartphone

>>698>>729-733のテンプレ案をそのまま貼ったら一部重複してしまった。申し訳ない。
よろしければテンプレっぽく直していただけると幸いです。
982: 2018/04/21(土)06:57 ID:G7Q55OJK(1) AAS
>>981
スレ立て乙です
春モデルが出尽くしたあたりで新しいリストとテンプレ案作ります
983: 2018/04/23(月)12:05 ID:QkT3YeIq(1) AAS
まじかー。Axon9ほしかったな。現状はハイスペックなスマホ欲しいとなるとLG Vしかないのか・・・
984: 2018/04/23(月)19:03 ID:7uFVZXIA(1) AAS
ONKYOに本気出してもらうしかないな
985: 2018/04/23(月)20:20 ID:Dlz6p13c(1) AAS
ONKYOも無理だろ
ハイレゾスマホの売上が想定以下だった事を
赤字の原因の一つとして挙げてるくらいなのに
986: 2018/04/23(月)21:08 ID:zdklDtf0(1) AAS
ニッチすぎるタブ作ってないで後継機出してくれればなぁ
987: 2018/04/25(水)19:27 ID:4sOvmHAS(1) AAS
過疎り過ぎだな新スレ立ったけどいらんかったかな?

実売30000円以上クラスのイヤホンをスマホと組み合わせてる人いる?
988: 2018/04/25(水)22:10 ID:9Q2UZquF(1) AAS
そりゃ、スマートフォン板でイヤフォンとかヘッドホンとかDAPの話ばかりしてたら過疎って当然だわな。
989: 2018/04/25(水)22:20 ID:uJWyyciv(1) AAS
新機種投入もちょっと落ち着いた感もありますしね
990: 2018/04/25(水)23:08 ID:s0n2RIPi(1) AAS
邪魔になるのが許容できるならポタアン繋ぐとか
出力が欲しいならアンプ部の出力があるBluetoothレシーバー使うとか
本体のみで完結させるのが全てじゃないしなあ。
991: 2018/04/26(木)00:10 ID:h8mfudmC(1) AAS
ここ本体だけで完結してる端末のスレ
スレタイも読めんのかこの馬鹿
992: 2018/04/26(木)06:13 ID:G2tWt7pq(1) AAS
v30最強
993: 2018/04/26(木)06:24 ID:kwLzemNm(1) AAS
v30が最後になるかもな
994: 2018/04/26(木)07:41 ID:WEm2+prB(1) AAS
夏にESS Sabre 9228?積んだ、V40? ThinQのリークは出てるから、V30が最後にはならんだろ
今のところスペック不明の謎DACだけど…

外部リンク:www.google.co.jp
995
(1): 2018/04/26(木)09:40 ID:cN2Flwfa(1) AAS
SONYはs-masterを積んだタブレットはあるのに
何でスマホでは出ないのかねえ
やっぱスナドラCPUを使うとDACもQualcomm製にした方がコストや相性が良いのかな?
996
(1): 2018/04/26(木)11:14 ID:Lq2J3LNM(1) AAS
>>995
以前s-master積んだウォークマンにアンドロイド動作のは
あったけど当時のtegraだった気がしたなあ。
AKMやESSほど動作が安定しないとかはあるのかも。
997: 2018/04/26(木)12:26 ID:46j8e4Ge(1) AAS
>>996
初代はnVidiaのTegra2
2世代目はTIのOMAP4だった

両方持ってるが2世代目の方はメモリが増えたこともあって初代よりは大分マシな動きになってたよ

まぁソニーはS-Masterだけじゃなくて機器によってはBurr-BrownだったりESSだったりAKMだったりなんでも積む方針のようだから割と柔軟性はあると思うんだけどな
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s