[過去ログ] ASUS ZenFone 2 Part80©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818: (ブーイモ MMaa-YxhR) 2017/09/27(水)13:53 ID:zBrIejeqM(1) AAS
蓋を開けるのに5000円かかるなら最初から蓋取って送ればいいだろ
819: (ワッチョイ 8b87-YxhR) 2017/09/27(水)14:27 ID:jrkRG2xi0(4/8) AAS
>>817
他のパーツも故障しててそれと一緒に蓋も交換しますか?だったら五千円で交換、他にパーツ代追加しろって話になったんたよ
蓋だけで修理になんか出さない
勝手に盛るのやめてくれ
820: (ワッチョイ 8b87-YxhR) 2017/09/27(水)14:30 ID:jrkRG2xi0(5/8) AAS
あと蓋っていうか正しくは背面カバーね
これの取り外し、ものすごくやりにくいし何回か開けるとひび入るのも腹立つ
本当に買うんじゃなかった
821: (ブーイモ MMb6-FmKL) 2017/09/27(水)15:05 ID:oGILbaXIM(1) AAS
結局お前自身が雑なだけで壊してるんじゃんバカだろw
822(1): (ワッチョイ 8b87-YxhR) 2017/09/27(水)15:13 ID:jrkRG2xi0(6/8) AAS
そもそもこっちは修理してとも言ってないんだけど?
勝手に頼んでもない見積もり出されただけ
絶対開ける必要のある背面カバーが異常に開けにくい仕様通したのはアホ以外に何て言ったらいいんでしょうかねー?
どんな激安クソ部品使ってるか知らんがsimもよく読み込まなくなるし、頻繁に開けざるを得ないのはどうしようもないですね
823: (ワッチョイ 8b87-YxhR) 2017/09/27(水)15:14 ID:jrkRG2xi0(7/8) AAS
あと背面ケース以外の電源や基盤はこっちには責任ないよ(初期不良)
最初から壊れてたし
824: (ワンミングク MMfa-YxhR) 2017/09/27(水)15:17 ID:IAh4EO4hM(2/4) AAS
・修理対応の中でパーツのみ販売することはできない
・蓋を用立ててハメるにしても同梱するにしても、極小でも修理担当に作業時間が発生すれば料金がかかる
ってことかなぁ?
蓋買うだけのルートを案内するくらいの親切があってもいいとは思うけど
825: (ワンミングク MMfa-YxhR) 2017/09/27(水)15:23 ID:IAh4EO4hM(3/4) AAS
ツイッターでZenfone5を壊した人に3プレゼントした部長いたけど、あれで乞食で集って諸々厳しくなった、、、とか邪推
826: (ワッチョイ 1eec-CBin) 2017/09/27(水)15:40 ID:IMgreUEE0(1) AAS
挑戦人みたいなクレームやめろよ恥ずかしい
827(1): (ブーイモ MMaa-YxhR) 2017/09/27(水)15:48 ID:FB3JaJ21M(1) AAS
>>822
交換するのなら5千円て見積もり気にいらんかったら交換せんかったらええだけや。なんのための見積もりやねん、アホちゃうか。見積もりの意味もわからんとごちゃごちゃうるさいわ。
828: (ワッチョイ 0667-YxhR) 2017/09/27(水)15:53 ID:klB6ZFw10(3/4) AAS
見積もりじゃなく、何がおかしいのかを検査する費用が5000円な
その結果、必要な料金が提示されるのが見積もり
ASUSはユーザーの申し出ではなく、端末全検査が見積もりや修理の条件だから、修理キャンセルしようが5000円は必ずかかる
829(1): (ワッチョイ 8b87-YxhR) 2017/09/27(水)16:55 ID:jrkRG2xi0(8/8) AAS
>>827
費用聞いて断ったから交換はしてないよ
法外だと思ったしここで晒しただけ
値段を出したのが気に入らないみたいだけどこれからもこの機種の話出たら話題に出す
不良品をリコールもしないで法外な修理費用をとる罠みたいなスマホメーカーだから気をつけろと忠告するよ
830: (ワッチョイ 0a8e-YxhR) 2017/09/27(水)18:33 ID:M2JgUUmO0(1/2) AAS
>>829
値段ではなく、書き方が何か悪かったんだと思うぞ
そこを改善しよう
同じこと書いてる>>789は一切批難されてないんだから
・中の何かが壊れて修理に出した
・ついでに蓋も割れてるから修理しませんか?と聞かれた
・値段を尋ねたら、パーツ代+修理費(蓋はめるだけ)5000円と言われた
・なら、自分でやるから蓋だけ売ってくれと言った
・それはできないと断られた
これならよくある話で片付いたんだから
省2
831: (ワッチョイ 8a6e-7Jrl) 2017/09/27(水)19:38 ID:L63Xwe+Y0(1/10) AAS
このスレ見てたら次買い替える時はASUSだけはやめとこうって思うわ
今ASUS使ってるけどホントろくでもないわ
832(1): (ワッチョイ 8a6e-7Jrl) 2017/09/27(水)19:41 ID:L63Xwe+Y0(2/10) AAS
バッテリーが膨らんだらマザーボードが壊れるってこれ構造的欠陥だよな
過疎スレなのに不具合報告ばかりで故障した時のメーカー側の対応見てたらASUSだけは無いって思う
833: (ワッチョイ e374-Q6jV) 2017/09/27(水)19:42 ID:14dHgMJS0(1) AAS
次はVAIO?COVIA?まさかのFreetel?w
Asusのサポートがクソなのはわかった上で選択肢が少ないな
Googleはどうするんだろうな
834: (ワッチョイ 8a6e-7Jrl) 2017/09/27(水)19:44 ID:L63Xwe+Y0(3/10) AAS
サポート糞なのに今から4買うやつほんと情弱だよな
値段だけは超一流ブランド並の価格なのに絶対買いたくないわ
俺ASUSアンチじゃないよ。今使ってるのがzenfone 2の4GB版だし
835: (ワッチョイ 8a6e-7Jrl) 2017/09/27(水)20:06 ID:L63Xwe+Y0(4/10) AAS
このスレの住人の数ってそんなに多く無いと思うんだけどスレみたら不具合報告だらけ
zenfone 2て構造的に欠陥商品なんじゃないかという疑いを持ったというより間違いないでしょ
836: (ワッチョイ 0667-YxhR) 2017/09/27(水)20:14 ID:klB6ZFw10(4/4) AAS
>>832
メインボードはそれ以前に設計ミスだとは思うけれど
でも俺はASUS好きだからASUS買うよ
837: (ワッチョイ 07ec-YxhR) 2017/09/27(水)20:14 ID:9+ZAUy+D0(1) AAS
今更そんな出尽くした事なげくなよ
この情弱が
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.417s*