[過去ログ] Jelly/JellyPro Part4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445: 2017/11/29(水)14:51 ID:p9LyOVGU(1) AAS
>>444
6. Improve sound quality of the microphone
コレには期待!
446: 2017/11/29(水)14:56 ID:SLvqjE+e(1) AAS
メニュー起動来たー
けどタスクボタン長押しの方が好み
無いより全然良いけど
447: 2017/11/29(水)15:10 ID:uuHWUrZn(2/3) AAS
公式の以下のFAQに期待してます。
---
How does the dual SIM cards work?
Basically Jelly can support 4G+2G network without problem as you found in FAQ.
Considering some place has no 2G network, we had tried to enable 3G
for the standby SIM but it needs too much effort. So currently we can only
provide Jelly with 4G+2G. Sorry for that. We will keep working on it and
hope we can make 4G+4G in Q4 2017
448: 2017/11/29(水)15:59 ID:NXIF7DF9(1/3) AAS
今度のアップデートで今は消えてるマルチウィンドウを再び復活させるって事?
449(2): 2017/11/29(水)16:07 ID:uuHWUrZn(3/3) AAS
メールの本文、続きがありました。
念のため、途中のメールアドレスは伏せてあります。
---
As for the battery, due to the limitation for battery transportation, currently
we can only ship the separate battery to US and Germany address.
We are working on it now and it will be available to more areas soon. Now you can directly buy it here: Battery for Jelly/Jelly Pro
And according to the demand of many backers, we also made the new screen
protector for Jelly/Jelly Pro. It will be on shelves soon.
Please pay attention to our Facebook and Twitter account to get the latest
news about us.
省8
450: 2017/11/29(水)16:25 ID:jXZN+96m(1/2) AAS
>>444
Googl 翻訳
親愛なる支持者、
Jelly Proの新しいSWアップデートが利用可能になりました。
(Jellyのアップデートは今週末に準備される予定です)
以下の情報を確認してください:
バージョン:Unihertz_Jelly-Pro_20171128
[追加]
1.開発者オプションでマルチウィンドウコントロールメニューを追加
2.仮想メニューキーを追加:ホームキーを長く押して呼び出す
省8
451: 2017/11/29(水)16:28 ID:jXZN+96m(2/2) AAS
>>449
Google 翻訳
電池については、電池輸送の制約から、現在
私たちは、別のバッテリーを米国とドイツの住所にのみ郵送することができます。
私たちは現在これに取り組んでおり、すぐにより多くの分野で利用可能になります。 今すぐあなたはそれをここで直接購入することができます:Battery for Jelly / Jelly Pro
そして多くの支持者の要望に応じて、新しいスクリーンを作りました
Jelly / Jelly Proのプロテクター。 すぐに棚に置かれます。
FacebookやTwitterのアカウントに注意して最新の情報を入手してください
私たちについてのニュース
日本の支援者にとって、
省7
452: 2017/11/29(水)16:50 ID:ti4XR4GI(1) AAS
日本公式Twitterアカウント開設(@UnihertzJapan)
技適取得手続中
日本公式販売準備中
USとDE以外へのバッテリー単品販売検討中
アプデ継続中(機能強化、バグ修正)
まだまだ未定が多いとはいえフットワーク軽くて頼もしいな
453(1): 2017/11/29(水)17:22 ID:f775W8EX(1/2) AAS
アップデート中の表示、以前の白丸からレインボーの点が円を描いて回るようになったんだな
454: 2017/11/29(水)17:34 ID:wVZi64Zh(1) AAS
今日到着して「無駄な性能」にニヤニヤしているまっさいちゅ
面白いねえこれ
455: 2017/11/29(水)17:39 ID:gpIFuyz9(1) AAS
> 2.Fixed 3-party apps can't turn on/off Bluetooth problem
アップデートしたらウィジェットやアプリからON/OFFできるようになった。前は一度は変更できたけど2回目以降はエラーになってた。
BTだけでなくwifiも。←個人的にはこっちが大きい
中の人ありがとう。
456: 2017/11/29(水)17:50 ID:NEA/DNMg(1/2) AAS
googeバーもナビバーも消えたやん!
やったぜ
457: 2017/11/29(水)17:56 ID:Kow/lrEQ(1) AAS
アップデートに今後の予定とか凄いね
投資して良かった
早く仕事から帰っていじりたい…
458: 2017/11/29(水)18:13 ID:NEA/DNMg(2/2) AAS
421だけど、アプデでライン通知来るようになったよ
459: 2017/11/29(水)18:24 ID:yiOb1Q8k(1/2) AAS
アプデした。大変素晴らしい。
460(2): 2017/11/29(水)18:28 ID:NXIF7DF9(2/3) AAS
マルチウィンドウ復活してるか誰か試してみてくれる?
復活してるなら初アプデに挑戦してみようかな
461: 2017/11/29(水)18:36 ID:djnmXtls(1) AAS
ナビゲーションバー消せるのか
ナイスだ
462(1): 2017/11/29(水)18:39 ID:yiOb1Q8k(2/2) AAS
>>460
復活してますよー
463(1): 2017/11/29(水)18:43 ID:f775W8EX(2/2) AAS
>>460
こんな感じ
画像リンク[png]:i.imgur.com
464(2): 2017/11/29(水)18:48 ID:6XVSxUQ4(4/4) AAS
すごいなあ。アップルの黎明期とかもこんな感じだったのかね
株式とか買ってみたいな。投機目的というより塩漬けの貯蓄として
20年後とかどんななんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 538 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s