[過去ログ] Jelly/JellyPro Part4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: 2017/11/29(水)12:18 ID:6XVSxUQ4(2/4) AAS
>>433
GPSの項目にグロナスっていうのがあるやつなら、iPhoneとか色々。
めぼしい端末について調べて、それがあるかないかを見ればたぶん満足
436
(2): 2017/11/29(水)12:28 ID:n9aTDLEV(1) AAS
公式で注文したんだが
一週間くらい音沙汰ないんで
問い合わせようと思った矢先に
受付メールきやがった

何か確認が遅れてるみたい
海外経由で買うのは初なんだが
だいたいこんなもんなのか?
437: 2017/11/29(水)12:50 ID:6XVSxUQ4(3/4) AAS
>>436
アリババとかは日本のアマゾンと感覚は変わらないかな。ショップによるっていう点も含めて
ユニヘルツについては良くも悪くも、立ち上げてまだ軌道に乗り切れていないベンチャー企業という印象

ごめん、住所と注文色もう一回教えて! っていうメールがきたり、
届いたよ、キュートな端末で満足だってメールしてみたら、
グレート! エンジョイしてね。みたいに返ってきたりとか
438: 2017/11/29(水)12:53 ID:g446wpwG(1) AAS
「情報を受け取りました」ステータス以降、全く動きのないワイのじゅりちゃんw
439: 2017/11/29(水)13:00 ID:GIp59sD5(1) AAS
アプデ来ましたな。
440: 2017/11/29(水)13:33 ID:JsambsD0(5/7) AAS
>>436
そんなもの
441: 2017/11/29(水)13:34 ID:JsambsD0(6/7) AAS
頻繁にアップデートきてまだ楽しめそうだな
やはり買ってしまうか
442: 2017/11/29(水)14:16 ID:eb3Evm2i(1) AAS
早速入れてみた
画面下のボタンのバーがオフれるようになったのが嬉しい
443: 2017/11/29(水)14:25 ID:KoEAJvdJ(1) AAS
ラインの通知も大丈夫になった。
これ、もう完璧やん。
444
(2): 2017/11/29(水)14:34 ID:uuHWUrZn(1/3) AAS
メール来た。

Dear Backers,
New SW update for Jelly Pro is now available. (Update for Jelly will be ready later this week)
Please check the information below:
Version: Unihertz_Jelly-Pro_20171128
[Add]
1.Add multi-window control menu in Developer options
2.Add virtual MENU key: long press HOME key to invoke
3.Add a few APN parameters for some countries
[Optimization]
省19
445: 2017/11/29(水)14:51 ID:p9LyOVGU(1) AAS
>>444
6. Improve sound quality of the microphone
コレには期待!
446: 2017/11/29(水)14:56 ID:SLvqjE+e(1) AAS
メニュー起動来たー
けどタスクボタン長押しの方が好み
無いより全然良いけど
447: 2017/11/29(水)15:10 ID:uuHWUrZn(2/3) AAS
公式の以下のFAQに期待してます。
---
How does the dual SIM cards work?

Basically Jelly can support 4G+2G network without problem as you found in FAQ.
Considering some place has no 2G network, we had tried to enable 3G
for the standby SIM but it needs too much effort. So currently we can only
provide Jelly with 4G+2G. Sorry for that. We will keep working on it and
hope we can make 4G+4G in Q4 2017
448: 2017/11/29(水)15:59 ID:NXIF7DF9(1/3) AAS
今度のアップデートで今は消えてるマルチウィンドウを再び復活させるって事?
449
(2): 2017/11/29(水)16:07 ID:uuHWUrZn(3/3) AAS
メールの本文、続きがありました。
念のため、途中のメールアドレスは伏せてあります。
---
As for the battery, due to the limitation for battery transportation, currently
we can only ship the separate battery to US and Germany address.
We are working on it now and it will be available to more areas soon. Now you can directly buy it here: Battery for Jelly/Jelly Pro
And according to the demand of many backers, we also made the new screen
protector for Jelly/Jelly Pro. It will be on shelves soon.
Please pay attention to our Facebook and Twitter account to get the latest
news about us.
省8
450: 2017/11/29(水)16:25 ID:jXZN+96m(1/2) AAS
>>444
Googl 翻訳

親愛なる支持者、
Jelly Proの新しいSWアップデートが利用可能になりました。
(Jellyのアップデートは今週末に準備される予定です)
以下の情報を確認してください:
バージョン:Unihertz_Jelly-Pro_20171128
[追加]
1.開発者オプションでマルチウィンドウコントロールメニューを追加
2.仮想メニューキーを追加:ホームキーを長く押して呼び出す
省8
451: 2017/11/29(水)16:28 ID:jXZN+96m(2/2) AAS
>>449
Google 翻訳

電池については、電池輸送の制約から、現在
私たちは、別のバッテリーを米国とドイツの住所にのみ郵送することができます。
私たちは現在これに取り組んでおり、すぐにより多くの分野で利用可能になります。 今すぐあなたはそれをここで直接購入することができます:Battery for Jelly / Jelly Pro
そして多くの支持者の要望に応じて、新しいスクリーンを作りました
Jelly / Jelly Proのプロテクター。 すぐに棚に置かれます。
FacebookやTwitterのアカウントに注意して最新の情報を入手してください
私たちについてのニュース

日本の支援者にとって、
省7
452: 2017/11/29(水)16:50 ID:ti4XR4GI(1) AAS
日本公式Twitterアカウント開設(@UnihertzJapan)
技適取得手続中
日本公式販売準備中
USとDE以外へのバッテリー単品販売検討中
アプデ継続中(機能強化、バグ修正)

まだまだ未定が多いとはいえフットワーク軽くて頼もしいな
453
(1): 2017/11/29(水)17:22 ID:f775W8EX(1/2) AAS
アップデート中の表示、以前の白丸からレインボーの点が円を描いて回るようになったんだな
454: 2017/11/29(水)17:34 ID:wVZi64Zh(1) AAS
今日到着して「無駄な性能」にニヤニヤしているまっさいちゅ
面白いねえこれ
1-
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s