[過去ログ] docomo arrows Be F-04K Part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740(1): 2019/02/25(月)16:34 ID:r(10/12) AAS
比較的電池持ちが良いと言われてるスマホでも、実際はネットの評価や想像してるよりガンガン減って行くもの。だからそんなに神経質になる必要はないと思う
ただ無操作の待受状態で何%も減っていくなら(アプリがバックで立ち上がってないのに)それは問題だからショップに相談した方がいい
741: 2019/02/25(月)17:21 ID:d(229/322) AAS
よく電池持ちレビューする時に「普通に使って〜」とか言われるけど、その「普通」が人によって違うからな
742(2): 2019/02/25(月)20:25 ID:0(339/474) AAS
>>738
スリープ状態では約8時間で3%程減りますね。
>>739
色々なアプリというのはカメラと電卓、
試しにダウンロードしてみた将棋とポーカーのアプリです。(既にアンインストールしました)
合算した、というのはよくわからないです。
>>740
待ち受け画面で何もせずに時間を計ってみましたら、9分で1%減りました。
アプリは何も起動していません。
バックグラウンドであんしん系(あんしんスキャンなど)のものは
省1
743(1): 2019/02/25(月)20:52 ID:d(230/322) AAS
>>742
アプリは個別に表示されないか?
どんな表示になってんだ?
ちょっとスクリーンショット上げて見て
744: 2019/02/25(月)21:36 ID:0(340/474) AAS
>>743
確かに個別表示されていましたね。
アプリ23%というのは>>731の方の指示通り、
設定ー電池ー1番上の残り%の順にタップして表示されていた数値です。
でもすみません。
設定ー電池の下の方に個別に表示されていたのですが、
今日フル充電してしまったので消えてしまいました。
前回のフル充電、つまり今日の充電完了からの使用状況しか表示されないみたいです。
でも今後それを見れば何が一番多く電池を使っているのかがわかるという事ですね。
それを使わないようにすれば消費を抑えられるんですかね?
745(1): 2019/02/25(月)21:53 ID:d(231/322) AAS
>>734
同じ現象が起こるけどプリインストールされてるカメラアプリだけで
別にインストールしたアプリだと問題は出ないので試してみてほしい
746(1): 2019/02/25(月)22:27 ID:d(232/322) AAS
>>742
スリープで8時間3%なら普通より少し良いくらいの消費量だからバッテリーが不良品だとかハード的なトラブルはないように思う
何かしらのアプリが動いているか、自分で思っているより過度な使用してたかの可能性を疑うのが良いかと
747(1): 2019/02/25(月)23:58 ID:0(341/474) AAS
>>746
8時間3%は良い方だったのですか。
初期不良でないとなると、まだ色々調べる余地がありそうですね。
よく行くサイトに広告が結構あるのですが、それを表示するのに多めに電力を消費するとか。
アフィリエイトというやつです。
748: 726 2019/02/26(火)00:53 ID:0(342/474) AAS
>>745
他のアプリを試してみたら大丈夫でした!!
どうもありがとう。
明日また録画機能を使いたい用事があったので良かったー。
749(1): 2019/02/26(火)02:38 ID:0(343/474) AAS
>>747
そんな何をおいてもバッテリーなら
ガラケー使ってれば良いのに何でスマホにした?
店員の口車に乗せられたんか?
750: 2019/02/26(火)11:31 ID:d(233/322) AAS
泥ベースの4Gフィーチャーフォンだと、それほど電池持ちは良くない。使えばスマホ並みに減って行くよ
ただ電池容量がスマホより小さい分、減ってもあっという間に充電完了するけどね
スマホの3日間充電不要の宣伝文句は、ほとんど何もしない状態ならの話w
751(1): 2019/02/26(火)12:00 ID:r(11/12) AAS
AQUOS→Xperiaを経て来た者からするとF-04Kの電池は持つ方だし、それに本体の発熱もほとんど無いから、電池周り関しては優秀な機種であると思う
752: 2019/02/26(火)12:06 ID:d(234/322) AAS
初スマホ言ってるし
比べる相手がガラケーなんだろ
仕事用でガラケーも使ってるけど
それと比べればどのスマホでも電池は持たないわ
753: 2019/02/26(火)12:28 ID:d(235/322) AAS
昔のスマホは一晩スリープで放置してただけでも10%以上減ったもんだし
それに比べて今はすごく電池持ちよくなったよ
754(2): 2019/02/26(火)16:35 ID:0(344/474) AAS
>>749
最初は両親が購入予定で、私は買うつもりなかったんです。
ですが家族3人で同時に購入すればいくらか割引されると、親がショップ店員に聞いたらしいのです。
「丁度良いからお前も買え」と親に勧められたのが理由です。
この機種を選んだのは、頑丈で壊れにくいという事を売りにしていたので、長く使うには良いかと思いまして。
あと富士通のHPに「電池持ち時間130時間」と書かれていたのも理由なんです。
なのに電池の減りが速くて、とても130時間持たない。
これが普通だというのなら受け入れますが、もし自分の個体だけの初期不良なら
嫌だなと思い、ここでちょっと相談してみたのです。
755: 2019/02/26(火)16:44 ID:d(236/322) AAS
スマホ初心者なんだけど、
今日の昼にネットを見ようとしたら圏外になってるという表示が出て繋がらなくて、
ダメ元でシャットダウンさせて電源を入れ直してみたら元通りネットが使えるようになった。
ネットが繋がらなくなった原因は何だったんだろうか?
756(1): 2019/02/26(火)17:34 ID:d(237/322) AAS
>>754
電池持ち時間なんて都合の良い条件下で測った時間で
どの機種でも実際そんな使えるかと言ったら無理
でも条件は同じで測ってるだろうから参考にはなる
てかそんな公表数字なんてスマホに限らず
なんでも実際使用でそんなには無理ってもんばっかじゃん
757(1): 2019/02/26(火)18:14 ID:d(238/322) AAS
>>754
電池持ち時間は待ち受け主体で使った時ぐらいのつもりで考えよう
ガンガン積極的に使う人はモバイルバッテリー必須
これはこの機種に限らずどのスマホでもそう
758: 2019/02/26(火)19:40 ID:d(239/322) AAS
>>751
自分と同じ道のりw
759: 2019/02/26(火)22:25 ID:0(345/474) AAS
隠密同心♪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*