[過去ログ] Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227(1): (ワッチョイ a758-ZCFJ [106.73.3.96]) 2022/04/13(水)23:16 ID:QVlf/QOL0(6/7) AAS
>>226
ポンポン変えていくような人じゃないなら気にしないでいいと思うよ
安く買うには色々罠があるねぇ
お気をつけを。
228: (ワッチョイ 4e6e-auaj [153.243.2.134]) 2022/04/13(水)23:19 ID:w6iiC5OD0(2/2) AAS
国内版のシャッター音はseteditで消せるんじゃね?
229(1): (ワッチョイ 3b58-S38W [14.8.12.0]) 2022/04/13(水)23:49 ID:5p9A2Ycc0(3/3) AAS
>>227
またauに戻すことになっても2年後なので、ブラックリスト覚悟でいこうと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
230: (ワッチョイ a758-ZCFJ [106.73.3.96]) 2022/04/13(水)23:56 ID:QVlf/QOL0(7/7) AAS
>>229
(。•̀ᴗ-)✧
231(1): (テテンテンテン MMda-t64E [193.119.146.110]) 2022/04/14(木)00:55 ID:hZntYKnXM(1) AAS
俺はnore10+,povo(1.0)から機種変なんだが、
・予約出来ない。
・キャッシュバック無い。
・イヤホン貰えない。
・下取り無い。
なのでどうしようかと悩んでいたんだのだけど、
一度auにするのはお得にならないのね。
232: (ワッチョイ a758-ZCFJ [106.73.3.96]) 2022/04/14(木)01:02 ID:N2EJRXWU0(1/21) AAS
>>231
ドコモ行ってらっしゃい
233(1): (ワッチョイ 8a83-+7vA [133.201.128.192]) 2022/04/14(木)02:10 ID:HqcjTEp10(1/2) AAS
>>195
解像度ダウン
MicroSDスロット除去
Infiniteディスプレイじゃなくなる
↑なのでむしろ劣化だけど、
太陽光の下で見やすくなると思うぞ。
無印でも1,300nitとのこと。俺はそれ目当てでS20からS22にするよ
234: (ワッチョイ b3ad-9ka2 [118.105.58.140]) 2022/04/14(木)03:01 ID:nfvN10ty0(1/2) AAS
S22無印のexynos版は、バッテリー持ちがヤバそう。snapdragon版の結果は見つからなかったけど、あまり期待できない
外部リンク:www.dxomark.com
外部リンク:www.dxomark.com
外部リンク:www.dxomark.com
235(2): (ワッチョイ a758-ZCFJ [106.73.3.96]) 2022/04/14(木)03:10 ID:N2EJRXWU0(2/21) AAS
>>233
毎回設定まで行って「明るさ自動調整」をオフにして「明るさを増大」をオンにしないとだめだけどな
明るさ自動調節のときの最大輝度<「明るさを増大をオン」にしたときの輝度
だから普通に使ってて最大輝度にはならない
っぼい
(カメラアプリが自動でやってくれたりするかは不明)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
236: (ワッチョイ 170c-KRMC [112.68.126.62]) 2022/04/14(木)03:24 ID:gpUXJuk50(1) AAS
ええなぁUltra
Felica国内版たけーよ
せめてプラス機種あればなぁ
S20+でもう1年ダラダラするかぁ
237: (ワッチョイ 8a83-bHg9 [133.201.143.96]) 2022/04/14(木)03:31 ID:+/QTqstr0(1) AAS
S23まちだな
238(1): (ワッチョイ 8a83-+7vA [133.201.128.192]) 2022/04/14(木)03:43 ID:HqcjTEp10(2/2) AAS
>>235
えええ。どうもありがとう
悩むなあ。とはいえS20ちょっと暗いんだよね
239(7): (テテンテンテン MMb6-u0qV [133.106.162.92]) 2022/04/14(木)03:44 ID:vn4YfgcvM(1) AAS
Xperia 1 ? 6月発売予定
8Gen1+
RAM 16GB
ROM 512GB
国内デュアルSIMで17万円前後
XiaomiならともかくXperiaにも
Ultraのスペック抜かれそうで笑えるな
240(1): (ワッチョイ b3ad-9ka2 [118.105.58.140]) 2022/04/14(木)03:51 ID:nfvN10ty0(2/2) AAS
>>235
明るさをって Android 12でもある?
自分は S21使ってるけど明るさを増大の設定がない。
>>238
S10からS21(S22と同じ1300nit)に変更しましたが、屋外での視認性は向上しました。明るさの設定は常にオートです。
241(1): (ワッチョイ a758-ZCFJ [106.73.3.96]) 2022/04/14(木)03:53 ID:N2EJRXWU0(3/21) AAS
買っといてなんだけど
今持ってる機種に性能面とかで不満ないなら今からこの機種を手に入れて得るものは少ないと思うよ
逆に、今の機種が限界なら買い替えていいレベルの端末ではある。
新しもの好き、とか、新しいものを手に入れた優越感を得たい、とか言う人がいたとしても、それももう
一ヶ月以上も前に世界で販売されてて
みんないじりまくりのレビューしまくりの不満言いまくりで手垢ベッタベタだし
(そういう部分の)喜びは薄そう。
しかも、買って一ヶ月二ヶ月もしたら
性能や機能が上の他の機種が似たような値段で出てくる可能性が高い。
Ultraはさておき
省3
242: (ワッチョイ a758-ZCFJ [106.73.3.96]) 2022/04/14(木)04:00 ID:N2EJRXWU0(4/21) AAS
>>240
もしかしたらUltraだけかも。
明るさの挙動は11と12で変わってはいるみたい。
外部リンク:www.galaxymobile.jp
243: (ワッチョイ 3b58-UCuM [14.8.137.128]) 2022/04/14(木)05:07 ID:XFux/xhh0(1) AAS
俺も今メインがnote20Ultraだからやっぱり予約取り消した
代わり映えがないうえにSDカードなしでかえって劣化してるし
もうスマホでワクワクするのは無理なのかな…サブで買ったFold3は少しワクワクしたけど、メインではやっぱり使いにくいからタブって感じだし
iPhoneとXperiaに期待かね
244: (ワッチョイ 2311-Of5C [124.144.252.186]) 2022/04/14(木)06:22 ID:J5nGMhgM0(1/2) AAS
4G持ちってまだ多い?
245: (スプッッ Sd5a-Xkyv [1.79.84.50 [上級国民]]) 2022/04/14(木)07:01 ID:4fEYuuQGd(1/2) AAS
【今が買い?】Galaxy S22 Ultraにコスパでは勝てる 熟成 ハイエンド Xiaomi Mi 11 Ultra。
動画リンク[YouTube]
246(2): (ワッチョイ 73cf-dzMt [182.164.132.198]) 2022/04/14(木)07:23 ID:45wBLh120(1/2) AAS
国内版の22Ultraで512GBモデルを後から発表とかってしないのかな?
あるいはdocomo専売とかで投入される可能性とか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s