[過去ログ] 電子タバコのグリセリンが危険だと主張するスレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 2017/12/15(金)08:06 ID:ziSZG4TE(1) AAS
それだけ余計なもの吸い込んでるだけだと思う
963: 2017/12/15(金)17:06 ID:tul72IKc(1) AAS
肺から吸収されるのはソースなんて必要ないほど当たり前だよ吸ってるんだし。
薬でも麻薬でもなんでもそうだけど、口径摂取<吸引<注射、という段階で
即効性と効力が大きく上がる。
飲み込めば吸収は主に胃や小腸で、吸うと肺の毛細血管、注射は静脈に直接だから速攻全身に回る。
シャブ中が最終的に注射に頼るのも、少ない量で大きな効果を望むから。最初は炙って吸ったり
錠剤で身体にいれるところからはじまるらしい。
普通のタバコもニコチンは主に肺(肺胞)の毛細血管から吸収して血液に運んでる。
Vapeのリキッドはグリセリンで超高カロリーなうえに肝臓いためるから、ほどほどにしないとね。
964: [age] 2017/12/15(金)17:17 ID:OVOnDtsI(1) AAS
口径摂取wwwwww
965: 2017/12/15(金)17:37 ID:oA8vbEIH(1) AAS
人間の脳は血糖値に対して敏感に反応する。
高カロリーで血糖値上がるなら満腹感を感じないとおかしい。
966: 2017/12/15(金)20:31 ID:HOqJtjFS(1) AAS
角砂糖1個食っても満腹感が得られる程度はたかが知れてる。
ためしに電子タバコ吸って10分後に
血糖値測定(アマゾンで安いのは2500円ぐらいから)してみればわかるよ。
967
(1): 2017/12/16(土)02:55 ID:6RyCPcdu(1) AAS
脂肪を消化したら脂肪酸とグリセリンになる
それらは小腸からかなり効率よく吸収される
ってことを小学校理科で習うはずなのにそれすら怪しい人がいっぱいいて楽しい
968
(2): 2017/12/16(土)07:55 ID:ORrjFMOB(1) AAS
タバコ吸ってた頃はたん出なくて、ベイプやプルームテック吸うとタンでる。あと気管がヒューヒュー鳴る

まあタンと言っても無色のグリセリンっぽい奴だけど

俺には合わないみたい
969: 2017/12/16(土)09:39 ID:Fn1xMooQ(1) AAS
>>967
どんな理解の仕方だよw
970: 2017/12/16(土)11:13 ID:Q+oOK1+z(1) AAS
>>968
俺もこれ
よく痰出るわ
でも普通に吸ってるけどね 体にはそんなに悪くないと思うし
971
(1): 2017/12/16(土)11:19 ID:q1DuBdbI(1) AAS
>>968
喫煙は呼吸器官の繊毛運動を殺すから痰が出ない
喫煙をヤメてしばらくすると繊毛運動が正常化して
痰が出るようになる
今器官が正常化中だから
そのまま続けてみ?
きっと良くなるからw

まぁ・・・・・・・・・

結果に責任は持たんけどなwwwww
972: 2017/12/16(土)13:15 ID:Ek56/ALm(1) AAS
なるほど
逆に痰すらでない位になってる可能性はあるって事なのね
973
(1): 2017/12/16(土)15:11 ID:qhNnFQiH(1) AAS
痰は紙タバコのときより減ったわ
ベイプになってもニコチン入れてるから無くなりはしないけど減ったのは減った
慣れるまでの2ヶ月くらいは鼻水と痰が増えたり減ったり不安定だったけど
974: しげ 2017/12/17(日)00:34 ID:gjz7JD/I(1) AAS
>>973
わしの せいし りきっど にして すえーや!
975
(2): 2017/12/17(日)21:30 ID:clXy47F5(1) AAS
>>971
俺の場合ちがう。ベイプやめたらピタっと治ったし

一年何も吸わないで最近プルームテック吸ったらまたなった
976: 2017/12/18(月)03:18 ID:DzGXm6rP(1) AAS
>>975
季節性のものじゃね?
977: 2017/12/18(月)06:35 ID:KiX+sLQE(1) AAS
>>975
アレルギーじゃね?
978: 2017/12/18(月)09:49 ID:1LxRyZAz(1) AAS
トロトロな鼻水みたいで気付いてないだけなのかも知れないね
979: 2017/12/27(水)14:22 ID:I1obfPSI(1) AAS
100年様子を見なければ何も言えない、覚せい剤の昇華摂取と同じよ。(あれはどう使用してもダメだがね)
980: 2017/12/29(金)00:55 ID:jXOiMlep(1) AAS
加熱式たばこiQOS、臨床試験に科学者が問題点を指摘
外部リンク:jp.reuters.com
981
(1): 2017/12/29(金)05:15 ID:mBCwhbGd(1/2) AAS
>>125
この間呼吸器内科でこれに近い話を聞いたよ
医師としての意見では、電子タバコの場合でもCOPDのことは警戒しなきゃいけないと
有毒無毒問わず肺への吸入が常習であることが最も警戒すべきことらし
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s