[過去ログ]
サービス残業を強要する会社を実名告発するスレ (990レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
987
:
967
2006/07/01(土)21:21
AA×
>>982
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
987: 967 [sage] 2006/07/01(土) 21:21:00 >>982 >移民は結構ですが、厳しい前提条件が必要ですね。 どんな国でも(たとえアメリカでも)、移民を無制限に受け入れることは現実的には 不可能ですから、制限を設ける必要はありますね。 >まず日本語は完璧に出来なければ話になりませんし、 これは、その移民の就く職種によるかも知れません。例えば、理系の研究者等の場合 は本人が英語で論文を書いたり学会で発表したりすることもあるため英語力はあるも のと思われます。その場合同僚の日本人研究者も英語ができる場合が多い(その移民 の母国語を話せる人もいるでしょう)ので、日本語については日常生活に困らない程 度でもいいのではないかと思います。 これが例えば老人介護などになると相応の日本語力が要求されることになるでしょう。 >日本で適当に稼いで本国に戻られても困るので永住と送金の禁止が前提条件になります。 永住権については、日本に定着してもらうためにむしろ積極的に与えるべきかもしれ ません(特に高学歴・高技能の人々には)。ただ、外国送金を禁止すると、日本に移 民に来る人がいなくなるかもしれないですし、国内外の金融機関も手数料で儲けられ なくなりますのでむしろ経済的にはマイナスかと。 >あと前科がないかどうかもきっちり調べてもらわないと。大卒以上の学歴と資格 >も必要です。違反者は即国外追放&永久入国禁止措置。 犯罪者が紛れ込むのは最も避けたい事態ですね。移民の母国と日本の警察&入管とが 協力して犯罪者の洗い出しをしなければならないでしょう。もし移民に犯罪者がいた 場合は即国外追放・入国禁止措置でいいと思います。 大卒以上の学歴と資格に関しては、これも職種によりますね。とはいうものの、頭脳 労働者の方をより必要としているでしょうから、できるだけ高学歴・高技能の人々を 優先的に受け入れるようにするべきでしょうね。 スレ違いかもしれないので、移民の話はとりあえずここまでにしますか。 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/soc/1114713852/987
移民は結構ですが厳しい前提条件が必要ですね どんな国でもたとえアメリカでも移民を無制限に受け入れることは現実的には 不可能ですから制限を設ける必要はありますね まず日本語は完に出来なければ話になりませんし これはその移民の就く職種によるかも知れません例えば理系の研究者等の場合 は本人が英語で論文を書いたり学会で発表したりすることもあるため英語力はあるも のと思われますその場合同僚の日本人研究者も英語ができる場合が多いその移民 の母国語を話せる人もいるでしょうので日本語については日常生活に困らない程 度でもいいのではないかと思います これが例えば老人介護などになると相応の日本語力が要求されることになるでしょう 日本で適当に稼いで本国に戻られても困るので永住と送金の禁止が前提条件になります 永住権については日本に定着してもらうためにむしろ積極的に与えるべきかもしれ ません特に高学歴高技能の人にはただ外国送金を禁止すると日本に移 民に来る人がいなくなるかもしれないですし国内外の金融機関も手数料で儲けられ なくなりますのでむしろ経済的にはマイナスかと あと前科がないかどうかもきっちり調べてもらわないと大卒以上の学歴と資格 も必要です違反者は即国外追放永久入国禁止措置 犯罪者が紛れ込むのは最も避けたい事態ですね移民の母国と日本の警察入管とが 協力して犯罪者の洗い出しをしなければならないでしょうもし移民に犯罪者がいた 場合は即国外追放入国禁止措置でいいと思います 大卒以上の学歴と資格に関してはこれも職種によりますねとはいうものの頭脳 労働者の方をより必要としているでしょうからできるだけ高学歴高技能の人を 優先的に受け入れるようにするべきでしょうね スレ違いかもしれないので移民の話はとりあえずここまでにしますか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.198s*