[過去ログ] 【マスゴミ】真実は小沢圧勝【世論誘導】 (432レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343: 2013/03/13(水)17:47 ID:BC+KLuBd(2/4) AAS
陸山会:元秘書3人、2審も有罪 東京高裁が控訴棄却
小沢一郎・生活の党代表(70)=無罪確定=の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡り、元秘書3人が政治資金規正法
違反(虚偽記載)に問われた事件の控訴審判決が13日、東京高裁であった。飯田喜信裁判長は、3人を有罪とした1審東京
地裁判決(11年9月)を支持し、元秘書側の控訴を棄却した。
1審判決は、04年の土地購入時に小沢代表が陸山会に提供した4億円を同年分の政治資金収支報告書に記載しなかったなどの
虚偽記載を認定。小沢代表の地元、岩手県の胆沢(いさわ)ダム受注を巡り、事務担当秘書だった衆院議員の石川知裕被告(39)と、
会計責任者で公設第1秘書だった大久保隆規被告(51)が「水谷建設」(三重県桑名市)から各5000万円の裏献金を受領
したことも認めた。
その上で、石川議員を禁錮2年、執行猶予3年▽後任の事務担当秘書だった池田光智被告(35)を禁錮1年、執行猶予3年
▽西松建設違法献金事件でも併せて起訴された大久保元秘書を禁錮3年、執行猶予5年−−としていた。
省4
344: 2013/03/13(水)17:49 ID:BC+KLuBd(3/4) AAS
小沢氏元秘書3人、二審も有罪 陸山会事件
小沢一郎・生活の党代表(70)の資金管理団体「陸山会」の土地取引をめぐり、政治資金規正法違反の罪に
問われた衆院議員石川知裕被告(39)ら元秘書3人の控訴審判決公判が13日、東京高裁であり、飯田喜信
裁判長は3人を有罪とした一審・東京地裁判決を支持し、被告側の控訴をいずれも棄却した。
判決理由で飯田裁判長は「意図的に不記載ないし虚偽記載に及んだ悪質な犯行」と述べた。2011年9月の
一審判決は、石川議員に禁錮2年、執行猶予3年、池田光智被告(35)に禁錮1年、執行猶予3年、大久保隆規
被告(51)に禁錮3年、執行猶予5年を言い渡した。
昨年11月に始まった控訴審で、3人の弁護側は虚偽記載の意図はなかったとして無罪を主張。しかし、弁護側が
新たに請求した証拠の大半は採用されず、被告人質問も一審判決後の生活状況に限られるなど、事実関係についての
審理はほとんどなかった。
省7
345: 2013/03/13(水)17:50 ID:BC+KLuBd(4/4) AAS
元秘書3人、二審も有罪 陸山会事件
小沢一郎・生活の党代表(70)の資金管理団体「陸山会」を巡り、政治資金規正法違反(虚偽記入)の罪に問われた衆院議員、
石川知裕被告(39)ら元秘書3人の控訴審判決公判が13日、東京高裁であった。飯田喜信裁判長は石川議員を禁錮2年、執行猶予
3年とした一審・東京地裁判決を支持し、被告側の控訴を棄却した。
一審で禁錮1年、執行猶予3年とされた元秘書、池田光智被告(35)と、禁錮3年、執行猶予5年とされた元秘書で会計責任者、
大久保隆規被告(51)の控訴もそれぞれ棄却した。
元秘書の控訴審では、虚偽記入罪の成立の有無や、元秘書による虚偽記入の動機が争点。
弁護側は「一審判決が認定した中堅ゼネコンからのヤミ献金の事実はなく、元秘書に虚偽記入の動機はなかった」などと主張したが、
高裁は弁護側が求めた新たな証拠調べの大半を「必要性がない」と却下し、一審とほぼ同じ証拠で判断した。
一審・東京地裁判決は、2004年に陸山会が小沢代表から借り入れた土地購入費4億円などを「意図的に収支報告書に記載しなかった」
省5
346: 2013/03/14(木)00:33 ID:LaYVlzW4(1) AAS
石川議員ら二審も有罪 陸山会事件
小沢一郎・生活の党代表の資金管理団体「陸山会」による土地購入をめぐり、政治資金規正法違反罪に問われた衆院議員石川知裕被告
(39)ら元秘書3人の控訴審判決で、東京高裁は13日、全員を有罪とした1審東京地裁判決を支持、弁護側の控訴を棄却した。
量刑は石川議員が禁錮2年、池田光智被告(35)が禁錮1年で、いずれも刑の執行を3年猶予。大久保隆規被告(51)は西松建設の
巨額献金事件も併せ禁錮3年、執行猶予5年。
石川議員の弁護側は最高裁に即日上告した。ほか2人の弁護側も上告を検討している。
飯田喜信裁判長は、石川議員が中堅ゼネコン水谷建設(三重県)から「裏献金」に当たる5000万円を受け取ったとあらためて認定
し、「小沢代表から土地購入の原資として借り入れた4億円を隠蔽(いんぺい)する動機形成の一因になった」と指摘した。
虚偽記入の故意の有無が主な争点だった。判決は、土地購入に関するマスコミの追及を恐れた石川議員が「4億円を収支報告書に載せない
ようにするため、さまざまな隠蔽工作をした」とする1審判断を踏襲。これだけでも十分に故意や動機が認められるとした。5000万円
省6
347: 2013/03/16(土)21:28 ID:qN9ZeGcZ(1) AAS
許し難い不当判決ですが、証拠請求を全て却下した段階で予想はしていました。
判決文を入手して読んだ上で、正確にコメントします。
と郷原信郎氏がツイートしていた
348: 2013/03/17(日)11:06 ID:??? AAS
→外部リンク:c.2ch.net
349: 2013/03/18(月)13:15 ID:3Rvx2WvN(1) AAS
外部リンク[html]:uekusak.cocolog-nifty.com
350: 2013/03/20(水)19:10 ID:2/2DVInS(1) AAS
「刑事裁判の絶対権力者」による「ざまあ見ろ」判決の傲慢
外部リンク:nobuogohara.wordpress.com
351: 2013/03/28(木)01:25 ID:PGM6jR8B(1) AAS
小沢氏元秘書2人 有罪確定へ
生活の党の小沢代表の政治資金を巡り、収支報告書にうその記載をした罪に問われ、2審で執行猶予の付いた有罪判決を受けた元秘書2人が、
最高裁判所に上告しないことを決め、2人の有罪が確定することになりました。
いずれも小沢代表の元秘書で、大久保隆規被告(51)と池田光智被告(35)の2人は、資金管理団体の収支報告書にうその記載をしたなどと
して政治資金規正法違反の罪に問われ、東京高等裁判所は今月13日、執行猶予の付いた有罪判決を言い渡していました。最高裁判所への上告の
期限は27日で、弁護士によりますと「判決に不服はあるが、今後の生活のことなどを考慮した」としていずれも上告しないことを決めたという
ことです。
この結果、大久保元公設秘書は、禁錮3年、執行猶予5年、池田元秘書は、禁錮1年、執行猶予3年の判決が確定することになりました。
一連の事件では、検察審査会の議決を経て強制的に起訴された小沢代表の無罪がすでに確定しています。
また、元秘書で衆議院議員の石川知裕被告(39)は執行猶予の付いた有罪判決を受け、最高裁に上告しています。
省1
352: 2013/04/01(月)01:50 ID:GKHGpubM(1) AAS
2審でも有罪の小沢元秘書・石川知裕衆院議員、議員辞職検討 次期衆院選に備え
2chスレ:dqnplus
353: 2013/04/14(日)16:40 ID:sDNuXtPh(1) AAS
小沢氏が“身辺整理”? 拠点マンションを売りに
外部リンク:president.jp
354: 2013/04/22(月)20:52 ID:knW29FAZ(1/2) AAS
虚偽報告の元検事 不起訴不当
「生活の党」の小沢代表の元秘書に対する事情聴取で、事実と異なる捜査報告書を作成したとして刑事告発され不起訴になった東京地検
特捜部の元検事について、検察審査会は「不起訴は不当だ」という議決をしました。
これを受けて、検察は元検事を起訴するかどうか改めて判断することになりました。
東京地検特捜部の田代政弘元検事(46)は、小沢代表の元秘書を事情聴取した際、事実と異なる内容の捜査報告書を作成したとして、
元上司らとともに虚偽公文書作成などの疑いで刑事告発されましたが、去年6月、最高検察庁は「意図的だったとまでは言えない」として、
田代元検事を嫌疑不十分、元上司らを嫌疑なしとして不起訴にしました。
これについて、東京第1検察審査会が審査を行った結果、田代元検事について「捜査対象の社会的影響の大きさを考えると報告書の作成に
おいて慎重な姿勢が伺われず、何らかの意図があって作成したと推察される」と指摘したうえで、「不起訴の理由には納得がいかず、より
謙虚にさらに捜査を遂げるべきだ」として「不起訴は不当」とする議決をしました。
省7
355: 2013/04/22(月)20:53 ID:knW29FAZ(2/2) AAS
一方、審査を申し立てた市民団体の八木啓代代表は「私たちの主張がかなり取り入れられていて一定の評価はできる。しかし、『不起訴不当
の議決は検察が再び不起訴にすれば強制起訴ができないものであり、検察は議決を重く受け止めて真相の解明に努めてほしい。一方、検察
審査会については審査の内容が明らかになっておらず、透明性が求められる」と話しています。
不起訴不当とは
「不起訴不当」の議決は、「起訴相当」の議決よりは強制力が弱く、「起訴相当」が審査員11人のうち8人以上の同意が必要なのに対し、
「不起訴不当」は6人以上の同意で議決が出されます。
また、「不起訴不当」の場合は、検察が同じ理由で再び不起訴にした場合、検察審査会による2回目の審査は行われず捜査が終わることに
なります。
虚偽捜査報告書問題の経緯
この問題は小沢代表の秘書だった石川知裕衆議院議員が特捜部の事情聴取を受けた際、ひそかに録音していたことがきっかけで明らかに
省12
356: 2013/04/27(土)03:00 ID:gGdsppnq(1) AAS
小沢氏の元秘書石川知裕衆院議員が来月議員辞職へ
小沢一郎衆院議員の政治資金を巡る事件で有罪判決を受け、最高裁に上告中の新党大地の石川知裕衆院議員が
来月、議員辞職する意向を固めました。
石川氏は去年の衆議院選挙で新党大地から出馬し、比例区で復活当選しました。しかし先月、一審で有罪判決を
受けた政治資金規正法違反事件で控訴が棄却され、即日、上告していました。このため、新党大地の鈴木宗男代表は、
石川氏が3年の公民権停止期間を終えて、次の衆議院選挙に立候補できるよう上告を取り下げて判決を受け入れ、
議員辞職すべきとの考えを示していました。石川氏は来月の連休明けに議員辞職する意向ですが、上告は取り下げず、
裁判は続ける考えです。石川氏が辞職すれば、鈴木代表の長女の貴子氏が繰り上げ当選となります。
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
357: 2013/05/02(木)21:22 ID:YO/JOEqA(1) AAS
日本政治史に残る小沢一郎氏疑獄事件 不可解な形で無罪放免
外部リンク:news.mynavi.jp
358: 2013/05/17(金)16:26 ID:eUveI4cL(1) AAS
石川議員辞職 小沢代表も責任自覚を(5月17日)
外部リンク[html]:www.hokkaido-np.co.jp
359: 2013/05/23(木)15:03 ID:pZPFbstD(1) AAS
【政治】維新&みんなに亀裂…参院選に向け小沢氏はニンマリ?[05/21]
2chスレ:newsplus
360: 2013/05/25(土)08:40 ID:??? AAS
小沢 あの男がやってくる。
361: 2013/05/27(月)12:10 ID:362jUZl3(1) AAS
党首のトップは生活・小沢氏 首相は3位
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
362: 2013/05/28(火)22:00 ID:Z8oBacPR(1) AAS
政治の裏舞台 小沢氏が売却
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.390s*