[過去ログ] ●日本人だけど、日本のここが嫌い●101ヶ所目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
574(4): 2012/12/11(火)21:19 ID:??? AAS
右も左も戦前戦中の日本がドイツのコピーだということを知らんからなー
保守派が何も知らないでドイツのコピーを日本の伝統だと思い込んでるのは滑稽すぎる
それを批判する革新派もソ連がドイツを真似してるのを知らないでソ連を崇拝してるから、結局目指す先は同じものになるという
日本人マヌケすぎやしないか
576: 2012/12/11(火)21:32 ID:??? AAS
>>574
さすがにソ連を崇拝する左翼は今いないって
かつて朝日新聞がソ連賛美してたのは公然の事実ですが
579(1): 2012/12/11(火)22:04 ID:??? AAS
>>574
おまえだけが知ってるとでも思ってんの?
バーカ
581: 2012/12/11(火)22:18 ID:??? AAS
>>574
日本の神道
ナチスドイツのニーチェに基づいた優生学・社会ダーウィニズム
ソ連のマルクス・レーニン主義
これらははっきり言って本質的に全く同じものであると言っても過言ではない
日本では保守派も革命派も神道の価値観に束縛されているから
必然的に神道と同じ無神論的・唯物論的特徴を持つニーチェやマルクスに感化されてしまうわけだが、
右翼・左翼という建前が邪魔をして両者が実は同質である事を見抜ける人間がなかなか出てこない
593: 2012/12/12(水)01:48 ID:??? AAS
>>574
で、戦後ドイツは欧州危機の最中で好景気維持。
日本は無法国家で放射能テロリストw
ここまで違ってくるとはw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s