[過去ログ] 【社会診断の医者】ドクター差別兼松信行7【ドクター】 [転載禁止]©2ch.net (504レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/05/24(日)00:54:58.97 ID:b3QpWQ8F(1/2) AAS
女性専用車両に乗車した視覚障害の男性に冷たい言葉を投げつける女性客 ニュース公論
外部リンク:bnews.kouron.net
首都圏を中心に、女性専用車両を導入する鉄道会社が増えている。朝のラッシュアワーに、女性を痴漢から守るためだ。しかし、女性専用と分からないまま車両に足を踏み入れ、冷たい言葉を投げつけられる視覚障害の男性たちもいる。
この車両、障害のある男性も利用できることになっているが、一般には知られていない。身が凍り付くような経験をした障害者らは「交通弱者も利用できることをもっと知らせてほしい」と訴えている。
さいたま市見沼区に住む全盲の男性(41)は毎週2回、持病の療養施設に通うため東武野田線の七里―大宮間を利用する。同線は05年6月以降、平日の早朝から午前9時まで、6両編成のうち最後尾1両を女性専用車両とした。
1年半ほど前、何気なく電車に乗ったところ、「ここは女性しか乗れませんよ」と女性客に注意された。冷たい空気が車両に広がった。恥ずかしくて逃げ出したくなったが、満員で身動きも取れない。揺れる電車の中でじっと耐えた。
この時以来、男性はヘルパーを駅まで同伴して確実に一般車両に乗ることにしている。
女性専用車両は、京王電鉄が01年3月に導入したのを皮切りに鉄道各社が取り入れるようになり、現在はJR東日本や西日本、全国の私鉄15社が朝夕のラッシュ時に運行中だ。
痴漢対策が主な目的だが、交通弱者にも配慮して、障害者や女性に介護されている男性も乗車可能になった。しかし、こうしたルールはあまり知られていない。
日本盲人会連合の時任基清副会長は「我々は急いでいたり、普段使わない路線を使う場合、つい間違えて乗ってしまう。鉄道事業者が『障害者は乗車できる』と車内放送するだけでも十分な対策になるのだが……」と提言する。
省8
42(1): 2015/05/26(火)06:26:43.97 ID:QLrcWWKv(1) AAS
>>28
コピペ貼ってと書き込むとライト池沼が嵐まくる
これって何か関係ありそうだな
171: 2015/07/23(木)22:14:06.97 ID:kxWy/xYp(1) AAS
我らがドクター
288: 2015/12/08(火)02:25:25.97 ID:wnjj/Mep(1/4) AAS
未だに、「盗撮(=こっそり撮影すること)」を犯罪だと勘違いしている人が多い。
私・ドクター差別が「女性専用車」に乗車する際、証拠保全のために「録音・録画」することを(まるで)犯罪のように言う連中が結構いる。
と言うか、たとえ「証拠保全」でなくても、日本には「(電車内や駅構内などの)公共の場を撮影してはいけない」なんて法律は存在しない。
「(撮影自体を)禁止する法律がない」のに、「犯罪だ」なんてのたまうのは、虚言・妄言の類である。
365: 2016/11/15(火)21:36:57.97 ID:33htkBot(1) AAS
アフィ乞食に用はない
476(1): 2019/01/01(火)18:20:38.97 ID:??? AAS
ドクター差別はただ誰でも乗れる車両に乗ってるだけだし、それにイチャモン付ける女性が悪い
477(1): 2019/01/02(水)02:12:56.97 ID:??? AAS
>>476
お前それ自分の彼女もしくは奥さんに自信持って言えるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.752s*