[過去ログ] 2003Jリーグ観客動員数 Part22 白熱の1st優勝争い (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720:   03/07/27 21:42 ID:Ubxfa/UP(2/4) AAS
>>717
レアルの日本法人でも作ってチームをJに出してくれと運動してみたら?
721
(1): 03/07/27 21:49 ID://8QJbPr(2/3) AAS
>>715
早速犬サポが噛み付いてきたよw
おれは犬が優勝するくらいならまだ浦和が優勝したほうがいいと思うよ
せっかく優勝争いするぐらい強くなっても、去年より客が減ってんじゃ
強くなっても意味がないし誰のためにもならない
722: 03/07/27 21:49 ID:Ubxfa/UP(3/4) AAS
市原は千葉に移転してからが勝負だろうな。
この10年、ロクにチームをバックアップしてこなかった市原と離縁して
東京側からアクセスの良い蘇我に移転できるのだから間違いなく
観客動員数は増える。その数をジェフの人気の実数と取るべきだろう。

これだけいいサッカーをしていい順位に位置する事のできたチームに対して
観客動員という形で還元できない市原市って、サッカー的には最低だな。
723
(1): 03/07/27 21:50 ID:Ubxfa/UP(4/4) AAS
浦和サポが何言っても説得力が…
724: _ 03/07/27 21:56 ID:dKPAKjXz(1) AAS
>>712

京都vs鹿島(西京極)もドル箱カードかと
両チームの状態が惜しいけど
725
(1):   03/07/27 21:56 ID:OKZ0N7vi(1) AAS
動員最下位チームが優勝するようじゃ
Jリーグの将来なんてw
726
(1): _ 03/07/27 21:57 ID:6IZlGPYE(1) AAS
浦和の動員が昨日低かったのは、単純にただ寒かった
せいと思われ。

あと、関東のチームとやれば当然Awayの動員は多くなり、
遠くのチームとやれば、away側の動員が少なくなるのは
当然なり。
727
(1): 03/07/27 21:58 ID:rbApAtAd(1/5) AAS
>>721
まあ待て。こうも言えるぞ。
いくら三万だろうと五万だろうと客が入っても、肝心の試合で負けてちゃ
どうしようもない。優勝もできない。ヘタすりゃ降格だってする。浦和のように。

サッカー選手や球団にとって一番重要なのはチームの成績だ。もちろん客数も
重要だが、順序は成績の下だ。だから強くなるのは意味がある。客の数より
意味がある。それができないチームが何を言っても負け犬の遠吠えだ。

440 :  :03/07/27 13:51 ID:uPbZ7Vq9
負け犬は良く吠えるから負け犬なんです。
728
(1): 03/07/27 22:00 ID:wgma+XsG(1/2) AAS
>>725
低脳浦和サポ必死だなw
729
(1): Uー名無しさん 03/07/27 22:06 ID:hcrofgqa(1/11) AAS
AA省
730: _ 03/07/27 22:07 ID:iSMs511H(2/5) AAS
セレッソよく勝った!!!!!
731
(1): 03/07/27 22:08 ID:rbApAtAd(2/5) AAS
>>729
まあ待て、サポの凶暴さならば十分浦和レッズにも勝ち目はあるぞよ。

…シマター!たまちゃんには「想う会」という凶暴サポーターがいるんだった!
732: _ 03/07/27 22:10 ID:iSMs511H(3/5) AAS
鳥栖と水戸が逆転したんだね
733:    03/07/27 22:12 ID:yFcyqFDK(1) AAS
708,710,711 さんお疲れ様ですд´д`д
この統計方法は分かりやすいですね。
734: Uー名無しさん 03/07/27 22:12 ID:hcrofgqa(2/11) AAS
>>731
ワラタ
735
(1): 03/07/27 22:14 ID://8QJbPr(3/3) AAS
>>727

>サッカー選手や球団にとって一番重要なのはチームの成績だ。もちろん客数も
>重要だが、順序は成績の下だ。だから強くなるのは意味がある。客の数より
>意味がある。それができないチームが何を言っても負け犬の遠吠えだ。

これは違うだろ、選手はともかく球団は営利団体なんだから一番重要
なのは安定した収入を得ることだろ。
成績を上げることはその手段の一つにすぎない。

440 :  :03/07/27 13:51 ID:uPbZ7Vq9
負け犬は良く吠えるから負け犬なんです。

この言葉は優勝争いをしても、何をしても観客を増やすことができず
省1
736
(1): Uー名無しさん 03/07/27 22:14 ID:hcrofgqa(3/11) AAS
>>708 >>710 >>711
乙です。

でも、こんな数字を見せられても額面どおり受け取れません・・・
理由はタダ券・社員動員も含めてカウントされているからです。
737:   03/07/27 22:15 ID:iSMs511H(4/5) AAS
↑野球豚
738: Uー名無しさん 03/07/27 22:15 ID:hcrofgqa(4/11) AAS
>>698

635 名前:U-名無しさん 投稿日:03/07/27 15:03 ID:om1ORGko
8・2の横酷は、日産社員3万5000人招待と毬サポから聞いたが。
これは前売りの4万8000の中に含まれてるんだろうけど。
実際の売り上げは1万3000枚か、現時点で。

小中生とあわせると4万5000招待客だろう。

来節の横浜
○ ○ ●○○○
●○ ○○● ●  
○○●  ●○○  ←5万人
省4
739: 03/07/27 22:15 ID:Xr0lt59Z(5/6) AAS
>>736
べつに全部含めて観客動員じゃん。
1-
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.327s*