[過去ログ] Jリーグの今後を考えますぞ^^ その115^^ (881レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862: 特急田中3号 2014/02/11(火)22:03 ID:86vPgxp/0(3/4) AAS
↑
それは私です^^
863: 特急田中3号 2014/02/11(火)22:09 ID:86vPgxp/0(4/4) AAS
480 U-名無しさん@実況はサッカーch New! 2014/02/11(火) 19:18:13.24 ID:86vPgxp/0
以前はサッカーが人気あるんじゃなくて
代表だから注目、人気なんだよとよくいわれたものですが
今やその代表も落ちまくりですな
今年?ワールドカップ?
話題にもなりませんな
日本が出るということはしってるけどどことあたるか知らん 興味なし80%以上
481 U-名無しさん@実況はサッカーch New! 2014/02/11(火) 22:07:41.16 ID:86vPgxp/0
まあ心優しくみまもりましょうや
サポーター(笑)さんも別に悪い事してるわけじゃありませんコロですな^^
864: @実況はサッカーch 2014/02/14(金)11:37 ID:3qZRxxIR0(1) AAS
336 :名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:48:18.26 ID:94mlOJ6d0
あるウルグアイ人サッカー選手の日本語会見
「こんばんは。日本の皆様、はじめまして。ディエゴ・フォルランです。
セレッソ大阪で頑張りますので、どうぞ宜しくお願いします。
日本政府、Jリーグの皆様、ここでプレーができる機会をいただき、
感謝致します。以前から日本のファンでした。過去に3回、
日本に来たことがあります。素晴らしいおもてなしを受けました。
たくさんの希望と夢を持ってきました。去年、チームは4位まで行きました。
今年、良い成績を残せるよう、全試合努力します。
どうも、ありがとうございました。おおきに」
省5
865: @実況・転載は禁止です 2014/03/07(金)23:53 ID:EODnGRk70(1) AAS
ゴキブリ
866: @実況・転載は禁止です 2014/03/21(金)12:35 ID:8SpmTndr0(1) AAS
次スレ再利用
867: @実況・転載は禁止です 2014/03/23(日)08:08 ID:uqlWUNjx0(1) AAS
こくか
868: @実況・転載は禁止です 2014/04/24(木)13:08 ID:F6vdSe/b0(1) AAS
ロアッソ熊本存続に向けた取組みとご協力のお願い
外部リンク[htm]:roasso-k.com
ロアッソ熊本は、多くの方々に支えられ今年で設立10年目を迎え、クラブスローガン「絆 My Hometown 180万馬力」のもと、クラブ一丸となり戦っております。
こうした中、ロアッソ熊本は、現在約6千100万円の債務超過を抱えております。
Jリーグが導入したクラブライセンス制度では、2014年8月までに債務超過の解消を行わなければ、2015シーズン以降のライセンスが付与されず、
Jリーグからの退会を余儀なくされてしまいます。
先日の株主総会にて報告させていただきました通り、大変厳しいリーグ成績の中ではありましたが、2013年度決算では約1千万円の利益を確保することが出来ましたが、
クラブライセンス交付の財務基準をクリアするための債務超過の解消には至りませんでした。
そのためロアッソ熊本では、この債務超過を解消する取組みとして、2014年7月末までに7,000万円の増資を行うこと、また約3,000万円を「ロアッソ熊本存続支援募金」として
募金活動を行う事を決定し、県民の皆様また日本全国のロアッソ熊本ファミリーの皆様に、さらなるご支援をお願いすることとなりました。
省3
869: @実況・転載は禁止です 2014/04/25(金)15:53 ID:YczDcpeQ0(1/3) AAS
岐阜 3期ぶり黒字決算!ライセンスはく奪の危機回避
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
J2岐阜は岐阜市内で株主総会を開き、第8期(13年2月〜14年1月)の決算を承認し、純利益8800万円で3期ぶり黒字となったと発表した。
クラブライセンス制度の交付条件の一つ、3期連続赤字の回避を達成。来季で解消のめどが立った債務超過は約1億円減って9300万円となった。
支援企業であるJトラストの藤沢信義社長個人からの寄付金1億4000万円や広告収入増で単年度黒字になった。
また、取締役会で恩田聖敬氏(35)の新社長就任を決めた。
870: @実況・転載は禁止です 2014/04/25(金)16:53 ID:YczDcpeQ0(2/3) AAS
Jリーグ退会危機の熊本に支援 サポートカンパニーが支援パン販売
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
J2熊本は25日、サポートカンパニーの「オーダーメードパン屋」が、ロアッソ熊本存続支援キャンペーンとして「がんばれロアッソ熊本支援キャンペーンセット」を販売し、
売上金額から、原材料費を除いた残りの全額を「ロアッソ熊本存続支援募金」に寄付してもらえることになったと発表した。
熊本は6100万円の債務超過を抱えており、来季のクラブライセンス交付条件となる債務超過解消へ増資と募金活動を実施することを23日に発表したばかり。
8月までに債務超過を解消しなければ、Jリーグからの退会を余儀なくされる緊急事態となっている。
そのため、「オーダーメードパン屋」が支援キャンペーンに乗り出したもので、4月25日から5月31日の期間限定で「がんばれロアッソ熊本」支援キャンペーンセットを実施。
クラブマスコットの「ロアッソくん」とゆるキャラ界最大のスター「くまモン」のメッセージ入りパン5個入りセット(2200円、税別)限定123個を販売することになった。
同じ九州のJ2福岡は昨年10月に資金繰りの悪化で約5000万円の資金不足に陥ったものの、福岡名物「明太子」で知られるスポンサー企業の「ふくや」が
「アビスパ福岡支援商品」を販売し、売上金全額を支援金として送ったことから救われている。
省2
871: @実況・転載は禁止です 2014/04/25(金)17:55 ID:YczDcpeQ0(3/3) AAS
鹿島13年度決算は7800万円の黒字
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
鹿島は25日、茨城・鹿嶋市内で定時株主総会を開き、新役員人事の承認と13年度の決算概要を公表した。
東日本大震災が起きた11年度から2期連続で赤字だったが、13年度は7800万円の黒字に転換。
会見した井畑滋社長(62)は「昨季、最終節まで優勝争いをしたことで入場料収入が増えたり、所属選手の移籍などでチーム人件費が下がりました」などと説明した。
東京電力からの震災関連補償も営業外収益として計上しているという。
872: @実況・転載は禁止です 2014/04/28(月)18:55 ID:8HAuXY8r0(1) AAS
5月末までに債務超過解消へ=官民から出資7700万円−J2大分
外部リンク:www.jiji.com
J2の大分を運営する大分フットボールクラブ(FC)は28日に開いた定時株主総会で、7700万円の第三者割当増資を承認したと発表した。
県内企業と行政が引き受け、5月20日までに払い込まれる予定。2010年1月に約12億円あった債務超過は、解消される見通しとなった。
大分FCによると、増資の内訳は、県内企業13社で計5700万円、県1000万円、市長会970万円、町村会30万円。
3月には企業再生ファンドから3億5000万円の出資を受けており、増資額は合計で目標の4億2000万円を超えた。
Jリーグのクラブライセンス制度では、15年1月末に債務超過のクラブはリーグに参加できない。
大分FCの青野浩志社長は「最大の課題だった債務超過が解消され、来季以降もクラブライセンスを取得できる見込みになった。
大分を挙げたご支援のおかげでここまでこられた」と謝意を示した。
873: @実況・転載は禁止です 2014/04/30(水)14:50 ID:PVC56ab60(1/2) AAS
鳥栖、2期ぶり赤字…債務2億も「問題なし」
外部リンク[html]:www.sanspo.com
J1鳥栖は29日、第10期(2013年3月〜14年2月)の収支決算で約3億円の純損失を計上したと発表した。
2期ぶりの赤字で、債務超過は2億736万6000円となった。Jリーグのクラブライセンス制度では、14年度決算での債務超過解消が必要だが、
竹原稔社長は「株主割当増資について了諾を得ている。クラブライセンス上の問題はない」と強調した。
営業収入は前期より2億円以上増加したが、勝利給などを含めた人件費やイベント運営費がかさんで単年度赤字となった。
竹原社長は「J1で求められる数値に合わせてきているため」と説明した。増資の時期については、今期の売り上げを見ながら6月末までに決断するとした。
874: @実況・転載は禁止です 2014/04/30(水)16:52 ID:PVC56ab60(2/2) AAS
福岡が2期連続の赤字決算
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
J2福岡が30日、2013年度(13年2月〜14年1月)の決算を発表し、当期純損失は約8740万円で2期連続の赤字となり、約2785万円の債務超過となった。
昨年、経営危機が表面化した福岡は野見山篤新社長の下、経営再建に取り組んでおり、14年度は黒字決算を見込んでいる、としている。
クラブライセンス制度下では、14年度決算で3期連続の赤字や債務超過がある場合、ライセンスが交付されない。
875: @実況・転載は禁止です 2014/05/07(水)12:41 ID:VBgYPWJQ0(1) AAS
長崎、純損失1100万円で参入初年度は赤字
外部リンク[html]:www.sanspo.com
J2長崎は6日、2013年度(13年2月〜14年1月)の決算を発表し、純損失1100万円で、リーグ参入初年度は赤字となった。
大きな負担となっていたスタジアム使用料が、この4月から9割免除されるなど、14年度は試合運営費が約2000万円削減できる見込みという。
876: @実況・転載は禁止です 2014/05/09(金)12:23 ID:D03+prGP0(1/3) AAS
横浜クラブ史上初めて入場料収入10億突破
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
横浜は8日、横浜市内で13年度の決算報告を行い、約900万円の黒字となったことを明かした。
ホーム最終戦でJリーグ記録を更新する6万2632人を動員するなど、入場料収入が前年比36・5%増でクラブ史上初めて10億円を超えた。
クラブライセンス制度に関わる債務超過については、約16・8億円ある損失に対し、特別利益として親会社の日産から10億円が補填(ほてん)された。
残りの損失も、本年度中に解消するめどが立っているという。
877: @実況・転載は禁止です 2014/05/09(金)12:25 ID:D03+prGP0(2/3) AAS
横浜 債務超過解消、黒字でメド 昨季好成績が奏功
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
横浜は13年度の決算報告を行い、900万円の黒字を達成した。
昨季は天皇杯優勝など好成績が奏功し、入場料収入がクラブで初めて10億円を超える10億6900万円を記録し、スポンサー収入も好調だった。
また、約16億8000万円ある債務超過解消のために親会社の日産自動車から特別収入として10億円を計上。
残りの約6億8000万円を今年度中に解消する見通しになった。
Jリーグのクラブライセンス制度では12年度から3年連続赤字と14年度の決算で債務超過になるとライセンスが剥奪され、Jリーグ退会となる。
嘉悦社長は「債務超過のなくなるメドが立った」と前向きに語った。
878: @実況・転載は禁止です 2014/05/09(金)12:26 ID:D03+prGP0(3/3) AAS
横浜M、営業利益は黒字に!債務解消へ10億円補填で
外部リンク[html]:www.sanspo.com
J1横浜は8日、2013年度の決算を発表し、12年度は5億円の赤字だった営業利益が900万円の黒字に改善した。
Jクラブ最多の16億7700万円の債務超過解消に向けて親会社の日産自動車から10億円を補填したことにより、当期純利益は10億円の黒字。
クラブライセンス制度では、14年度決算で3期連続赤字または債務超過なら不交付となる。
連続赤字を免れ、嘉悦朗社長は債務超過についても「14年度中に解消する見込み」と話した。
天皇杯全日本選手権制覇とJ1の優勝争いで売り上げは好調だったが、継続的な黒字にはコスト削減も必要という。
16年まで契約が残るが、高維持費の横浜市西区のクラブハウス施設を継続利用するかなど、改善策を検討している。
879: @実況・転載は禁止です 2014/05/16(金)21:42 ID:7GB6MDBQ0(1) AAS
あげ
880: @実況・転載は禁止です 2014/05/21(水)12:12 ID:nM+KeAHQ0(1) AAS
名古屋、神戸など5クラブが2期連続赤字 営業収入トップは浦和
外部リンク[html]:www.sanspo.com
Jリーグは20日、クラブライセンス制度導入2年目となる2013年度のJ1、J2各クラブ(3月決算の柏、磐田を除く)の経営情報を開示し、
来期も赤字ならリーグ戦に参加できなくなる2期連続赤字はJ1名古屋、神戸とJ2栃木、群馬、福岡の5クラブだった。
Jリーグの大河正明常務は「ことし9月の審査で(赤字経営が)改善できないと判定すれば15年シーズンのライセンス不交付となる場合もあり得る」と説明したが、
各クラブの経営努力で財務状況が改善されており現時点ではその可能性が低いとの見通しを示した。
債務超過は神戸、栃木、群馬、福岡のほかJ1横浜M、鳥栖、J2札幌、岐阜、北九州、熊本、大分で、来年度までに解消できなければリーグ参加資格を失う。
単年度赤字のクラブは前年度より1減って11となった。
営業収入は収支が公開された05年度から連続でJ1浦和がトップ。57億8600万円は前年度比4億3300万円増で、5期ぶりに増収に転じた。
ただし、J1の1クラブ当たりの平均営業収入は30億4300万円で、前年比1億900万円減となった。
省1
881: @実況・転載は禁止です [sage] 2014/05/21(水)13:02 ID:tSER0HAf0(1) AAS
ベガルタ仙台4連勝w
5/3 1-0徳島ヴォルティス→昇格チーム・現在最下位
5/6 4-3ヴィッセル神戸→昇格チーム
5/10 1-0セレッソ大阪→ACL出場チーム
5/18 1-0サンフレッチェ広島→ACL出場チーム
何この八百長日程。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*